nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,006 - 1,020件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    いろんなプラグインがありますが、なかなかうまく行くものが無いようです。
    商品カテゴリーだけでなく、通常投稿のカテゴリーでもどの様な動作になるか確かめてみると良いかと思います。

    返信先: 問合せメールに関するスパム対策 #72306
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart Default テーマに付属の固定テンプレートを利用した問い合わせフォームの事でしょうか。カスタマイズでチェックを強化することはできますが、Welcartの方でスパムを防止する対策を検討中です。いましばらくお待ちいただけたらと思います。

    返信先: メールアドレスを複数登録したい #72305
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    カンマ区切りでご指定いただけます。

    返信先: Item List Layout 更新も削除もできない #72304
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    php.iniのmax_input_vars を上げて対応していただけますでしょうか。
    将来的には「Item List Layout」を改善したいとお思います。

    返信先: 大量アクセス #72303
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcartが自身のサーバーに対して大量のリクエストを行うような処理は致しておりません。
    サーバーのログを一部見せていただく事は可能でしょうか。

    現在、ロリポップのサーバーをWelcartでのショップを行うサーバーとしては非推奨にするかどうかを検討しております。クレジット決済での不具合が多発いたしております。これは、サーバーのスペックが非力すぎて起こる現象で、ロリポップに限らず安価なサーバーは皆同じです。
    今回の大量アクセスと関連があるかどうかは分かりませんが、これからサーバーをお考えの方はご考慮頂きたいと思います。

    返信先: 独自の通貨単位を設定したい #72302
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    円をチケットに変換するカスタマイズは可能かと思いますが、結構色んな所を修正しなくては行けなくなるのではないかなと思います。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    カスタムフィールドでしたら「Smart Custom Fields」が使えるのを確認しています。ずいぶん素直なプラグインなので、今後のバージョンアップが楽しみです。

    返信先: Welcartデモサイトヘッダー画像 #72300
    nanbu
    キーマスター

    takiさん、こんにちは。

    テーマの中のstyle.cssを編集することになります。
    #header セレクターを検索して探してみて下さい。もしスタイルシートの書き方がわからないようでしたら、まずはどこか基礎を解説しているサイトで、ある程度勉強が必要です。

    返信先: 購入数量のデフォルト値を変更したい #72299
    nanbu
    キーマスター

    jQueryの利用方法については、一度ググってみて下さい。WordPress jQuery で検索するとたくさん解説が出てきます。ドキュメントが多いのもWordPressの魅力ですね。

    返信先: 購入数量のデフォルト値を変更したい #72216
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    残念ながら、Welcartには変更の仕組みは用意されていません。
    しかし、JavaScriptを使えば可能なのではないでしょうか。

    返信先: 500 server error #72215
    nanbu
    キーマスター

    ありがとうございます。

    態々お見せいただいたのですが、ちょっと原因が特定できません。
    申し訳ありませんが、管理画面の「Welcart Shop -ホーム-」に有りますご利用の環境を、見せてていただいてよろしいでしょうか。お手数をおかけします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    手前味噌で申し訳ございません。
    「WordPress+Welcart 導入・設定ガイド」(翔泳社)に、その手法が解説されております。

    返信先: 注文完了時のカートリセットについて #72213
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    テンプレートに<?php wp_footer(); ?>は置いていますか?
    通常footer.phpには必須のテンプレートタグです。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    どの様なカスタマイズをされているのか分からないので、何とも言えない所ですが、v1.4.8からは商品オプションにラジオボタンとチェックボックスが使えるようになりました。それぞれの割当IDは3と4となっています。もしも、ご自分でカスタマイズされたもので、このIDを使用されていますと恐らくうまく行かなくなるかと思います。

    また、このバージョンから、商品に登録されているオプションを参照し、どのタイプかを割り出してカート内での表示や、受注登録にての表示方法を変更しています。この辺りが影響しているのかもしれません。

    ただ、v1.4.7でも、受注編集画面では登録のないオプションに関しましては、変更用のフィールドが表示されなかったと思いますがいかがでしょうか。

    もし、値の表示だけでもという事でしたら、もしかしたらWelcartの方の改善で何とかなるかもしれません。よろしければカスタマイズ内容について詳しくお聞きしたいとお思いますので、レスキューナビからお問い合わせいただきたいと思います。

    返信先: マルチプライスの更新について #72211
    nanbu
    キーマスター

    CSV拝見させていただきました。
    一度サイトを調査させていただく事は可能でしょうか。
    よろしければ、レスキューナビの方からご連絡いただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 1,006 - 1,020件目 (全4,984件中)