受注リストが表示できない
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2019年5月9日 4:09 PM #87636sapporowifi 参加者受注リストが表示されなくなりました。 
 会員リストなど他のページは開く事が出来ます。
 会員リストから、注文履歴を開き該当する注文の受注リストは開く事が出来るのですが
 注文番号で検索しても該当0件になり開く事が出来ません。
 こちらはウェルカートのバージョンアップ等で解消が出来るものでしょうか。——————————————- 
 WordPress のバージョン:(4.8.9)
 Welcart のバージョン:(Version 1.9.18.1904221)
 PHP のバージョン:(5.4.16)
 Welcart専用の拡張プラグイン:()
 ご利用のテーマ:(例 WelcartBasicの自作子テーマ)
 症状を確認したブラウザ:chrome インターネットエクスプローラー
 サーバー:(Apache)
 SSLの利用:(常時SSL)
 ——————————————–2019年5月9日 5:05 PM #87638 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターこんにちは。 Welcart Shop>システム設定>拡張機能>「新しいデータリスト」の設定は、「無効にする」「有効にする」のどちらになっていますでしょうか。 また、サーバーの欄は(Apache)ではなく、サイトでご利用のサーバー会社名をご記入ください。 2019年5月9日 5:26 PM #87639sapporowifi 参加者ご返信ありがとうございます。 新しいデータリスト 有効にする になっております。 ご確認をお願い致します。 サーバー:(株式会社ノースエナジー、sapporo-wifirental.com) 2019年5月9日 5:42 PM #87640 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターsapporowifi 様 再度お伺いさせていただきます。サイトが利用しているサーバー会社を知りたいのですが、「株式会社ノースエナジー」は、サーバー会社でしょうか。もしくは、自社サーバーを利用されているということでしょうか。 2019年5月9日 5:46 PM #87641 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターsapporowifi 様 注文番号で検索しても該当0件になりとのことですが、「操作フィールド」のタブや受注リストのカラムのラベル(注文番号、受注日、等)は見えているということでしょうか。
 「操作フィールド」の上の「絞り込み期間」は、どういう設定になっていますでしょうか。2019年5月10日 9:47 AM #87655sapporowifi 参加者ご返信いただきありがとうございます。 サーバーは自社サーバーを使用しております。 受注リストはを表示させようとすると操作フィールドや受注リストのカスタムラベルなども全く見えていない状態です。(画面キャプチャ)を添付しました。 注文番号でどうやって検索したかというと、会員リストは開けるので、 
 顧客データを開くと注文履歴の注文番号が出てきてクリックできる様になっている為
 そちらをクリックすると注文内容を開く事が出来ます。
 その時初めて操作フィールドが表示されるのでそちらを開いて、注文番号で検索した次第です。
 それでも0件となり検索を掛ける事が出来ません。サーバーの再起動は試したのと、ウェルカートのバージョンアップは試しました。 何かわかることを 
 ご教示いただけますと幸いです。Attachments:You must be logged in to view attached files.2019年5月10日 11:26 AM #87663 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターsapporowifi 様 Welcart Shop>ホームの下の方の、「ご利用の環境」に表示されている内容を、教えていただいてよろしいでしょうか。 2019年5月10日 11:39 AM #87667sapporowifi 参加者ご返信いただきありがとうございます。 ご利用の環境 
 サーバー Apache
 MySQL 5.5.60
 PHP 5.4.16 memory[global]:128M [locale]:268435456 [usage]:73M
 simplexml, curl, gd, json, mbstring, mysql, opensslです。 
 宜しくお願い致します。2019年5月10日 2:54 PM #87670 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターsapporowifi 様 PHP のバージョンを最低でも 5.6 に上げてみてください。 
 https://www.welcart.com/documents/manual-welcart/install/supported-version2019年5月17日 10:07 AM #87704 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは memory_limit を256ほどに上げてみてください。 
 それとPHPのバージョンも検討しなくてはいけないかと思います。
 自社サーバーとのことですが、OpenSSLなどミドルウェアのアップデートをご検討いただくと良いかと思います。2019年5月17日 11:13 AM #87707sapporowifi 参加者ご返信頂きありがとうございます。 受注リストが1万件を超えており、 
 委託会社の方で古いデータを3000件近く削除してもらったところ
 表示されるようになりました。ご相談に乗って頂きありがとうございました。 
 今後とも宜しくお願い致します。2019年5月17日 5:01 PM #87711 nanbuキーマスター nanbuキーマスター受注リストは3万件でも全く問題なく表示されます。 
 ただ、今のところこのリストは非常にメモリーを食いますのでPHPのmemory_limit を512くらいに設定していただくと良いかと思います。2020年4月20日 2:12 PM #89743hitomi-ap 参加者——————————————- 
 WordPress のバージョン:5.4
 Welcart のバージョン:1.9.29
 PHP のバージョン:7.3.14
 Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX Auto Delivery 1.1.3
 ご利用のテーマ:自作
 症状を確認したブラウザ:Chrome、Edge
 サーバー:エックスサーバー
 SSLの利用:常時SSL
 ——————————————–お世話になります。 
 先週金曜日から受注リストが表示されなくなりました。
 頻繁に管理画面に行く必要のないサイトで、その前はおそらく1~2週間前にアクセスし、受注リストは表示されていたはずです。受注リストでは「/56件」となっていおり、上部に全件数は表示されているのに現在ページの件数はなく、リストも表示されません。会員リスト、定期購入リストは表示されます。定期購入リストから注文番号をクリックすると開きます。URLの変数で受注番号を変えると、その注文データが表示されます。 Welcart Shop->システム設定->拡張機能 のデータリストを無効にすると、直近の1件だけが表示されます。リスト上部の件数も「1/56件」となります。全データを表示するよう、元の状態に戻せないでしょうか。 利用環境は以下の通りです。 
 サーバー:Apache
 MySQL:5.5.56
 PHP:7.3.14 memory[global]:512M [locale]:512M [usage]:20M
 simplexml, curl, gd, json, mbstring, opensslよろしくお願いいたします。 2020年4月20日 3:16 PM #89746 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターhitomi-ap 様 大変お手数ですが、新しい投稿を作成してくださいますでしょうか。また、WCEX Auto Delivery は 1.1.3 でお間違えないでしょうか。 Welcart の v1.9.29 では、WCEX Auto Delivery 1.1.3 はご利用できません。 
 最新バージョンにアップデートしてください。▼Welcart 1.9.29 をリリースしました 
 https://www.welcart.com/archives/11559.html
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP