データディレクトリの露見に伴う設定不備への対策について

フォーラム 管理者からのお知らせ データディレクトリの露見に伴う設定不備への対策について

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にwebstyleにより3時間、 21分前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #103882
    webstyle
    参加者

    お世話になります。
    「セキュリティ対策の実施状況の申告」の件で、こちらを確認いたしました。
    https://www.welcart.com/archives/tips/tips-20221203

    その中の「2.2② データディレクトリの露見に伴う設定不備への対策」で
    「特定ディレクトリの非公開」の設定方法の一例がありましたが
    エックスサーバーでは「Nginxの設定をお客様ご自身で変更、あるいは当社にて個別に承ることは
    かないません。」と回答があり設定することができませんでした。
    このような場合「データディレクトリの露見に伴う設定不備への対策」の条件を満たすために
    他にどのような対策ができるのか、方法があれば教えていただけると幸いです。
    またWelcartのログ以外に非公開にした方がよいディレクトリやファイルはありますか?

    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(6.7.2)
    Welcart のバージョン:(2.11.25)
    PHP のバージョン:(7.4.33)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:
    ご利用の親テーマとバージョン :(Welcart Basic 1.8.8)
    ご利用の子テーマとバージョン :(Welcart Square 1.5.2)
    利用している決済モジュール:ゼウス
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー【重要】:エックスサーバー
    ——————————————–

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。