[解決済み] 「配送希望時間帯」が表示されません。
-
投稿者投稿
-
2011年2月4日 1:00 AM #50237
palette
参加者お世話になります。
「発送・支払方法」ページの、「配送希望時間帯」のドロップダウンメニューがブランクになってしまいます。
導入フローの通りに設定したもののうまくゆかず、当方では原因が分からない状態です。
何か解決策等ございましたら、お教え頂けますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
Welcart のバージョン:0.9.1
症状を確認したブラウザ:Firefox、IE
サーバー(会社名、サービス名):@wappy
SSLの利用: 無し
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%
2011年2月4日 1:35 AM #61390
nanbuキーマスターこんにちは。
カートに入っている商品は、商品登録の際配送方法をちゃんと選択していますか?
2011年2月4日 2:07 AM #61391palette
参加者はい、配送設定は一種類なのでチェックが外れるということはないようです。
2011年2月5日 1:23 AM #61392
nanbuキーマスターもし商品登録の後に配送設定をしているようでいたら、一度商品データ編集画面で更新を押してみて下さい。
2011年2月5日 10:25 PM #61393noosa
参加者いつもお世話になっております。
当方の環境でも同じようにドロップダウンメニューが、ブランクになっており、選択できない状況です。
環境は、
Welcart のバージョン:0.9.1
症状を確認したブラウザ:IE 8.0.7600.76385 (32-bit,64-bit 共に OSは、Windows 7)
サーバー(会社名、サービス名):ライブドア
SSLの利用:あり(共用SSL)
です。
ただ、おなじOSの Firefox 3.6.13 では、正常に機能しております。
よろしくお願いいたします。
2011年2月5日 11:09 PM #61394noosa
参加者追加ご報告です。
Welcart のバージョン:0.9.1
症状を確認したブラウザ:IE 8.0.7600.76385 (32-bit,64-bit 共に OSは、Windows 7)、Firefox 3.6.13
サーバー(会社名、サービス名):ロリポップ
SSLの利用:あり(共用SSL)
の環境では、
「配送希望時間帯」のドロップダウンメニューは、正常に機能しておりました。
不思議です。
気になる点は、セキュリティ警告がどちらの環境でも頻繁に表示されるようになりました。
よろしくお願いいたします。
2011年2月7日 12:29 AM #61395palette
参加者nanbu様
配送設定は商品設定の先に行っており、念のため情報の更新を行いましたが、表示はブランクのままでした。
よろしくお願いいたします。
2011年2月7日 12:31 AM #61396noosa
参加者お世話になっております。
ドロップダウンメニューが、ブランクになってしまっているレンタルサーバは、専用SSLでした。
Welcart のバージョン:0.9.1
症状を確認したブラウザ:IE 8.0.7600.76385 (32-bit,64-bit 共に OSは、Windows 7)
サーバー(会社名、サービス名):ライブドアレンタルサーバー 法人スタンダードプラン(専用ドメイン+固定IPアドレス)
SSLの利用:あり(専用SSL)
PHPのバージョンPHP 5.1.6です。
すみません、よろしくお願いいたします。
2011年2月7日 2:02 AM #61397
nanbuキーマスターこんにちは、palette さん、noosa さん
配送時間帯のセレクトフォームのoptionタグはJavaScript で生成しています。JavaScript にエラーが出ていますとこの部分がブランクとなります。まずはJavaScript にエラーが出ていないかをご確認ください。
Chrome でしたらデベロッパーツールで確認できますしFirefox にもツールがあるはずです。IE の場合は、インターネットオプション「詳細設定」の「スクリプトエラーごとに通知を表示する」にチェックを入れることでエラーが確認できます。
Welcart 単体ではエラーは確認できませんので、何か他のプラグインのエラー若しくはコンフリクトを起こしている可能性が高いと思います。一度他のプラグインを外してテストしてみてください。
また、テーマテンプレートに直接JavaScript を入れてエラーを起こしているケースも良く見られます。この場合はSSL の警告が出る場合も有ります。
ご自分の環境に何を施したのかをじっくり検証してみてください。
どうしても原因が特定できない場合は有償ですが調査を承りますので、Welcart レスキューにお問合せください。
よろしくお願いいたします。
2011年2月7日 2:43 AM #61398noosa
参加者nanbu様
早々のお返事ありがとうございました。
ご指摘の通りJavaScriptエラー(jQuery関連)が出ておりました。
ライトボックスプラグインのwp-jquery-lightboxを外しましたところ解決いたしました。
アドバイスありがとうございました。
2011年2月7日 4:33 AM #61399palette
参加者nanbu様
こちらもエラーコンソールを確認したところ、
テーマ内で使用しているJavaScriptから来るエラーが原因のようでした。
テーマの編集にて解決ができそうです。
ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP