mod_pagespeedを使用して表示速度をUPしたい。 フォーラム › 要望と提案 › mod_pagespeedを使用して表示速度をUPしたい。 タグ: mod_pagespeed, 速度UP このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にnanbuにより10年、 10ヶ月前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2014年11月27日 12:19 PM #72896 tai参加者 お世話になります。 最近、Google社が開発した「mod_pagespeed」を使用して、 Webサイトの表示速度を向上したいのですが、 WPスーパーキャッシュなどのように、個人情報などがキャッシュされることはありますか? もし、こういった事例などがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ——————————————- WordPress のバージョン:最新 Welcart のバージョン:最新 ご利用のテーマ:独自 症状を確認したブラウザ: サーバー(会社名、サービス名):エックスサーバー SSLの利用: あり WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%post_id%.html ——————————————– 2014年11月28日 3:50 PM #72912 nanbuキーマスター こんにちは。 どうでしょう、原理的には問題ないような気が検証してみたいですね。 ただ、その分メモリーを喰うらしいので、非力なサーバーで混み合った時は結局足かせになってしまわないか心配です。 2014年12月3日 12:59 AM #72940 tai参加者 こんばんわ。 nanbuさんお返事ありがとうございます。 何度か試してみましたが、問題はなさそうなのですね。 ただ、全てを理解しているわけではないので、万が一が怖いです。 一度、テストで行ってみますね。 ありがとうございます。 2014年12月6日 3:01 PM #72971 nanbuキーマスター それで、レスポンスの方はいかがですか?改善しました? 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 上に表示された文字を入力してください。 ログイン