投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
makoto09
参加者はい、変更後も同じエラー分が表示されます。
makoto09
参加者mamekichi様、ありがとうございます。
今後はどうすれば良いでしょうか。
よろしくお願いします。
makoto09
参加者mamekichi様、お返事ありがとうございます。
PHPのバージョンは、煽る通り5.2.5です。
よろしくお願い致します。
makoto09
参加者mamekichi様、お返事ありがとうございます。
デバッグしてみました。
以下のような表示が出ました。
argv[0] = ‘php-cgiwrapd’
Executing ‘/usr/local/bin/php’
Output of script follows:
=====================================================
* About to connect() to api-3t.sandbox.paypal.com port 443 (#0)
* Trying 23.41.75.42… * connected
* Connected to api-3t.sandbox.paypal.com (23.41.75.42) port 443 (#0)
* successfully set certificate verify locations:
* CAfile: /usr/local/share/curl/curl-ca-bundle.crt
CApath: none
* SSL connection using RC4-SHA
* Server certificate:
* subject: /C=US/ST=CALIFORNIA/L=San Jose/O=PayPal, Inc./OU=Partner Support/CN=api-3t.sandbox.paypal.com
* start date: 2013-08-20 00:00:00 GMT
* expire date: 2015-08-21 23:59:59 GMT
* issuer: /C=US/O=VeriSign, Inc./OU=VeriSign Trust Network/OU=Terms of use at https://www.verisign.com/rpa (c)10/CN=VeriSign Class 3 Secure Server CA – G3
* SSL certificate verify ok.
> POST /nvp HTTP/1.1
Host: api-3t.sandbox.paypal.com
Accept: */*
Content-Length: 1130
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Expect: 100-continue
< HTTP/1.1 100 Continue
< HTTP/1.1 200 OK
< Server: Apache
< Content-Length: 136
< Content-Type: text/plain; charset=utf-8
< DC: origin2-api-3t.sandbox.paypal.com
< Date: Wed, 18 Dec 2013 14:34:06 GMT
< Connection: keep-alive
< Set-Cookie: DC=origin2-api-3t.sandbox.paypal.com; secure
<
* Connection #0 to host api-3t.sandbox.paypal.com left intact
* Closing connection #0
Status: 302 Moved Temporarily
Expires: Thu, 19 Nov 1981 08:52:00 GMT
Cache-Control: no-store, no-cache, must-revalidate, post-check=0, pre-check=0
Pragma: no-cache
Content-type: text/html
代引きは大丈夫でした。
注文、受注共に大丈夫でした。
makoto09
参加者mamekichi様、返事が遅くなり申し訳ありません。
生ログを見ましたが何も書いていませんでした。
初歩的な質問だと思いますが、ログにはどのように書かれるのでしょうか。
おっしゃられたように、「ファイル所有者の修正」を行い再度Paypalを試しましたが上手くいきませんでした。
makoto09
参加者masuda-clair様、コメントありがとうございます。
知識が浅いもので…。
分からないことは調べながら進めていますが、専門用語ばかり並べられると少々辛いです。
おっしゃられていることを、調べながら再度進めてみます。
ありがとうございます。
makoto09
参加者mamekichi様、返信ありがとうございます。
WPを3.7.1にダウングレードして試しましたがやはりダメでした。
makoto09
参加者yskysmr様、コメントありがとうございます。
リンクにあるように.htaccessを
--------------------------
# 画像・ファイルアップロード
<files async-upload.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>
# プラグイン新規インストール
<Files plugin-install.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
# テーマアップグレード
<Files update.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
# 本体アップグレード
<Files update-core.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
# プラグインアップグレードも update.php?
--------------------------
に変更してwp-admin/ ディレクトリに置きましたが、Paypalの今すぐ購入を押すと同じエラーが出ました。
makoto09
参加者mamekichi様、コメントありがとうございます。
サーバーは全く混んでいません。
調べていますが、全くです…。
makoto09
参加者mamekichi様、コメントありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
.htaccessが出ているので、単純なエラーだと思うのですが調べても分からず四苦八苦しております。
以下、エラー文です。
よろしくお願い致します。
Script Error
The script did not produce proper HTTP headers. Please see the error log to see the detail of the errors. Depending on the server configuration, you can also run thisscript under CGIWrap debugging. Usually, either rename or linkthe script temporarily to a file which ends with .phpdextension, or add a AddType application/x-httpd-phpcgi-debug .phpline to your .htaccess file.
-
投稿者投稿
PAGE TOP