Welcart・WebPay関連で…

フォーラム その他 Welcart・WebPay関連で…

  • このトピックには6件の返信、3人の参加者があり、最後にnanbuにより10年、 6ヶ月前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #56501
    takabi
    参加者

    最近、“WebPay Welcart”でGoogle検索したところ、下記の株式会社******・****という人のサイトページがヒットしました。

    内容を確認したところ、WebPayが使えるように、独自にWelcartをカスタマイズしたものを有料で再販する考えの様です。

    この件について、私はここの開発者の方々がWelcartの開発・改良に多大な労力と時間を費やしてきたことを知っていますので、個人的な感情として、この人物の“他人の時間と努力の蓄積にタダ乗りする”ような姿勢が許せません。また、知的財産権(GPL関連)の面でもアウトではないでしょうか?

    なお、本投稿の主旨からは脱線しますが、当該サイトの制作実績を見ても、ちょっと…という印象です。以下、当該サイトより。

    >弊社にてWelcartプラグインに現在付属されていない「WebPay」による支払い方法の追加を行いました。

    >こちらは主に弊社がお客様向けに施工するために開発したものですが、特別に再販することを前提にご提供を開始いたしました。

    >※まだこのサービスは大々的にやっていませんので、「お問い合わせ」よりご連絡お願い致します。価格等を追ってご連絡差し上げます。

    >※また、当面(1年程度 または WelcartにWebPay支払い実装まで)Welcartに更新が合った場合は最新版に改造を加えたものをご提供します。

    Welcartへの WebPay 支払い追加について(WordPress(ワードプレス)でホームページ制作)

    http://joy.ful.jp/webpay_welcart/

    ※このトピックスの内容がまずいようでしたら、確認の上、管理者再度に削除していただいても構いません。

    #67767
    withccc
    参加者

    久しぶりに覗いたらおかしなトピがあったので制作会社として一言。

    トピがまずいと言うかTakabiさんの考え方が理解できないのですが・・・

    >>知的財産権(GPL関連)の面でもアウトではないでしょうか?

    アウトではないと思いますよ。

    該当サイトの方がWebPayを使用できるようにして販売している・・・

    何がいけないのでしょうか?

    販売している行為が許せないのですか?

    販売ではなく個々(案件毎)に制作すれば許せるのですか?

    何が違うのでしょうか?

    この行為がライセンス違反だとしたらwordpressを扱う制作会社が殆ど違反している事になりますね。

    welcartはGPLライセンスですよね?

    GPLに準拠していれば自由に複製、改変、頒布することができるのですよ。

    「複製、改変、頒布」の意味は分かりますよね?

    他に条件と制約があるのでしたら別ですけど・・・

    該当サイトの方も馬鹿じゃないと思うのでライセンスに触れないようにはしていると思いますよ。

    何を調べて知的財産権(GPL関連)の面でもアウトだと思ったのでしょうか?

    詳しく知りたいですね。

    welcartのトピで愚痴を言うのではなく該当サイトに直接抗議したら如何ですか?

    #67768
    takabi
    参加者

    私から見たら、あなたのコメントの方がおかしなものです。

    そして、私の投稿が理解ができないのは、あなたには自分の“権利”しか視界に入っていないからではないのですか? つまり、“義務”の面が考慮されていないように感じますね。

    >販売ではなく個々(案件毎)に制作すれば許せるのですか?

    上記が暗黙の了解なんじゃないですか?

    GPLライセンスの場合は、ソースを公開しなければならないですよね。それに対して、株式会社*****・*****氏は下記の販売姿勢を表明しています。

    >※まだこのサービスは大々的にやっていませんので、「お問い合わせ」よりご連絡お願い致します。価格等を追ってご連絡差し上げます。

    ソースが公開されていないですよ? その一方で「大々的にやらない形で」販売サービスは行われている、これいかに?

    つまり、GPLライセンスの面では完全にアウトということでしょ。

    ちなみに、ソースを公開しない場合についてですが、Welcartと競合しているEC-CUBEでは下記のケースにおいて商用ライセンスが必要となると指定しており、販売価格が252,000円(1サイトにつき)となっております。

    >・EC-CUBE をカスタマイズして、オープンソースでないソフトウェアとして販売する。

    >・EC-CUBE のインクルードされたオープンソースでないソフトウェアを販売する。

    >・EC-CUBE をインストールしなければならないような、オープンソースでないソフトウェアを販売する。

    同様の記載はWelcartサイトにも必要かも知れないですね。

    ところで、私の上記の投稿は、GPL関連ではなく“心情的なもの”がメインの主旨だったんですが、まあ冷静によろしくお願いしますよ。

    #67769
    withccc
    参加者

    えーと・・・

    welcartのトピで何を言いたいのですか?

    誹謗、中傷、抗議なら直接該当サイトへどうぞ。

    オープンソースのソフトウェアは第三者に再配布しない限り、

    ソースコード公開の義務はないですね。

    該当サイトの場合は販売を目的としていますから

    「配布・販売先」にソースの公開は義務付けられています。

    ソースの公開は「配布・販売を受けた者」であって、必ずしも公衆(不特定多数)からアクセスできる場所に用意しなくても良い。

    ※一部引用

    そんなにライセンス違反だと自信があるのでしたら

    http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html

    で項目をチェックして抗議したらいかがですか?

    何を調べて『GPLライセンスの面では完全にアウト』と言っているのか分からないですね。

    あと何を言いたいのかもさっぱりです。

    該当サイトで依頼するのをやめて下さい的な事を言いたいのですか?

    あとEC-CUBEの「EC-CUBEライセンスについて」をちゃんと読みました?

    252,000円かかるのは(GPLライセンスに準拠しない場合)ですよ。

    しっかりとGPLライセンスとは何かを分かった上で誹謗中傷抗議を行ってください。

    #67770
    takabi
    参加者

    >誹謗、中傷、抗議なら直接該当サイトへどうぞ。

    このサイトの管理者への連絡手段がトピックスしかないからここに投稿ましたまでの話です。また、根拠の存在する話であり“誹謗・中傷”だとは認識しておりません。そして、私は本投稿における問題の利害関係者ではありませんので、その必要性も感じません。

    それで、言葉の意味をきちんと理解されていますか?

    >久しぶりに覗いたらおかしなトピがあったので制作会社として一言。

    >welcartのトピで何を言いたいのですか?

    あなたこそ、何様のつもりでいるのですか?

    ここは“制作会社の人間のためだけの場所”ではないでしょう。

    私が“Welcart WebPay”で検索して気になったことを書いて、いかなる問題があるんですか。

    また、また、私はネット店舗を運営する側の人間で、本投稿の利害関係者ではありません。そして、あなたは“制作会社の人間”ですので、私が投稿で指摘した制作会社の人間と、いわば“同じ穴のムジナ”と捉えられても仕方がないわけです。その事を正しく認識してくださいね。

    しかも、あなたはGPLに関することばかりかき立てますが、私の主張はその面のみを扱ったものではありません。

    制作会社としてのモラルの面で問題があると感じているということで、その内容はすでに本投稿にて記載されているものです。

    法律に違反していない以上、俺は正しいんだ、みたいなね。

    もっとも、あなたも制作会社サイドの人間であるので、私の投稿の意味が理解できなくてもかまいませんけどね。

    しかし、“利害関係者”であなたと、ネット店舗を運営していて“利害関係者ではない”私とは、事象の捉え方が明らかに異なるわけです。つまり、あなたには下記の内容のような捉え方ができないわけです。

    >個人的な感情として、この人物の“他人の時間と努力の蓄積にタダ乗りする

    >”ような姿勢が許せません。

    #67771
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcartのライセンスについて議論されていましたので、開発側から一言。

    まず、Welcartの利用範囲について、サポートサイトで細かいルールを明記していない事についてお詫びいたします。ただ、本来のGPLの規定が少々難しくて、あちらこちらで解釈が多少異なっているといった印象を受けます。

    弊社の考えといたしましては、GPLは感染するものであって、GPLのWordPressのプラグインもGPLということになり、ユーザーは再販も含め自由に利用することができるというものです。本来、教育の材料として後学者がそれを参考にしたり、改変して別の物、より良いものを公開できる事を目的としていると思っています。

    ただし、GPLには適用範囲がると考えています。商標、デザインコンテンツ、独自のロジックなどがそれに当たります。この適用範囲というものを弊社内できちんと取決め明記しなくてはいけないと感じています。

    商標を取って例を挙げますと、Welcartを改変して再販もしくは頒布する場合、Welcartという名前は使えません。これは弊社で厳密に許可しないつもりでおります。その理由は、もしカスタマイズに起因する不具合が出た場合、ユーザーは弊社にサポートを要望する可能性が高いという事です。これは開発者がいくらサポートはこちらですると言っても、同じ名前ではユーザーが混乱してしまいます。改変したからには、自分が手を加えて開発したものであるという意味で別名を付け専用のサポートを行うべきだと考えています。

    今回の決済機能追加の場合、もっともよい方法は、決済モジュールをプラグイン化することです。これであればサポート範囲がはっきりしてきますので、ユーザーも混乱しないで済むのではないかと思います。ただし、弊社もよく似た機能の物を販売もしくは標準搭載するかもしれないという事は予めご了承いただきたいと思います。

    ざっとですが、以上が開発側の考えです。

    Welcartを使って開発する上で、何か気になることがありましたら弊社にお問い合わせいただけたらと思います。

    今後ともWelcartをよろしくお願いいたします。

    コルネ株式会社 南部正光

    #67772
    nanbu
    キーマスター

    記事内にありました個人名は削除させていただきました。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。