jjj

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • jjj
    参加者

    ご回答いただきありがとうございます。

    類似案件は私も拝見したのですが、同様の対処で解決しなかったため、ご相談させていただきました。

    固定ページ削除時と同じタイミングで行ったのは、使っていないプラグインの削除のみです。
    ただ、プラグインのアップデートは自動更新のものが多いので何とも言えない状況です。
    WordPressのアップデートは、数日前に行った記憶があります。

    なかなか対処が難しくようなので、サーバーのデータからエラー前の状態を復元して、原因となった固定ページは触らないようにしたいと思います。

    ご対応いただきありがとうございました。

    返信先: 会員リストの削除についての質問 #102463
    jjj
    参加者

    ikeda様

    ご回答いただきありがとうございます。

    私の伝え方が悪く申し訳ございません。

    やりたいこととしては、個人情報を全て削除する(DBにも残らないように)ことなのですが、
    その場合は該当する会員データかつ受注データを管理画面から削除すれば良いという認識で良いでしょうか?

    どうぞよろしくお願い致します。

    返信先: 会員リストの削除についての質問 #102435
    jjj
    参加者

    ikeda様

    ご回答いただきありがとうございます!
    会員データは完全に削除されるとのことで、安心いたしました。

    関連してもう一点ご教授願いたいのですが、

    ①会員データのみを削除した場合、過去にいただいた注文情報内の顧客情報は残るのでしょうか?
    ②注文情報を削除すれば、顧客情報も全て削除できるで正しいでしょうか?(削除済みフラグはない)

    お忙しい中お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    jjj
    参加者

    ご回答ありがとうございます。

    サイトのドメインと同じドメインのメールアドレスを使用していたため、SPFレコードの指定は必要ないのかと思いましたが、SPFレコードを指定することでGmailでも受信出来るようになりました。

    お手数おかけいたしました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)