wc_templatesが反映されない
フォーラム › テンプレート(テーマ) › wc_templatesが反映されない
-
投稿者投稿
-
2020年2月22日 11:07 AM #89301
crie2002
参加者welcartプラグインを利用させていただいております。
——————————————-
WordPress のバージョン:(例 5.3.2)
Welcart のバージョン:(例 1.9.26)
PHP のバージョン:(例 7.3.15)ご利用のテーマ:(自作テーマ+wc_templates)
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー:(kagoya)
SSLの利用:(なし)
OS:mac OS
——————————————–さて、タイトルにありますとおり上記環境で
wp-content/pulgins/usc-e-shop/theme/welcart_default/wc_templates
フォルダをコピーして自作テーマ配下にコピー。そのwc_templatesをカスタマイズしても、反映されません。
①現在カスタマイズ中なのは
wp-content/theme/自作テーマ/wc_templates/member/wc_new_member_page.php
です。ちなみに
②wp-content/pulgins/usc-e-shop/theme/welcart_default/wc_templates/wc_new_member_page.php
を編集しても反映はされません。③wp-content/pulgins/usc-e-shop/templates/member/menber_form.php
を編集すると反映されるのを確認しました。キャッシュが問題であれば、③の説明がつきません。
固定ページ、新規会員登録ページのスラッグは/memberとなっております。
新規会員登録ページへのurlは/member/?page=newmemberとなっております。
どんな原因が考えられますでしょうか。よろしくお願いいたします。
-
このトピックは
crie2002が5年、 8ヶ月前に変更しました。
2020年2月25日 9:53 AM #89308
hsasakiキーマスター> wp-content/pulgins/usc-e-shop/theme/welcart_default/wc_templates
> フォルダをコピーして自作テーマ配下にコピー。通常、
Welcart プラグインを有効化しますと、
テーマディレクトリに Welcart Default Theme が生成されますので、
そちらの wc_templates を使用するかもしくは、
Welcart Basic にあるものをお使いいただければ良いかと思います。基本的にプラグイン内のファイルを使用することはございません。
よって、
②③番の編集はされないようお勧めいたします。問題はメンバー固定ページのスラッグ名かと思われます。
正しくは usces-member で、
スラッグ名を変更することは出来ません。
正しいアドレスは /usces-member/?page=newmember となります。
下記を参照ください。
https://www.welcart.com/documents/manual-welcart/install/%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ae%e6%a7%8b%e6%88%902020年4月1日 4:50 PM #89568yukinar
参加者welcartプラグインを利用させていただいております。
——————————————-
WordPress のバージョン:(例 5.3.2)
Welcart のバージョン:(例 1.9.26)
PHP のバージョン:(例 7.3.15)
——————————————-
カートに入れた後のお客様情報における
氏名
住所
郵便番号などの
文字数制限、かつ文字の種類の制限を設ける方法はございますか?
よろしくお願いします。2020年4月1日 5:32 PM #89575
yskysmrキーマスターyukinar 様
お手数ですが、新しい投稿を作成してお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
-
このトピックは
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP