yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,236 - 2,250件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: カートへ入れる ボタンが効かない #78428
    yskysmr
    キーマスター

    halhal0128 様

    サイトを拝見しました。カートを入れるボタンのところで、JQuery のエラーが出ているようです。このスクリプトは Welcart が出力しているものではございません。WordPress が 4.5 になり、JQuery のバージョンが変わりましたので、対応の必要があるかもしれません。エラーの場所を特定するには、テーマを変更してみたり、お使いのプラグインをひとつひとつ止めてみて、検証してください。

    ひょっとしてバージョンアップ時に仕様の変更があり、フック等も変わっているのでしょうか?
    それともfunctions.phpに記述無しでテーマ内のテンプレートフォルダを優先的に見に行く仕様になったのですか?

    いずれも、Welcart のバージョンアップでは(おそらく WordPress でも)、そのようなことはありません。

    確認してたらWelcartのカートの数量変更箇所で個数が表示されない不具合が出ておりました。
    他にも新規会員情報入力ページなどで、入力欄の幅が固定できず、バラバラに狭かったりしております。
    この辺りも上記と同様にmy_template_path_member_formが絡んでの不具合でしょうか?

    カートページの数量変更時は JavaScript を使用していますので、こちらも JavaScript のエラーが出ていないか、確認してみてください。(他で出ていると数量変更をする前に止まってしまいます)
    新規会員情報入力ページにつきましては、内蔵テンプレートをご利用の場合は、スタイルを調整してください。my_template_path_member_form で読み込まれているのは会員情報ページのみですので関連はないかと思います。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    PayPal では、国は正式な「国コード」を渡すことになっています。Welcart で登録してある国の「国コード」は、PayPal に対応しています。販売対象国に、全ての国を登録してください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    弊社テスト環境(SandBox)では、仰るとおりの症状は確認できませんでした。テストカードは、Buyer (買い手)名義で作られましたでしょうか。テストカード番号が正しければ、そのようなエラーが出ることはないかと思います。(カード番号を入力した時点で、visa が選択された状態になります)

    返信先: 共通オプションが更新されない #78345
    yskysmr
    キーマスター

    wingood_admin 様

    商品詳細ページのテンプレート(wc_item_single.php になります)を、修正されていませんでしょうか。

    返信先: 共通オプションが更新されない #78338
    yskysmr
    キーマスター

    wingood_admin 様

    ヘテムルの管理画面をご確認ください。

    返信先: ヘッダー上エラー表示 #78337
    yskysmr
    キーマスター

    kutsuwa 様

    以下をお試しいただけますでしょうか。
    ・テーマを Welcart Default Theme にする
    ・Welcart 以外のプラグインを全て停止する

    返信先: ペイジェント本番環境でのエラー #78336
    yskysmr
    キーマスター

    ttmm 様

    ありがとうございます。そちらは Development Version ではなく、v1.8.1 ですね。
    まもなく v1.8.2 をリリースいたしますので、もうしばらくお待ちください。本日中にリリースいたします。

    ※ちなみにですが、Development Version はこちらになります。
    https://wordpress.org/plugins/usc-e-shop/developers/ の、
    Development Version (svn)

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    WCEX Multi Price はテーマに依存せずにお使いいただけます。「表示」と言いますのは、「変動後の価格」のことでしょうか。Multi Price では、オプションを選択と同時に価格は変わりません。カートに入って(カートページで)はじめて、価格が変更されます。オプションを選択と同時に、価格の表示を変更したい場合は、別途カスタマイズが必要になります。

    返信先: ペイジェント本番環境でのエラー #78332
    yskysmr
    キーマスター

    ttmm 様

    お手数ですが、Development Version のリビジョン番号を教えていただけますでしょうか。Welcart Shop>ホームの左上に、

    Welcart Shop ホーム
    Version 1.8.1.XXXXXXX

    と表示されているかと思います。

    返信先: ペイジェント本番環境でのエラー #78327
    yskysmr
    キーマスター

    ttmm 様

    「Development Version でも挙動は一緒」とのことですが、Result 値が空の決済エラーログが出るということでしょうか。その場合、正しく Development Version にアップデートされていない可能性があります。Development Version はどのようにインストールされましたでしょうか。

    返信先: 共通オプションが更新されない #78323
    yskysmr
    キーマスター

    wingood_admin 様

    管理画面で商品オプションを追加したのに、それがフロントの商品詳細ページに出てこない、ということでしょうか。

    弊社環境では、そのような症状は見られないのですが、お使いのサーバーでキャッシュを有効にされていませんでしょうか。

    返信先: ヘッダー上エラー表示 #78322
    yskysmr
    キーマスター

    kutsuwa 様

    お使いの PHP のバージョンを教えてもらえますでしょうか。
    また、「上記のようなエラーが表示されるようになってしまいました。」とのことですが、以前はこうではなかったということだとしますと、何かをされたタイミング(プラグインのアップデート等)でこのようになったのか、お心当たりがございませんでしょうか。

    また、エラー表示を消すには、uishi 様の仰るとおり、define( 'WP_DEBUG', false ); にするようにしてください。

    • この返信は9年、 5ヶ月前にyskysmrが編集しました。
    yskysmr
    キーマスター

    kabahandle 様

    解決されたようで、よかったです。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    テーマを Welcart Default Theme に変えてみて、確認していただくことは可能でしょうか。

    返信先: ペイジェント本番環境でのエラー #78303
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ペイジェントのテスト環境での決済テストを行うには、Development Version をご利用ください。

    BASIC 認証を設定していたり、アクセス制限はされていませんでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 2,236 - 2,250件目 (全3,617件中)