yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 451 - 465件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 【解決済】決済サービス会社について #88939
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart Shop>基本設定>支払方法で、「クレジットカード」と登録されたのでしたら、フロントの発送・支払方法ページでは「クレジットカード」というラジオボタンが表示されます。クレジット会社やカード会社を選択するわけではありません。

    返信先: メールテンプレートの追加 #88937
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご意見ありがとうございます。
    ですが、メールのテンプレートを増やしただけでは、そのメールが「どういうメールか」「どのタイミングで送信するか」まで考慮しませんと、利用できないということになります。「自由に」送信したい場合は、個別にカスタマイズするのがよいのではと考えます。

    yskysmr
    キーマスター

    mirion 様

    e-SCOTT 加盟店管理画面で、基本情報>接続IP識別>「する」に設定されている場合は、接続許可IPアドレスにIPアドレスの指定が必要ですが、この設定が誤っていますと、全ての決済ができなくなります。(定期購入の決済だけできない、ということは有り得ません)
    「サーバー移動でデータベースを移した」とのことですが、データベースは全てコピーされたでしょうか。

    返信先: WCEX SKU Selectへの対応 #88919
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご意見ありがとうございます。ですが、SKU Select ではテンプレートタグでは対応できない(使えない)のです。他の方法を検討してみます。

    返信先: CSV出力について #88908
    yskysmr
    キーマスター

    sapporowifi 様

    恐れ入りますが、「商品情報」の「商品名」「商品オプション」だけにチェックをして出力しましても、仰るとおりの症状は確認できませんでした。

    返信先: 送料の課金がされない #88906
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「配送のタイプ」とのことですが、それぞれの「配送のタイプ」に送料は設定されたでしょうか。

    返信先: SSLについて #88905
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    失礼しました。マニュアルに誤表記がありました。導入マニュアルを修正いたしましたので、以下のリンク先よりダウンロードしてご一読ください。
    SonyPaymentService_1.0.6.pdf

    ソニーペイメントサービスの接続通信プロトコルは TLS v1.2 のみです。

    尚、サーバーの選定の際には、以下のリンク先をご一読くださいますよう、お願いいたします。
    クレジット決済を行う場合のサーバーの注意事項

    返信先: 1万円以上送料がマイナス200円になる #88900
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart の拡張プラグインはご利用ではないでしょうか。また、キャンペーン値引きの設定をされていますか?

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart では会員のクレジットカードの情報をデータベースに保存することはありません。
    強いて言えば、受注データ(??_usces_order)テーブルを空にしたのであれば、??_usces_order_meta 等、??_usces_order** 関連のテーブル、また、会員データ ??_usces_member** 関連のテーブルも空にしたほうがよいかもしれません。

    yskysmr
    キーマスター

    kamata 様

    すみません、仰っている意味が分かりました。

    次回受注日と次回発送日が11月17日のままで、次回到着日が毎日翌日の日付に変わっている

    確かに、「次回到着日」のセレクトフィールドは、日付が変われば(毎日、ですね)選択肢が変わります。この日付は、「次回受注日」を逆算するための日付です。「次回到着日」を選択してみてください。先頭の日付が選択されている場合は、別の日付を選択してみてください。「次回受注日」と「次回発送日」の日付が変わると思います。ここで、「次回到着日」の選択肢に表示する日付は毎日変わっているかも知れませんが、[設定を更新] ボタンをクリックしてデータを更新しませんと、「次回到着日」「次回受注日」「次回発送日」全ての日付は変更したことになっていません。「次回到着日」を選択して、[設定を更新] ボタンをクリックすると、この日付は毎日変わるようにはなりません。
    毎日変わるように見えたのは、決済エラーが発生して、「次回到着日」「次回受注日」「次回発送日」が正常に設定できなかったためと思われます。

    決済エラーが発生したデータは、受注データ編集画面で [再決済] ができるようになっていませんでしょうか。決済エラーログを確認して、決済エラーの原因を解決し(クレジットカードの有効期限切れの場合は、お客様にマイページからクレジットカードの更新をしてもらってください)[再決済] を実行してください。

    [再決済] ができいない場合は、「次回受注日」を未来の日付に設定して(「次回到着日」を選択します)次回の自動受注が発生するようにしてください。

    yskysmr
    キーマスター

    pipipi 様

    申し訳ございませんが、こちらでカスタマイズのコードを公開することは出来かねます。何卒ご了承くださいますよう、お願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    mirion 様

    こちらについては、お心当たりはございませんでしょうか。

    「4MemRefM」で「K99」になるということは、定期購入の会員参照時にエラーになっています。定期購入をされる会員情報を削除されたか、会員のカード情報を削除されていませんでしょうか。

    返信先: 翻訳ファイル #88882
    yskysmr
    キーマスター

    JMKRIDE 様

    次期バージョンにて対応いたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    内容確認ページ wc_completion_page.php は、ご利用のテーマ配下に設置してください。
    ...themes/(テーマフォルダ)/wc_templates/cart/wc_completion_page.php

    プラグイン配下のソースは改変されないようにお願いいたします。

    • この返信は5年、 5ヶ月前にyskysmrが編集しました。
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    マイページの表示を変更するにはカスタマイズが必要となります。

15件の投稿を表示中 - 451 - 465件目 (全3,617件中)