サブディレクトリでの使用について
タグ: マルチサイト
-
投稿者投稿
-
2022年10月27日 10:56 AM #98799
ayahadw
参加者Welcart初心者で基本的なことをお尋ねします。
マルチサイトには対応していないというのはどういう意味でしょうか。現在、メインのドメインに会社のHPをWPで運用しております。
ECサイトを追加することになり、最初はメインのドメインにWelcartのプラグインを入れ、Welcartに対応しているテーマに変更しましたが、デザインがイマイチだったので、会社サイトとECサイトを別々にすることにしました。
=>そこでサブディレクトリにWelcartのプラグインをいれ、Welcart Basicのテーマを入れました。
=>さくらのサーバを利用しているため、自動的にインストールされているセキュリティプラグインのAll in one WP Securityをサブディレクトリにも設定し、商品を登録しましたが、商品詳細ページが「見つかりません」と言われて出てきません。(メインに入れてあるWelcartのプラグインは、設定が終わってから外そうと思い、無効化はしていますが削除はしていません。)質問
1. サブディレクトリで使用することがマルチサイトに該当し、動かないのでしょうか。
2. それとも、メインのドメインにWelcartのプラグインが残っているから動かないのでしょうか。
3. それとも、All in one securityがWelcartとの相性が悪いのでしょうか。
(AIOSフォルダはサーバからも一旦削除していますが依然として動きません)
4. それとも何か別の問題があるのでしょうか。よろしくお願い致します。
——————————————-
WordPress のバージョン:(6.0.3)
Welcart のバージョン:(2.8.2)
PHP のバージョン:(7.4.30)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(なし)
ご利用の親テーマとバージョン :(Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(Welcart Basic 1.0.0)
症状を確認したブラウザ:Safari, Chrome
サーバー【重要】:(さくらサーバ、ビジネス)
——————————————–2022年10月27日 4:22 PM #98804
furutaキーマスターayahadw 様
こんにちは。
マルチサイトとは、ひとつの WordPress で複数のサイトを作成する仕組みです。
「メインのドメインにWelcartのプラグインを入れ」「サブディレクトリにWelcartのプラグインをいれ」とのことですが、メインとサブのディレクトリにそれぞれ WordPress をインストールされていますでしょうか。その場合はマルチサイトで利用していることにはなりませんのでご確認いただけたらと思います。
なお「All in one WP Security」とは関連はないと思われます。2022年10月28日 9:44 AM #98809ayahadw
参加者furutaさま
ご返信ありがとうございます。
私が作成したわけではないのですが、メインとサブディレクトリで別々のログイン画面や管理画面を使用しております。
サーバにはメインのWPファイルの直下にサブディレクトリのWPファイルが入っています。セキュリティプラグインでも、サブディレクトリでも問題ないとすると、他にどのような原因が考えられるでしょうか?
サブディレクトリを作り直すとかでしょうか?
よろしくお願い致します。
ayahadw
2022年10月31日 3:07 PM #98825
furutaキーマスターayahadw 様
メインとサブのディレクトリにそれぞれ WordPress をインストールされているようですので、今一度導入の流れ(商品の登録)をご確認いただけますでしょうか。
こちらのマニュアルもご参照いただけたらと思います。2022年11月1日 9:59 AM #98838ayahadw
参加者furuta様ありがとうございます。
マニュアル通りに設定したつもりでしたが何か不備があったのかもしれませんので、再度セッティングし直してみます。2022年11月1日 5:12 PM #98840 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP