nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,616 - 3,630件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    安い物順、高い物順、売れ筋順で並び替えるには、カスタムフィールドの更新作業が必要です。

    管理パネル「商品一覧レイアウト」設定画面の最下段に、カスタムフィールド更新というブロックが有ります。そこで価格フィールド更新ボタンを押してください。商品価格が変更されたときや、商品が追加されたときもこの更新を行なわなければソート情報が書き換わりませんのでその都度行なってください。

    また、人気順フィールド更新も、定期的に更新してください。売れた数を計算してソートされます。

    返信先: 会員だけが購入できる商品を扱いたい #62200
    nanbu
    キーマスター

    全部を設置する必要はありません。必要なテンプレートのみを、ディレクトリ構造はそのままで設置してください。テンプレート読み込みの優先順は次の通りです。

    1. wc_templates

    2. 退避させているテンプレート

    3. 本体内蔵テンプレート

    nanbu
    キーマスター

    はい、Development Version で修正が済んでおります。

    1.0.4 は今月中を目処に考えていますが流動的です。致命的バグが見つかればすぐにリリースされる事もあり得ます。よろしくお願いします。

    返信先: 各ユーザーを役割グループを分けたい #62197
    nanbu
    キーマスター

    要望リストに追加させて頂きます。

    ただ、このWordPress の権限をWelcart で再現するのはかなり難易度が高いのと、ご要望が少ないのとで、優先度は低いかと思います。

    ただ、権限によって特定のメニューを非表示にする程度のものでしたら、比較テク簡単にできるかと思います。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    現在、skuPrice のvalue を変更しても価格が変らないようになっていますが、value の価格でカートに投入されるよう仕様を変更しようと思います。

    要望リストに追加させて頂きますのでしばらくお待ちください。

    返信先: 一括登録と商品名について #62165
    nanbu
    キーマスター

    今回、chatii さんのデータベースに余計なmeta ができてしまったのは、PHP5.3 環境でエクセルファイルを一括登録してしまったためです。

    そのmetaのために更新されても新しいデータが適用されないというような現象が起こったのだと思います。

    仰る通り、metaを一旦削除してしまって正解だと思います。ただ、正常であれば(エクセルファイルを使わなければ)余計なmetaが追加されるような事はないはずです。Development Version(r1106072)で動作確認いただけたらと思います。

    返信先: 売切れ→sold out #62208
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    上記のトピックに出てくるコードの中の<?php usces_the_itemZaiko(); ?>をsold out とすれば良いかと思います。

    返信先: Welcartカレンダーのカスタマイズ #62161
    nanbu
    キーマスター

    ご提案ありがとうございます。

    まずは、フィルター設置を要望リストに追加させて頂きますね。

    返信先: 下層ページを3カラムにする方法 #62171
    nanbu
    キーマスター

    Welcart 本体のアップグレードを行なっても、テーマが上書きされる事はございません。

    将来的にテーマの上書きも検討していますが、たとえそう言った仕様になっても、beemi さんのテーマはフォルダ名が異なりますので、いずれにしても今お使いのテーマが上書きされる事はありません。

    返信先: DL Seller 2.0について #62193
    nanbu
    キーマスター

    弊社でやらせていただいたカスタマイズであればどこを修正したかをお伝えできますが、ご自分でされたものでしたら、どこを修正したのかをこちらではわかりかねる所です。ただ、カートへ入れるのボタンの配置を変えたのであれば、wcex_dlseller/single_item.php を修正されていたのだろうと思います。

    しかし、コミュニティー等で何度もお伝えいたしております通り、本体のカスタマイズはアップグレードの際に上書きされてしまうものなのです。

    商品詳細ページの正しいカスタマイズは、wc_templates を利用する方法です。一度下記の記事をご参照ください。もしご自分でのカスタマイズが無理な場合は「Welcart レスキュー」ご相談ください。よろしくお願いいたします。

    返信先: [解決済み] 機能を持ったボタンの追加 #62089
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、takashio さん。

    申し訳ありませんが、新たにトピックを立てていただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 会員だけが購入できる商品を扱いたい #62198
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品詳細ページをカスタマイズするのであればwc_templates をご利用下さい。

    wc_templates/wc_item_single.php が商品詳細ページのテンプレートです。

    ログインしているかどうかは、usces_is_login() で判断できます。ログインしていればtrue が返ります。

    カスタムフィールドは、get_post_meta( ポストID, メタキー, true ) で取得できます。

    wc_item_single.php 内でカート投入ボタンを出力しているテンプレートタグは、usces_the_itemSkuButton() となっております。

    どうでしょうか。方向性が見えますでしょうか。

    nanbu
    キーマスター

    すみません、chatii さん。こちらの勘違いでした。

    仰るとおり、変数は渡っていませんでした。

    usces_list_post()の冒頭を、global $usces, $post;に変更いたしました。

    Development Version に修正が上がっています。

    ご報告ありがとうございました。

    返信先: 各ユーザーを役割グループを分けたい #62195
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    残念ながら、今のところWelcart はWordPress の権限の振り分けを行うことができません。

    返信先: DL Seller 2.0について #62191
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    >商品詳細ページの画像と、商品情報の幅の設定が合わなくなってしまった

    wcex_dlseller/single_item.php 16行目の300と言う数字を変更することで画像の大きさを調整できます。ただ、このファイルはアップグレードのたびに上書きされます。

    >カートへ入れるのボタンの配置を、ページ上部にも配置していたのですが、その設定がなくなってしまった

    これはカスタマイズしていたものが消えてしまったと言うことでしょうか。DLSeller 本体のファイルをカスタマイズしている場合は、アップグレードのたびに上書きされてしまいます。

    >ウィジェット機能のウェルカートポストで、タイトルのみを表示させたかったのですが

    Welcart ポストウィジェットの表示は、DLSeller のアップグレードとは関係がございません。テーマ内のfunctions.php を編集されましたか?

    どの様なカスタマイズを行っているのかを把握できませんと、的確なお答えができません。以前はどの様にしていたのか、また今回はどうしたらこの様になったかを詳しく教えていただけますでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 3,616 - 3,630件目 (全4,984件中)