海外からのアクセスについて
-
投稿者投稿
-
2021年4月4日 3:09 PM #93033
miwarock777
参加者こんにちわ。
いつもお世話になっております。
海外からのアクセスについておたずねしたいことがあります。アメリカからアクセスしている方から、「在庫があるのにカートボタンが出てこない」と問い合わせがありました。
しかし、主要デバイス(Windows8.1及び10、Mac、アンドロイド、iPhone)、主要ブラウザ(IE、Edge、Safari、Firefox)で一通り確認をしても、特に問題がなく、、、、。
これまで、このようなお問い合わせは一度もありませんし、今も通常通り受注できています。海外からのアクセスに対して、ECカートのシステムに何かしらの機能制限などがあったりするのでしょうか。
ひとつひっかかるのは海外からのアクセス、というところでしたので、「ひょっとして」と思い、ここにおたずねした次第です。関係があるかどうかわかりませんが、全商品は購入制限や、在庫数の設定はしておりません。
システム設定の「国、言語、通貨」は、
フロントエンドの言語 ja
通貨表示 日本
住所氏名の様式 日本
販売対象国 日本
都道府県 日本
です。
ちなみに、お問い合わせくださった方はアメリカ在住の日本人で、日本に住む家族に配送を希望しています。よろしくお願いします。
——————————————-
WordPress のバージョン:5.7
Welcart のバージョン:2.1.8.2103291
PHP のバージョン:7.4
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX Multi Price1.2、WCEX SKU Select1.2.1
ご利用のテーマ:WelcartBasic の自作子テーマ
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:さくらインターネット共用サーバ(スタンダード)
——————————————–2021年4月6日 6:36 PM #93054
sagawaキーマスターこんにちは。
お問い合わせの内容につきまして、海外からのアクセスに対して何かしらの機能制限などはしておりません。
2021年5月11日 9:42 PM #93380miwarock777
参加者再び投稿させていただきます。
再度、国外からのアクセスの場合に、カートへ入れるボタンだけが表示されない事象が起こりました。
(事象が起きた方からスクショを送っていただき、確かにボタンだけが表示されていませんでした。)
利用しているレンタルサーバー会社(さくらインターネット)にうかがったところ、
国外IPアドレスフィルタという機能がデフォルトであり、
下記のディレクトリやファイルに対してアクセス制限をしているとのことでした。
いただいた回答は以下です。例えば「Welcart」プラグインが、/wp-admin/内のファイルと連携する、あるいはxmlrpc.phpを利用するなどがございましたら、こちらが原因となる可能性がございます。一度「国外IPアドレスフィルタ」を無効にしていただくか、改めて「Welcart」プラグインのサポートにご連絡いただけますようお願いいたします。
国外IPアドレスフィルタを無効にして試してみようとは思いますが、
開発元の見解もお聞かせいただけますと幸いです。<HTTP/HTTPS 制限対象範囲>
/wp-admin/ WordPress 管理画面ディレクトリ
/phpmyadmin/ phpMyAdmin ディレクトリ
wp-login.php WordPress 管理画面ログイン
mt.cgi Movable Type 管理画面ログイン
admin.cgi 各種CGI管理画面ログイン
xmlrpc.php WordPressの遠隔操作(XML-RPC)用ファイル以上のディレクトリやファイルにアクセス出来ない場合に、
カートへ入れるボタンだけが表示されなくなる・・・ということはありえますでしょうか。-
この返信は4年、 5ヶ月前に
miwarock777が編集しました。
2021年5月13日 3:45 PM #93397
sagawaキーマスターこんにちは。
「w/wp-admin/ WordPress 管理画面ディレクトリ」に制限がかかっていると影響は出ると考えられます。
一度、国外IPアドレスフィルタを無効にしてご確認いただければと思います。 -
この返信は4年、 5ヶ月前に
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP