Panetteria 商品画像のライトボックスについて
フォーラム › テンプレート(テーマ) › Panetteria 商品画像のライトボックスについて
-
投稿者投稿
-
2019年9月4日 4:58 PM #88294
abisissy
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:5.2.2
Welcart のバージョン:1.9.21.1908291
PHP のバージョン:7.2.17
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX DL Seller 3.0.9、WCEX Widget Cart 1.1.7
ご利用のテーマ:Panetteriaの子テーマ
症状を確認したブラウザ:Google Chrome 76.0.3809.132
サーバー:xamppローカル
SSLの利用:なし
——————————————–いつもありがたく使わせてもらっています。
パネッテリアの商品詳細ページで、商品画像を複数登録している時、画像をクリックするとライトボックス表示になり、さらに左右のナビで別の画像が見えると思います。
これが、うまく表示される商品とされない商品があるのですが、何が原因でしょうか。
うまくいかない商品は、最初の一枚目だけライトボックス表示になります。
二枚目以降のサムネイル画像をクリックして上に表示させた後、それをクリックすると、ライトボックス表示にならず、拡大画像のみが表示されてしまいます。デモサイトでもそうなっていますので、見ていただければと思います。
正しい(と思われる)商品例:
https://themes.welcart.info/welcart-panetteria/?p=1453うまくいっていない商品例:
https://themes.welcart.info/welcart-panetteria/?p=5102019年9月4日 5:26 PM #88295
hsasakiキーマスターご指摘ありがとうございます。
テンプレート側の記載漏れになります。
正しく動かない商品は通常商品ではなく プラグイン SKU Select の商品になります。
その場合使用するテンプレートが変わり、
「wc_sku_select.php」が使われます。
次回バージョンで修正いたします。
大変お手数ですが、
子テーマ側に「wc_sku_select.php」をコピーして頂き、
ソース内 25行目の
<div class="slider slider-for itemimg">
の中身を
下記内容に差し替えてください。<div class="slider slider-for itemimg"> <div><a class="luminous<?php if (!empty($imageid)) { echo '-g'; };?>" href="<?php usces_the_itemImageURL(0); ?>" <?php echo apply_filters( 'usces_itemimg_anchor_rel', NULL ); ?>><?php usces_the_itemImage( 0, 400, 400, $post ); ?></a> </div> <?php foreach( $imageid as $id ) : ?> <div><a class="luminous-g" href="<?php usces_the_itemImageURL($id); ?>" <?php echo apply_filters( 'usces_itemimg_anchor_rel', NULL ); ?>><?php usces_the_itemImage( $id, 400, 400, $post ); ?></a> </div> <?php endforeach; ?> </div>よろしくお願いいたします。
2019年9月4日 6:03 PM #88298abisissy
参加者ありがとうございます。
こちらではSKU Selectは導入していないので見てみたところ、DL Sellerの商品でした。
wc_item_single_data.phpの該当部分を教えていただいたとおりに直したら治りました。早い回答、ありがとうございました!
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP