発送支払画面にオリジナルの項目を追加
フォーラム › テンプレート(テーマ) › 発送支払画面にオリジナルの項目を追加
-
投稿者投稿
-
2016年10月17日 12:52 PM #80748
romen
参加者現在welcartを使って、ECサイトを初めて構築しています。ご相談したい件は、発送・支払画面にオリジナルの項目を追加したいことです。具体的に追加したい項目は「ご利用開始日」という項目です。
どのphpファイルで画面を表示しているかまではわかったのですが、データベースに登録している手順でつまづいています。——————————————-
WordPress のバージョン:4.6.1
Welcart のバージョン:1.9.0
ご利用のテーマ:welcart_basic
サーバー(会社名、サービス名):xserver
SSLの利用: なし
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%
——————————————–上記の環境で構築しています。どのファイルがデータベースとのやり取りしているかが探しているのですが、よくわかりません。ご教授お願いします。
2016年10月17日 3:00 PM #80761kitamuuu
参加者カスタムデリバリーフィールドという機能で対応できませんか?
goo.gl/wua1kw
2016年10月17日 4:08 PM #80770romen
参加者返信ありがとうございます。はい、その項目は先ほど見つけました。ただここにプルダウンメニューで2016/10/17(月)~で表示したいと思っています。
日付は現在から1週間だけを表示したいと思っています。この場合はjqueryでoptionタグを追加するというやり方になるでしょうか?セレクトの値にjsを書くことができますか?
2016年10月17日 5:11 PM #80782kitamuuu
参加者すみませんご希望されているのは多分カスタムオーダーフィールドの方ですね。
こちらに「ご利用開始日」をシングルセレクト形式で適当な選択肢で登録しておき、フロントでJSで内部のoptionだけ書き換えるという方法はできることにはできそうです。
ただ管理画面の受注データのプルダウンでは選択された日付が表示されていなければいけませんので、こちらも書き換えが必要ですし管理画面の方では1週間という表示期間をどうするのでしょうか?上記の方法は色々面倒な部分があるので、例えばテキスト形式のカスタムオーダーフィールドを追加しておき、JqueryライブラリのDatepickerで入力させる形の方がまだ簡単な気がします。
2016年10月17日 5:43 PM #80783romen
参加者現状有効な手段は思いついていません。とりあえず最終の目標は、ここで指定された日付をメールの内容にも反映させることです。管理画面には最悪、表示できなくてもいいと考えています。手探りでいろいろ調べています。
datepikerも手段の一つとして考えてみます。ありがとうございます。カスタムオーダーフィールドはデータテーブルを作成はしませんよね。ここでの指定されたデータを保持するには別の手段を考えなければならないのですね。
2016年10月17日 6:12 PM #80790kitamuuu
参加者カスタムオーダーフィールドを使用すればセッションへの登録や、受注データへの紐づけなどが自動的に行われますので、できればカスタムオーダーフィールドを改変する形が望ましいと思います。
もちろんメールにも記載されます。2016年10月17日 6:48 PM #80793romen
参加者今確認ができました。jsで日付一覧を出力し、確認画面とメールに記載できていました。ただ管理画面のカスタム・オーダーフィールドには初期値として設定した「指定なし」の項目しか反映できませんでした。
今回は、受注メールとお客様メールに記載ができれば問題ないので解決はできました。今後管理画面にも反映させる手順を考えたいと思います。
最後に質問なのですが、よろしいでしょうか?このカスタムオーダーフィールドはどのデータテーブルに保存されているのでしょうか?
2016年10月18日 9:43 AM #80803kitamuuu
参加者usces_order_metaテーブルのmeta_keyのカラムに csod_ というプレフィックス+ご自身でカスタムオーダーフィールドに設定したキーという形で保存されます。
2016年10月18日 9:56 AM #80804romen
参加者いろいろ教えて頂き勉強になりました。ありがとうございます。今回はこれで解決しました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP