現在この支払方法はご利用できませんと表示される
タグ: クロネコWEBコレクト, 決済モジュール
- このトピックには9件の返信、5人の参加者があり、最後に
yamada2008により7年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2010年12月1日 6:52 AM #50103
jin
参加者こんにちは。
決済方法選択画面で、
現在この支払方法はご利用できません
と表示されてしまいます。
どのような場合にこのような表示になるのでしょうか?
ご対応よろしくお願いいたします。
2010年12月1日 8:55 AM #60910
nanbuキーマスターこんにちは。
モジュールを必要としたクレジット決済(イプシロン、PayPal)を支払方法に登録した際、決済モジュールの指定がされていない若しくは指定されたモジュールファイルが見当たらない場合に利用できないと言うメッセージが現れます。
2010年12月1日 4:16 PM #60911jin
参加者代引きと銀行振り込みで表示されます。
welcartのバージョンは0.8.1です。
ワードプレスは3.01です。
2010年12月1日 4:23 PM #60912jin
参加者間違えました、ワードプレスは3.0.2です。
サーバはウェブアリーナで、CGI専用のサーバにインストールしています。
カード決済などの決済モジュールは一切インストールしていません。
2010年12月1日 4:26 PM #60913jin
参加者すみません、決済種別を変えたら出来ました。
決済種別が全て英語表記でしたので、気づきませんでした。
2010年12月1日 5:05 PM #60914
nanbuキーマスター日本語環境で利用中であれば決済種別が全て英語表記になるということは無いはずですがどういうことでしょう。言語はja にしていますよね。WP3.0.2 は現在英語版ですがその影響を受けるはずは無いのですが・・。
2018年3月24日 11:43 PM #85489momonga1111
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:4.9.4
Welcart のバージョン:1.9.10
ご利用のテーマ:WelcartBasicの自作子テーマ
症状を確認したブラウザ:すべて
サーバー:スマイルサーバー
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%.php
——————————————–「クロネコWebコレクト」での決済処理ができるよう、
下記のサイトを参考に設定を行いました。
http://mathlow.hateblo.jp/entry/2014/06/15/193320しかし、カート画面の「発送・支払方法」にアクセスすると
クレジットカード決済の箇所に
「現在この支払方法はご利用できません」と表示されています。
決済種別は「代行業者決済」を選択しています。モジュールファイルは「wp-content/plugins/usc-e-shop/settlement」に配置しています。
回答では「モジュールファイルが見当たらない場合」に表示されるとのことですが、
何が原因かご教授いただけないでしょうか。2018年3月25日 4:31 PM #85491wanima88
参加者解決もふくめ既出の問題ですのでフォーラム内で検索してみてください。
2018年9月3日 12:35 PM #86374yamada2008
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:4.9.8
Welcart のバージョン:1.9.12
ご利用のテーマ:オリジナル
症状を確認したブラウザ:Chrome、IE、firefox、edge
サーバー:さくらの共有サーバ
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/%post_id%/
——————————————–
私もmomonga1111さんと同様、同じサイトを参考に設置していました。
それまでは不都合なく使用できていましたが、
このアップデートから急に使えなくなり困っています。FTPで「wp-content/plugins/usc-e-shop/settlement」内にモジュールを作成し入れておいたものがアップデートでなくなっていたので、新たに入れ直しましたが、やはり認識しません(「現在この支払方法はご利用できません」と表示されます。)
/settlement/を上書き回避のためplugins直下(/plugins/settlement/)に置いてみましたが一緒でした(もちろんパスも変えています)。以前はあった「paypal_sample_ja.php」などのファイルがないので、ひょっとしてモジュールの場所が変わったのかとも思いましたが、場所が分かりません。
wanima88さんの仰るように、いろいろ調べても、結局同じサイトにしかたどり着かず、最新の情報がありません。
最近変えたことはphpのバージョンを5.6から7.2に上げたので、そのせいかと思い、
また5.6に下げましたが変わりません(さくらには7.0という選択肢がありません)。早く原因が分かれば幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。2018年9月3日 2:36 PM #86375yamada2008
参加者自己解決しました。
私の場合、クロネコWEBコレクトのURLをメールでご案内するだけなので、
わざわざ決済モジュールを使わず、ラジオボタンで選択できるだけでよかったのです。なので「決済種別」を「代行業者決済」にせず「振込み(後払い)」などに変え、モジュールも使わないようにしました。
正規の解決法ではないと思いますが、お騒がせいたしました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP