[解決済み] SSLの導入が上手くいかない
-
投稿者投稿
-
2010年5月25日 11:03 AM #49778
kami
参加者Welcartを使用させて頂いております。
無償でこのようなプラグインが公開されているのは非常にありがたく、HP制作で重宝しています。
さて、単独SSLですが、設定を行っても期待通りの動作をしません。
証明書はグローバルサインのテスト証明書を使用しております。
動きは以下のようになっております。
・URLは’http://?’なのですが、ページ全体がSSLが適用された動作になっております。(HPにアクセスするといきなりセキュリティの警告ダイアログが表示される)
・カートページが上手く動作しておらず、商品をカートに入れることができません。(IE6の場合カートへ商品を入れようとすると、セキュリティの保護されていない接続へリダイレクトしようとしています。ダイアログが表示される)
・カートや会員登録ページなど、通常SSLが適用されるページに遷移しようとした場合、’https://?’に遷移しようとしますが、ページが表示されると’http://?’になっている。
私の力不足もあり、調査しても原因が分からず、困っております。
上記内容についてどなたかご指摘頂けないでしょうか。
また、同じような現象に遭遇された方の意見なども、頂戴できたら幸いです。
よろしくお願い致します。
・welcart バージョン 0.4.4
・WordPress バージョン 2.9.2
2010年5月25日 7:09 PM #59666
nanbuキーマスターこんにちは。
以下の詳細な情報を教えてください。
・サーバーはどちらのものですか?
・SSLを共用ですか、独自ドメインのものですか?
・パーマリンクはデフォルトですかカスタムですか?カスタムの場合は設定値を教えてください。
・管理パネル一般設定のWordPress のアドレス及びブログのアドレスを教えてください。ドメインは伏せて結構です。
・Welcart システム設定のWordPress のアドレス及びブログのアドレスを教えてください。ドメインは伏せて結構です。
・差し支えなければショップのURLを教えてください。未公開でしたら下記宛に送っていただいても結構です。
nanbuアットusconsort.com(アットは@)
SSL接続が異常になる件で今までにご報告いただいた中で、テーマやプラグインのテスト用のサイトのためWordPress 自体が異常だった例が有ります。その場合は一旦データベースを削除してインストールし直して見るのも手です。
また、そもそもSSLがちゃんと機能しているかどうかを、WordPress を使用せずに確認していますでしょうか。
2010年5月26日 2:50 AM #59667kami
参加者nanbu さん
さっそくのご返信ありがとうございます。
情報の提示が甘く申し訳ありません。
・サーバー :OCNオスティング
・パーマリンク :デフォルト
・SSL :独自のもの
・wordpressアドレス :http://ドメイン/wordpress
・wordpressブログ :http://ドメイン/
・welcartのwordpressアドレス :https://ドメイン/wordpress
・welcartのwordpressアドレス :https://ドメイン/
・ショップのURLはここでは公開できないので、別途お送りします。
SSLはちゃん機能していると思います。
なぜこのSSLを適用するとおかしくなるかは、検討がつきません。
おそらく上記内容を提示しても原因を追求するのは難しいとは思いますが
何か手がかりが掴めればと思っております。
どうぞ宜しくお願いします。
2010年5月26日 6:54 AM #59668
nanbuキーマスターサイトの方、拝見いたしました。
やはり、そちらのサーバーにおいてSSLが正常に機能していない可能性が高いと思います。ルートにダミーのhtml を置いて直接SSLでアクセスして確認してみてください。
2010年5月26日 9:31 AM #59669kami
参加者自己解決しましたのでご報告します。
原因はサーバー側にありました。
私の場合、htdocsフォルダ内の「 .htaccess 」というファイルがあり、httpsでアクセスされた場合に、httpにリダイレクトするように記述されていました。
それが原因で上記のような動きをしていたようです。
お騒がせしてすみませんでした。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP