クレジット決済でエラーになる
-
投稿者投稿
-
2022年6月27日 2:16 PM #97240
layout.blauw
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:6.0
Welcart のバージョン:2.6.5
PHP のバージョン:7.4
Welcart専用の拡張プラグイン:WCEX Multi Price 1.2.2
ご利用のテーマ:独自テーマ
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー:sakuraインターネット
SSLの利用:常時SSL
——————————————–テスト環境にて、クレジット決済を行ったところ問題なく完了まで進み、受注リストまで登録を確認できましたが、
本番環境へ設定し、クレジット決済で注文内容確認後、「上記内容で注文する」(いわゆる注文確定ボタンです)を押下し決済完了画面へ遷移できず、
「ご注文が完了しませんでした。」とエラー画面へ遷移してしまいます。質問:設定さえ間違わなければテスト環境でクレジット決済ができて、本番環境でクレジット決済ができなくなる可能性はございますでしょうか。
例)「サーバーが対応していない」など。下記エラーログになります。
————————————————–
登録日 = 2022-06-27 12:02:46
リンクキー = 6778981908
処理結果 = ST01-00131-101 Error
————————————————–登録日 = 2022-06-27 08:16:27
リンクキー = (empty)
処理結果 = XML validation error
response = <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>403 Forbidden</title>
</head><body>
<h1>Forbidden</h1>
<p>You don't have permission to access /api/xmlapi.do
on this server.<br />
</p>
</body></html>————————————————–
お手数ではございますが、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
2022年6月27日 3:56 PM #97246
ikdキーマスターlayout.blauw 様
こんにちは。
恐れ入りますがどの決済モジュールを
ご利用されているのかご連絡いただけますでしょうか。
また、念のため Welcart のクレジット決済設定の内容に
誤りがないかをご確認いただけたらと思います。
(動作環境をテスト環境 → 本番環境に変更していないなど)
どうぞよろしくお願いいたします。2022年6月27日 6:30 PM #97248layout.blauw
参加者ikeda様
お世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。決済モジュールは「SBペイメント」です。
設定内容を確認しました。
気になる点がございます。(他は問題なさそうです)
SBペイメントの設定内容の確認で申し訳ないのですが、
「API型 接続元IPアドレス」と「通信元IPアドレス」は違っていてよろしいのでしょうか。
(おそらく「API型 接続元IPアドレス」が、ECサイトで、「通信元IPアドレス」がSBペイメントという認識です。)引き続きよろしくお願いいたします。
2022年6月28日 4:41 PM #97262
ikdキーマスターlayout.blauw 様
ご回答ありがとうございます。
SBペイメントサービスをご利用とのことで承知いたしました。
テスト環境では決済が成功したとのことですが、
「接続支援サイト」→「テスト環境」の順でテストいただいていますでしょうか。
接続テストの手順はマニュアルP23 をご確認いただけたらと思います。
また、マニュアルP41 にも記載しておりますが、
商品名に機種依存文字を使用していたり、WordPress のタイムゾーン設定を
「東京」以外に設定されていないか等もあわせてご確認いただけますでしょうか。「API型 接続元IPアドレス」と「通信元IPアドレス」は違っていてよろしいのでしょうか。
大変恐れ入りますがこちらの詳細はSBペイメントサービスにお問い合わせいただけますと幸いです。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP