「ソフトバンクペイメント」の検索結果
-
検索結果
-
すみません先ほど投稿しましたが画像を添付したらスパム扱いされたみたいなので
再度、投稿させて頂きます。
ダブっていましたら最初の分を削除していただけますと幸いです。
——————————————-
WordPress のバージョン:6.8.1
Welcart のバージョン:2.11.16.2505131
PHP のバージョン:8.0.30
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX Coupon1.3.5、WCEX Google Analytics4 1.0.8、WCEX Sagawa Number2.0.2、WCEX Yamato Number1.2.4、WCEX SKU Select1.4.7
ご利用の親テーマとバージョン : Welcart Mode1.5.9
ご利用の子テーマとバージョン : Welcart Mode Child Theme1.0.0
症状を確認したブラウザ:Google Chorome、Safari
サーバー【重要】: さくらのレンタルサーバ ビジネスプロ
——————————————–お世話になっております。
ソフトバンクペイメントでクレジットカード決済およびPayPay決済において
与信後の売上計上がウェルカートの管理画面から出来ない状態が続いています。
決済情報を開くと「決済処理不可」と表示されており、「売上確定」や「取消」ボタンも表示されておらず
売上を確定したい場合にはソフトバンクペイメントの管理画面に移動して対応している状況で
また上記で処理したとしてもウェルカート側のステータスは「与信済」のままで「売上確定」のステータスに変更できない状態です。ソフトバンクペイメント側にも調査を依頼しましたが、下記の返答が返ってきております。
——————————————–
なお、クレジットカード決済分についてはSBPS管理画面で売上処理が可能でございますが、
決済処理としては完了できるものの、Welcart管理画面とステータスが相違する可能性がございますので、
恐れ入りますが、Welcart様へご確認の上ご処理いただくことを推奨いたします。
最後になりますが、本件当社側ではエラー原因が分かりかねましたため、
大変恐れ入りますが、原因調査についてはWelcart様にご確認いただけますと幸いでございます。
——————————————–また下記のエラーがカード決済・PayPay決済にてログが表示されています。
念のために合わせて共有させて頂きます。リンクキー (empty) 処理結果 XML validation error response <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> <html><head> <title>403 Forbidden</title> </head><body> <h1>Forbidden</h1> <p>You don't have permission to access /api/xmlapi.do on this server.<br /> </p> </body></html>
お忙しい中お手数ではございますが、ご教授いただけますと幸いです。
引き続き宜しくお願い申し上げます。WordPress のバージョン:6.2.2
Welcart のバージョン: 2.9.7
PHP のバージョン:8.0.25
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX DL Seller 3.4.7
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー【重要】:Xserverいつもお世話になっております。
今回ウェルカートのバージョンを2.8から2.9.7にアップデートしたのですが
テスト環境にてエラーが発生します。
ソフトバンクペイント側には注文が出来ているのですが、ソフトバンクペイメント側でwelcartのurlを実行時に401エラーが出ています。
ウェルカート側は支払い時にどこのURLを実行されていてエラーが発生しているんでしょうか?WordPress のバージョン:6.2.2
Welcart のバージョン:Version 2.8.19.2307061
PHP のバージョン:8.0.25
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX DL Seller 3.4.7
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー【重要】:Xserver以前WP Crontrolでのwcdl_eventの実行について質問いたしましたが、追加の質問になります。
1、WP Crontrol上では日が切り替わった00:00時に実行しているのですが、ログを見ると日が切り替わった後の9時に実行されている
2、実行後に決済エラーになる(ワードプレス側のデータは更新されている)2に関してはソフトバンクペイメントで商品を決済しているものに関して継続課金処理をしているのですが、管理画面から次回契約更新日と次回課金日と変更して処理を行っています。
本日が9/6だとすれば9/7に変更。ワードプレス側では処理がされているのですがソフトバンクペイメント連携時にエラーが起きております。それぞれ画面のスクリーンショットをとっております。
トピック: ソフトバンクペイメントのエラー
ソフトバンクペイメント(以下:SBPS)を「非通過型で利用」で契約し、試しに決済を行った所、注文完了ページで「ERROR ご不明な点は、サイトの管理者にお問い合わせください。」というエラーになってしまいました。
WordPress管理画面に表示される決済エラーログを確認した所、
リンクキー:3894270387
決済種別:sbps_cardという情報だけがログに残っているのですが、エラーの原因はおわかりでしょうか?
設定内容には特に誤りはないです。
——————————————-
WordPress のバージョン:4.9.8
Welcart のバージョン:1.9.13
Welcart専用の拡張プラグイン:なし
ご利用のテーマ:自作テーマ
症状を確認したブラウザ:Mac Safari
サーバー:XSEVER
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%post_id%/
——————————————–動作に関するご質問の場合は、必ず下記をコピペしてご利用の環境をご記入ください。
——————————————-
WordPress のバージョン:4.9.8
Welcart のバージョン:1.9.13
ご利用のテーマ:Welcart Carina
症状を確認したブラウザ:Chrome
サーバー:Xサーバー
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%post_id%/お世話になります。
DSKペイメント(ソフトバンクペイメント)の外部リンク型でクレジットカード決済のテスト環境にてエラーが出ています。
ハッシュチェックエラーと出ています。システム設定からののCSVファイルの文字コードの設定はSift-JISになっています。
過去のトピックを色々拝見してPHPのバージョンを5.4.16にしてみましたが文字化けしているままです。
商品名をアルファベットにするとエラーは出ません。
(このバージョンにするとプラグインGmail SMTPがバージョンが古いとアラート表示されてしまいます)ソフトバンクペイメントのシステムの方よりPHP.iniの設定を
mbstring.http_input を auto
mbstring.http_output を passにしてみてはとアドバイスを受け、こちらも試してみましたが、やはり文字化けしたままで、決済が完了しません。https://www.welcart.com/community/forums/search/DSK%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
こちらのフォーラムにも解決策が乗っておらず、この文字化けのエラーはどこをどうすればいいのか、あれこれ試してみましたが困り果てています。
よろしくお願いいたします。トピック: 注文情報から商品の一部が欠落
——————————————-
WordPress のバージョン:1.9.10.1803051
Welcart のバージョン:4.9.5
Welcart専用の拡張プラグイン:Mobile、Item List Layout、Multi Price
ご利用のテーマ:biz7_net_gray
症状を確認したブラウザ:
サーバー:sixcore
SSLの利用:あり
WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%postname%.html
——————————————–いつもお世話になっております。
長く利用させていただいていて初めての事象なのですが、ご報告させていただきます。
お買い物をされたお客さまの注文情報より商品の一部が欠落するという事象が発生しました。
クレジットカード決済(ソフトバンクペイメント)で、決済金額と注文金額に差異があり、発覚いたしました。お客さまご注文後の自動返信メールで既に商品の一部が欠落しておりますが
合計金額は商品欠落前の金額になっています。(クレジット決済も欠落前の金額)商品 :
——————————————————————
xxxxx(商品名)
単価 ¥5,400 × 1
=============================================
商品合計 : ¥8,400
送料 : ¥740
消費税 : ¥732
——————————————————————
お支払い金額 : ¥9,872
——————————————————————
(通貨 : 円)お客さまのご利用環境はアクセスログから抽出したところ
Xperia Z3 SO-02Gのようです。他に同様の事象は確認したことがありませんので、再現性があるかどうかはわかりませんが、ショッピングシステムとしては決して軽微ではない事象と思いますのでご報告させていただきます。
よろしくお願いいたします。
お世話になっております。simaと申します。
DSKペイメント(=ソフトバンクペイメント)で、ハッシュチェックエラーで決済できなくなりました。
DSKからの返答は以下です。
ーーーー
商品名がShift-JIS以外の文字コードにより、文字化けしていたため
ハッシュチェックエラーとなりました。
画面へポストされる情報は文字コードをShift-JISで連携くださいますよう、
お願い致します。
ーーーー
送られてきたログを見ると、たしかに商品名が「�y����&…」と
なっています。が、商品名に使用不可の文字は使っていません。●「商品名」として送られるのは、
Welcart商品情報画面の「商品名」がそのまま渡るのでしょうか?●決済時、送信されるデータの文字コードはUTF-8ですか?それともShift-JISでしょうか?
●「送信データの文字コードをShift-JISにして」と言われた場合、
wordpress上でできることは何ですか?どなたかご教示いただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。——————————————-
WordPress のバージョン:4.4.5
Welcart のバージョン:1.8.8
ご利用のテーマ:独自
症状を確認したブラウザ:Chrome ほか
サーバー(会社名、サービス名):Xserver
SSLの利用:
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%
——————————————–