「usces_the_item」の検索結果

フォーラム 検索 「usces_the_item」の検索結果

15件の結果を表示中 - 406 - 420件目 (全529件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #62667

    返信が含まれるトピック: 商品一覧ページ 価格表示について

    nanbu
    キーマスター

    ruy さん、こんにちは。

    この様になります。

    商品価格

    $list .= usces_the_firstPriceCr( 'return' );

    商品画像

    $list .= usces_the_itemImage(0, 100, 100, '', 'return');

    また、$post は$post = get_post($post_id); では無く、

    global $post, $usces;

    とした方が良いかと思います。

    #63325
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご利用のテーマのhome.php テンプレートに有ります&nbsp;(<?php usces_the_itemCode(); ?>) の部分を削除する事になります。

    #63274

    返信が含まれるトピック: 在庫切れの際の条件分岐について

    yoshi0012
    参加者

    nanbu様

    アドバイスありがとうございます。

    早速、アドバイス通りに実行しましたところ、

    無事うまく表示されました。

    本当にありがとうございます。

    私は商品一覧ページのcategory.phpと詳細ページwc_item_single.phpの2ページに

    hold表示の設定を施したかったのですが、

    無事両ページ共にステータス番号を取得してくれました。

    1点ものの商品を多く抱えている方には多少は参考になるかもしれませんのでコードも記載します。

    価格の部分を<?php if( !usces_have_zaiko() ) : ?> を削除し、下記のように変更しました。

    (こちらは商品詳細ページの記述になります。)

    <?php global $usces;

    $status = (int)$usces->itemsku; ?>

    <?php if( 0 === $status ): ?>

    <div class=”field_price”><?php usces_the_itemPriceCr(); ?></div>

    <?php endif; ?>

    <?php if( 1 === $status ): ?>

    <div class=”field_price”><?php usces_the_itemPriceCr(); ?></div>

    <?php endif; ?>

    <?php if( 2 === $status ): ?>

    <span class=”price”><div class=”field_price”><?php echo apply_filters(‘usces_filters_single_sku_zaiko_message’, __(‘Sold Out’, ‘Sold Out’)); ?></div></span>

    <?php endif; ?>

    <?php if( 3 === $status ): ?>

    <span class=”price”><div class=”field_price”><?php echo apply_filters(‘usces_filters_single_sku_zaiko_message’, __(‘入荷待ち’, ‘入荷待ち’)); ?></div></span>

    <?php endif; ?>

    <?php if( 4 === $status ): ?>

    <span class=”price”><div class=”field_price”><?php echo apply_filters(‘usces_filters_single_sku_zaiko_message’, __(‘HOLD’, ‘HOLD’)); ?></div></span>

    <?php endif; ?>

    サイトでは$statusのステータスを

    0→在庫あり

    1→在庫あり(入荷中)

    2→売り切れ

    3→入荷待ち

    4→HOLD

    という風に設定しており、全て私の希望する表示にすることが出来ました。

    恐らく、もっとスマートな記述法があるかとは思いますが、とりあえず表示されているので良しとしています。

    ありがとうございました。

    nanbu
    キーマスター

    エラーメッセージには、Call to undefined function usces_the_Image() と無かったですか?

    これは、usces_the_Image()という関数は存在しないといっています。つまり関数名が間違っているのです。正しくはusces_the_itemImage()です。

    #63106

    返信が含まれるトピック: 売り切れ後の価格表示を無くしたい

    yoshi0012
    参加者

    nanbu様

    返信ありがとうございます。

    お返事を頂けるとは思っていなかったので、

    フォーラムをチェックしておりませんでした。

    お礼の返信が遅れて申し訳ありません。

    頂いたヒントを元に

    wc_item_single.php内の価格表示の部分、

    <div class=”field_price”><?php usces_the_itemPriceCr(); ?></div>の部分を

    <?php if( !usces_have_zaiko() ) : ?>

    <div class=”field_price”><?php echo apply_filters(‘usces_filters_single_sku_zaiko_message’, __(‘Sold Out’, ‘usces’)); ?></div>

    <?php else : ?>

    <div class=”field_price”><?php usces_the_itemPriceCr(); ?></div>

    <?php endif; ?>

    とすることで価格の部分を売切れと表示することが出来ました。

    PHPはほとんど初心者なので、上記のコードで正しいのか分かりませんが思ったように表示はされるので良しとしています。

    アドバイスありがとうございました。

    #63139
    rakuraku2
    参加者

    お忙しい中お返事ありがとうございます。

    カートに入れて色々確かめて見ました。

    カートには

    ■■■-209のsku→209-01(色)

    ■■■-210のsku→210-01(色)

    ■■■-210のsku→210-02(色)

    ■■■-209のsku→209-01(色)

    の順番に入れました。

    var_export($match);

    array ( 0 => '-01(', 1 => '01', )array ( 0 => '-01(', 1 => '01', )array ( 0 => '-02(', 1 => '02', )array ( 0 => '-02(', 1 => '02', )'

    ↑正常だと思います。

    var_export($match[1]);

    '01''01''02''02'

    ↑正常だと思います。

    var_export($number);

    '01''01''02''02'

    ↑正常だと思います。

    var_export($itemCode);

    '■■■-209''■■■-210''■■■-210''■■■-209'

    ↑アイテムコードも正常だと思います。

    var_export($pictids);

    array ( 0 => '83', 1 => '136', 2 => '137', )array ( 0 => '105', 1 => '129', 2 => '132', )array ( 0 => '105', 1 => '129', 2 => '132', )array ( 0 => '83', 1 => '136', 2 => '137', )

    ↑画像のIDもちゃんと取り出せてると思います。

    var_export($image2);

    array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )

    ↑しかし、画像のデータ情報を抜き出すimage2はちゃんと取り出せませんでした。

    var_export($pictids[$number]);

    NULLNULLNULLNULL

    ↑$pictids[$number]がうまく働いていないのだと思います。

    var_export($pictids[1]);

    の場合だと商品画像1をしっかり取り出してくれるのですが・・・

    コードはほぼusces_the_itemImageの流用ですのでうまくいくと思ったのですが、現時点でもうまくいっておりません。

    現状フックはよくわかっていないのですが、usces_the_itemImageで

    apply_filters('usces_filter_img_alt', $alt, $post_id, $pictids[$number]);

    と、$pictids[number]が用いられていたため、

    ‘$html .= apply_filters(‘usces_filter_cart_thumbnail’, $cart_thumbnail, $post_id, $pictids, $i);’

    ‘$html .= apply_filters(‘usces_filter_cart_thumbnail’, $cart_thumbnail, $post_id, $pictids[$number], $i);’

    とかにもしてみたのですがやはり$pictids[$number]がうまく動いてくれないようです。

    もう少しだとは思うのですが、何か解決法などがあればご教授願えますと嬉しいです。

    よろしくお願いいたします。

    rakuraku2
    参加者

    こんばんは。

    お世話になっています。

    商品コード、メイン画像が

    〇〇◯-■■■

    サブ画像が

    ◯◯◯-■■■-01~

    skuが

    ■■■-01~

    となっており、

    sku■■■-02のものがカートに入った時、サブ画像◯◯◯-■■■-02をカート画面に表示したいと思っております。(■■■-03がカートに入ったら〇〇◯-■■■-03のサブ画像を表示などのように。)

    welcartの基本的な使い方では、カラー別であれば1つの商品ページということでしたが、もともとskuの連番がカラーごとに付けられていたということと、縦長商品ページでカラーを選択させる構成でしたので現在試行錯誤しています。

    cart.phpの72行目を色々いじっていたのですが、私の知識とアイディア不足で解決に至らなかったので質問させて頂きました。

    私がしたこと

    1.

    usces_the_itemImage を用いる方法

    <?php usces_the_itemImage( 0, 100, 100 ); ?>

    0に入っているものを1、2などにするとサブ画像が表示されるので、skuを■■■-02のハイフンの次の数字を正規表現で抜き出して

    usces_the_itemImageの0のところに入れるというようなやり方をしたのですが、商品ページ自体では表示できたものの、カート画面では表示することができませんでした。

    2.

    メイン画像のURLを抜き出し、末尾に番号をつける

    メイン画像のURLはwp_get_attachment_image_srcで抜き出せますので、メイン画像を抜き出し、その末尾に番号(skuから正規表現で抜きだしたもの)を付けるという方法なら容易にうまくいくのですが、メイン画像・サブ画像を削除しもう一度画像をアップロードした場合、メイン画像のURLに番号が付与されてしまうため、(xxx.jpg→xxx1.jpgのように)画像を決め打ちしてしまうと画像表示がうまくいかないおそれがあるのでこれもうまくいきませんでした。

    1の場合だと、カートページはページとして扱っているためusces_the_itemImageが動かないのかな?と思っています。

    なにかうまい解決方法がある場合、ご教授願えますと嬉しいです。

    よろしくお願いいたします。


    Welcart のバージョン:1.0.6

    症状を確認したブラウザ:Firefox Google chrome

    サーバー(会社名、サービス名):coreserver

    SSLの利用: 専用SSL

    WordPress のパーマリンク設定:/◯◯◯/%postname%.html


    #63105

    返信が含まれるトピック: 売り切れ後の価格表示を無くしたい

    nanbu
    キーマスター

    商品詳細ページは、テンプレートファイル wc_item_single.php の編集でカスタマイズが可能です。

    商品詳細ページでは、在庫が無い場合カート投入ボタンを「売り切れ」の表示に切り替えています。

    <?php if( !usces_have_zaiko() ) : ?> というのが「在庫が無かったらば」という条件分岐になります。この辺りを参考にして価格の部分を切り替えてみてはいかがでしょうか。価格は<div class="field_price"><?php usces_the_itemPriceCr(); ?></div> の部分です。

    #63112
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品詳細ページのテンプレートファイルは、ご利用中のテーマ内のwc_templates/wc_item_single.php です。

    「オプションを指定してください。」と表示させているのは

    <caption><?php _e('Please appoint an option.', 'usces'); ?></caption>

    項目タイトルは、table.item_option th がセレクタとなります。

    数量入力フィールドは商品オプションとは関係がございません。

    <?php usces_the_itemQuant(); ?> が数量入力フィールドを表示しています。

    #62951
    wada
    参加者

    教えていただいたコードと、テンプレートタグのPHPを参考に

    以下のコードで取得しました。

    global $usces;
    $post_id = $usces->get_postIDbyCode( $item_id );
    $post = get_post($post_id);
    $fields = $usces->get_skus( $post_id );
    $price = $fields['price'][0];
    $post_url = get_parmalink($post_id);
    $post_title = $post->post_title;
    $post_image = usces_the_itemImage(0,300,300,$post,"return");

    無事表示できました、ありがとうございました。

    #62965

    返信が含まれるトピック: お薦め商品のコードについて

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    そのコードは利用しないで、home.php のお勧め商品のコードを参考にしてください。

    <div class="clearfix">

    <?php $reco_ob = new wp_query(array('category_name'=>'itemreco', 'posts_per_page'=>8, 'post_status'=>'publish')); ?>
    <?php if ($reco_ob->have_posts()) : while ($reco_ob->have_posts()) : $reco_ob->the_post(); usces_the_item(); ?>
    <div class="thumbnail_box">
    <div class="thumimg"><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php usces_the_itemImage($number = 0, $width = 108, $height = 108 ); ?></a></div>
    <div class="thumtitle"><a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php usces_the_itemName(); ?>&nbsp;(<?php usces_the_itemCode(); ?>)</a></div>
    <?php if (usces_is_skus()) : ?>
    <div class="price"><?php usces_crform( usces_the_firstPrice('return'), true, false ); ?><?php usces_guid_tax(); ?></div>
    <?php endif; ?>
    </div>

    <?php endwhile; else: ?>
    <p><?php _e('Sorry, no posts matched your criteria.'); ?></p>
    <?php endif; wp_reset_query(); ?>
    </div>

    #50698
    popcorn
    参加者

    動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。


    Welcart のバージョン:1.0.6

    症状を確認したブラウザ:Google Chrome

    サーバー(会社名、サービス名):ロリポップ

    SSLの利用:共用SSL

    WordPress のパーマリンク設定:


    こんにちは。

    現在、サイトのトップページに、お薦め商品を表示していますが、

    表示はうまくいっています。

    ただ、ウィジェットに表示しているときは、表示件数の設定通りの件数が

    表示されますが、個別ページにコードを記述すると、表示件数にばらつきがあります。

    2件だったり、6件だったりとなります。

    私がしたい事は、表示件数を6件で固定したいです。

    現在のコードを記載致しますので、

    ご教授頂けますと幸いです。

    <?php
    $offset = usces_posts_random_offset(get_posts('category='.usces_get_cat_id( 'itemreco' )));
    $myposts = get_posts('numberposts=6&offset='.$offset.'&category='.usces_get_cat_id( 'itemreco' ));
    foreach($myposts as $post) : usces_the_item();
    ?>
    <li class="thumimg"><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php usces_the_itemImage($number = 0, $width = 130, $height = 130 ); ?></a><br />
    <a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php usces_the_itemName(); ?></a>
    <?php endforeach; ?></li>

    以上となります。

    何卒宜しくお願い致します。

    #62960
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご質問は、サムネイルグリッドの縦横の数を調整したいということですか?それとも商品の表示数を変更したいということですか?

    また、現在テーマは何をお使いですか?

    Welcart Default テーマでご説明しますと、

    商品の表示数は、home.php 内の、’posts_per_page’=>8 という部分を修正することで変更できます。

    グリッドの列数はスタイルシートで幅を調節します。一つのグリッドの幅が小さくなれば列は増えます。style.css で該当するセレクタは#content .thumbnail_box です。

    また、サムネイルの大きさは home.php のusces_the_itemImage($number = 0, $width = 108, $height = 108 ) で調整します。

    #62948
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    URLは、<?php the_permalink(); ?>

    サムネイルは、<?php usces_the_itemImage(0, 300, 300); ?>

    価格は、<?php usces_the_itemPriceCr(); ?>

    必要な情報はほとんどテンプレートタグで取得できます。

    ただ、Welcart 専用テンプレートタグのリファレンスが用意できていません。申し訳ありませんが、Welcart Default テーマ内のwc_templates/wc_item_single.php テンプレートなどを参考にしてみていただけますでしょうか。

    また、テンプレートタグはusc-e-shop/functions/template_func.php に記述されています。

    リファレンス作成を急ぎたいと思います。

    よろしくお願いいたします。

    #62893
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    キーワード検索の結果は商品以外の記事も対象になります。Welcart は商品だった場合のみレイアウトを強制的に変更しています。それを行なっているファイルは、usc-e-shop/templates/wp_search_item.php です。

    見て頂くと分かると思いますが、フックがありますのでレイアウトを自由に変更できます。このフックを使ったフィルターの例は次の通りです。

    add_filter( 'usces_filter_item_list_loopimg', 'my_filter_item_list_loopimg', 10, 2);
    function my_filter_item_list_loopimg($html, $content){
    global $post;
    $html = '<div>' . usces_the_itemName( 'return' ) . '</div>';
    $html .= '<div class="loopimg"><a href="' . get_permalink($post->ID) . '">' . usces_the_itemImage(0, 100, 100, $post, 'return') . '</a></div>';
    $html .= '<div class="loopexp"><div class="field">' . $content . '</div></div>';
    return $html;
    }

    フィルターの設置の仕方はこちらをご覧下さい。

    https://www.welcart.com/community/archives/1697

    なお、残念ながらキーワード検索の結果は「Item List Layout」では処理できません。よろしくお願いいたします。

15件の結果を表示中 - 406 - 420件目 (全529件中)