Welcartを通販ショップで使っています
-
投稿者投稿
-
2010年5月8日 11:54 AM #49731
takabi
参加者フォーラムでの投稿が上手くいかなかったので、ここに書いておきます(管理者権限がないとのこと)。
数ヶ月前に通販ショップを立ち上げることに決め、幾つかのECサイト構築システム(Zen-Cartとか)の中からWelcartを選択・利用させていただいているTakabiです。具体的には次のショップで使用しています。
肖像画の高美
以前より、独自ドメインやレンタルサーバの知識はありましたが、ECサイトの構築は初めての経験であり(もちろんWelcartも初めて)、このフォーラムの情報には大変お世話になっています。開発されている方、大変お疲れ様です。
ところで、私は、さくらレンタルサーバ・スタンダードで契約し、未だにDevelopment Version(0.38)を使い続けています。それは、今のバージョンに不満がないからと、アップグレードした際に何か不具合が生じたらと、心配だからです。
それで、さくら・スタンダードで共有SSLを使用しているのですが、プラグインの相性で幾度か苦しめられました事をご報告しておきます。
例えば、
× Analytics for WordPressプラグイン → ○ Tam-google-analytics、WassUp
× Lightbox 2 → ○ jQuery Lightbox
といった具合ですが、問題が生じて削除したプラグインは他にも幾つかありました(名前は失念しました)。
現在は、上記プラグイン以外に、
Akismet、All in One SEO Pack、Contact Form 7、Google XML Sitemaps、Login LockDown、Revision Control、WordPress Database Backup
なんかを入れています。
私は、通販ショップの構築は初めてで、それがWelcartでよかったと思います。WordPress自体が使いやすいですし、Welcartも、私には使いやすいように感じますので。もっとも、私にはWeb制作のスキルが不足していまして、デザインの修正を、おっかなびっくり時間のあるときにしている様な状態です。このサイトを構築してから、CSSやPHPの知識を獲得する事に意欲が出てきたような感じでしょうか。
最近は、jCartというカートシステムを知り、新しいショップをそれで構築するのも面白そうだな、等という事も考えていますが、ここ数ヶ月はWelcartで貴重な経験が得られましたし、これからも使わせていただく予定です。
それでは、素敵なシステムを使わせて下さり、ありがとうございます。
そして、開発されている方、お疲れ様です。
[環境]
サクラレンタルサーバ スタンダード
wordpress:2.9.2
welcart:Development Version
サーバー:Apache/1.3.42 (Unix) mod_ssl/2.8.31 OpenSSL/0.9.8e
MySQL:MySQL 5.1
PHP: 5.2.12
2010年5月8日 8:20 PM #59529
nanbuキーマスターこんにちは。
Welcart をご利用いただきありがとうございます。
間もなくWordPress3.0 か公開される予定ですが、現行バージョンはWP3.0ではうまく動作しません。主に商品登録に関するところに問題が有ります。
Welcart0.5 でWP3.0に対応する予定です。Welcart0.5 が公開されるまでWordPress3.0 へのアップグレードはしばらくお待ち下さい。
2010年5月13日 6:40 AM #59530
nanbuキーマスターこんにちは。
コミュニティーで投稿ができない症状を確認しました。
現在は投稿出来るようになっております。
よろしくお願いします。
2010年5月17日 4:17 AM #59531takabi
参加者こんにちは。
WordPressとWelcartにおけるバージョンの相性の件について、うっかり間違いを犯しかねないところでした。有益な情報をありがとうございます。
また、コミュニティーの症状の件も了解しました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP