[解決済み] ログインできません
-
投稿者投稿
-
2013年3月5日 4:15 PM #52349
kokkopino
参加者動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。
WordPress のバージョン:3.5.1
Welcart のバージョン:1.2.3
ご利用のテーマ:Welcart
症状を確認したブラウザ:Firefox19.0.1
サーバー(会社名、サービス名):NEC Bizメール&ウェブ エコノミー
SSLの利用: 無し
WordPress のパーマリンク設定:数字ベース
Welcartのショップライブデモを修正して、アップしたところ、
ログインすると、
条件に合う投稿はありませんでした。
と表示され、ログイン画面が出てきません。
URLは、http://ichijonokai.jp/wordpress/usces-member?page=login
となっています。
どのような対策を取ればよろしいでしょうか。
オンラインマニュアルを何度も見ましたが、わかりませんでした。
よろしくご指導お願いします。
ショップのURLは、
http://ichijonokai.jp/wordpress/
です。
2013年3月5日 8:02 PM #66285kokkopino
参加者パーマリンクをデフォルトに戻したところ、
エラーURLは、
http://ichijonokai.jp/wordpress/?page_id=6&page=login
になりました。
たしかログインは、page_id=5ではなかったでしょうか。
どうして6になったかわかりません。
5に戻した方がいいのでしょうか?
その場合、戻す方法はどうすればいいのでしょうか。
まったくの初心者で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2013年3月6日 12:59 AM #66286
nanbuキーマスターこんにちは。
メンバーページを一度削除されましたか?
手動で追加したメンバーページは認識されません。一旦メンバーページを削除して、Welcartを再有効化してください。
2013年3月6日 4:14 AM #66287kokkopino
参加者ご回答ありがとうございます。
メンバーページは削除していません。
というか、削除の方法すらわかりません。
メンバーページ設定で、カスタム・メンバーフィールドを追加したくらいで、メンバー項目はいじっておりません。
ためしに、会員データを削除して、カスタムで追加したフィールドも削除してみましたが、状況は変わりありません。
お手上げ状態です。
ご回答の方法を確実なものにするために、
メンバーページの削除の方法
Welcartの再有効化の方法を教えてください。
または、オンラインマニュアルのどこを見ればよいか教えてください。
たいして知識もないのに、大それたことをしているかもしれませんが、よろしくご教授をお願いします。
2013年3月6日 5:40 PM #66288kokkopino
参加者いろいろご指導ありがとうございました。
結局原因がわからず、wordpressのアンインストールから初めて、再度最初から設定しなおしたら正常になりました。
原因かどうかわかりませんが、
一度自作で、「ログイン」というメニューを作っていました。
それを削除してから、本家のログインができなくなってしまったようです。
前述の、
http://ichijonokai.jp/wordpress/?page_id=6&page=login
というid=6という項目は、投稿ページの番号だったような気がします。
どちらにせよ、とりあえず正常動作しています。
ありがとうございました。
2013年3月6日 5:46 PM #66289kokkopino
参加者ところで、
解決済みにするにはどうしたらいいのでしょう?
ステータスを変える方法がわかりません。
2013年3月7日 3:04 AM #66290uishi
参加者welcartには買い物をするお客さんようのログインが別にあるんですが、理解されてますよね。
これはwordpress自体の管理画面にアクセするためのログインとは関係ありません、たぶん。
welcartの会員になってないなら当然会員情報はないですよね。
じゃないかと。
2013年3月7日 3:37 AM #66291kokkopino
参加者uishi様
ご投稿ありがとうございます。
ご指摘の件理解しているつもりです。
wordartの管理用ログインは、問題なく管理できています。
welcartで、welcart用の会員登録することができないでいたという問題でした。
問題が発生する前には、テストの段階で会員登録ができていたので、途中からwelcartの新規会員登録もログインもできなくなったという不具合でした。
おかげさまで、
すべて再インストール、設定のやり直しで復旧しております。
不具合の原因はわかっておりませんが、終わりよければ全て良し間隔で考えています。
ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP