カスタムタクソノミーの設定方法について
フォーラム › テンプレート(テーマ) › カスタムタクソノミーの設定方法について
タグ: カスタムタクソノミー, タクソノミー, 投稿タイプ
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
-
投稿者投稿
-
2020年12月10日 3:09 PM #91673
kirikabu
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:5.6
Welcart のバージョン:バージョン 2.0.1
PHP のバージョン:7.4.4
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:Image Uploader for Welcart 1.4.6
ご利用のテーマ:hipstar
サーバー:Xサーバー
SSLの利用:常時SSL
——————————————–いつもお世話になっております。
ご教授いただけると幸いです。
welcartの商品マスター個別ページ(テンプレート:wc_templates/wc_item_single.php)と、個別ページにて、作成したカスタムタクソノミーを使用したいと考えております。
functions.phpに、以下のように指定しているのですが、タクソノミーを使用するテンプレートに商品マスター個別ページを入れるには、どのように記述すればよいでしょうか。
add_action('init', 'register_color_cat_custom_post'); function register_color_cat_custom_post() { register_taxonomy( 'color_cat', 'post','single', array( 'hierarchical' => true, 'label' => 'カラーのカテゴリ', 'show_ui' => true, 'query_var' => true, 'rewrite' => true, 'singular_label' => 'カラーズのカテゴリ' ) ); } function my_add_columns($columns) { $columns['my_column_name'] = 'カラータイプ'; return $columns; } add_filter( 'manage_edit-{color}_columns', 'my_add_columns' );2020年12月11日 9:49 AM #91686
yasumaxキーマスターこんにちは。
register_taxonomyの第2引数$object_typeは、配列で複数指定が可能です。
Welcartの商品編集画面に適用する場合はpostを指定してください。【 参考URL 】
・関数リファレンス/register taxonomy2020年12月11日 1:22 PM #91692kirikabu
参加者このように変更しました。
//タクソノミー追加 add_action('init', 'register_color_cat_custom_post'); function register_color_cat_custom_post() { register_taxonomy( 'color_cat', array('post','page','nav_menu_item'),//※配列に変更 array( 'name'=> 'カラー', 'hierarchical' => true, 'label' => 'カラーカテゴリ', 'update_count_callback' => '_update_post_term_count', 'show_ui' => true, 'query_var' => true, 'rewrite' => true, 'public' => true, 'singular_label' => 'カラーズカテゴリ' ) ); }反映されました。
ありがとうございます! -
投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP