yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 436 - 450件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 受注メールの消費税欄につきまして #89030
    yskysmr
    キーマスター

    gdi-tu 様

    受注メール(サンキューメール)は常にそのような状態になるのでしょうか。複数配送先を選択されているときなど、限定されているということはないでしょうか。
    因みにですが、弊社では通常時、複数配送先選択時共に、消費税欄がゼロになることはありませんでした。

    返信先: 受注メールの消費税欄につきまして #89027
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    恐れ入りますが、弊社の環境では仰るとおりの症状は確認できませんでした。「二日前まで、受注メールの消費税欄に金額が表示されていた」とのことですが、何か設定を変更された等、お心当たりはございませんでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    trading_id***usces_order_meta テーブルに格納しています。キーは order_id です。カスタマイズで受注明細リストに出力することは可能です。

    返信先: 購入履歴を非表示にしたい #89003
    yskysmr
    キーマスター

    manami 様

    プラグインフォルダではなく、ご利用のテーマ配下に設置した wc_member_page.php を編集してください。プラグイン配下のコードを修正しても全く反映されません。

    ✕→~/wp-content/plugins/usc-e-shop/theme/welcart_default/wc_templates/member/wc_member_page.php

    ○→~/wp-content/themes/ご利用のテーマ/wc_templates/member/wc_member_page.php

    返信先: 購入履歴を非表示にしたい #89001
    yskysmr
    キーマスター

    manami 様

    でしたら、フックではなく、wc_templates/member/wc_member_page.php<?php usces_member_history(); ?> という記述を削除すれば非表示になります。

    返信先: 購入履歴を非表示にしたい #88998
    yskysmr
    キーマスター

    manami 様

    テーマは自作されているとのことですが、wc_templates 配下のテンプレートは設置されていますでしょうか。

    返信先: 購入履歴を非表示にしたい #88994
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご利用の環境をご記入ください。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(例 5.2.2)
    Welcart のバージョン:(例 1.9.20)
    PHP のバージョン:(例 7.2)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.0.8、SKU Select 1.1.4)
    ご利用のテーマ:(例 WelcartBasic の自作子テーマ)
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー:(会社名、サービス名)
    SSLの利用:(例 常時SSL)
    ——————————————–

    返信先: シングルセレクトの表示エラー #88991
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    項目数に制限は設けていません。通常は表示されます。
    セレクト値に長い項目名や、機種依存文字を使っていませんでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    定期購入は時間が経っても再開できます。状態を「再開」にしたら、必ず「次回到着日」(「次回受注日」)を未来の日付に設定しなおしてください。「次回受注日」が未来の日付(当日以降)でないと、自動受注処理が発生しません。

    返信先: 「送料無料条件」の確認方法 #88981
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    送料無料条件に設定した金額以上になるように、購入してみてはいかがでしょうか。内容確認画面で送料が確認できると思います。

    返信先: ユーザーが会員登録ができません #88972
    yskysmr
    キーマスター

    googlle 様

    「初期有効化」は、Welcart を有効化したとき、ということです。表示状態は「公開」で生成しますが、これを「非公開」に設定されていたということでしょうか。

    返信先: ユーザーが会員登録ができません #88961
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    恐れ入りますが、「新規会員登録ができない状態」とは、具体的にどういう状態でしょうか。(ボタンが機能しない、会員データが作成されない、など)

    返信先: 配送希望日の設定 #88949
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    商品の発送日目安(Welcart Shop>商品情報編集>「発送日目安」)は設定されているでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    WCEX SKU Select のバージョンはいくつをご利用でしょうか。

    返信先: 【解決済】決済サービス会社について #88942
    yskysmr
    キーマスター

    mtsmn 様

    恐れ入りますが、そういった設定ができるかは、ソニーペイメントサービスのほうにお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 436 - 450件目 (全3,617件中)