nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,631 - 3,645件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: サーバ高負荷の原因 #62186
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    そのクエリは商品画像のIDを取得するものです。

    商品画像の取得には改善の余地がございましたので修正してみました。Development Version で動作をご確認いただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    データベース名に関しましてはサーバー会社にお問い合わせ下さい。

    返信先: Welcartカレンダーのカスタマイズ #62159
    nanbu
    キーマスター

    ご説明ありがとうございます。

    しかし残念ながらWelacrt の営業日カレンダーは、営業日か休業日かの設定しかできません。

    カレンダーのセルのスタイルを書き換えるフィルターの設置ならば可能です。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    $post は取得できております。

    add_filter の第4引数は指定されていますでしょうか。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    正解はIDでした。マニュアルを修正いたします。

    ありがとうございました。

    返信先: Welcartカレンダーのカスタマイズ #62157
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    すみません。何をされたいのか良く分かりません。

    Welcart のカレンダーの休業日は自由に選択できます。こちらを一度ご覧になって、さらにどういうことがしたいのか、もう少し詳しく説明していただけますでしょうか。

    https://www.welcart.com/documents/manual-2/a%E3%80%80%E5%96%B6%E6%A5%AD%E8%A8%AD%E5%AE%9A

    返信先: 商品一覧から直接カートへ入れたい #62070
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、inne さん。

    Welcart Default テーマのwc_item_single.php を参考にしてみてください。

    複数SKUの場合SKUをループして表示させています。

    <?php do { ?>
     *
    <?php } while (usces_have_skus()); ?>

    do を使っているのは、既に上でusces_have_skus() が一度実行されているからです。通常はこの様になります。

    <?php while (usces_have_skus()) : ?>
     *
    <?php endwhile; ?>

    返信先: 税込表示について #62178
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    申し訳ありませんが、Welcart はその様な仕組みにはなっておりません。

    テンプレートの修正で税表記はある程度取れますが、システムが出力している部分は本体のカスタマイズが必要となり複雑です。

    nanbu
    キーマスター

    すみません。トピックのタイトルと違うご質問は新たにトピックを立てていただけますでしょうか。検索し辛くなるのでよろしくお願いいたします。

    返信先: 商品名の横に「New」アイコン #62173
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    「新商品」カテゴリーが適用されている商品に対してNEWマークを表示するとします。

    商品にそのカテゴリーが適用されているかどうかはこのような条件分岐で可能です。

    <?php if( in_category(カテゴリーID) ) : ?>
    <img **** />
    <?php endif; ?>

    返信先: 下層ページを3カラムにする方法 #62169
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    本来、get_sidebar() はSEO上、コンテンツの下に来るのが好ましいのですが、マークアップやスタイル修正が複雑になります。もし簡単に済ませたいとお考えでしたら、home.php を参考にget_sidebar() を設置するのが良いかと思います。ただしそれでもスタイルシートの修正は必要になります。

    返信先: [未解決] 一括登録での文字化け #62049
    nanbu
    キーマスター

    af698t66 さんの環境もPHP5.3 でしょうか。

    PHP5.3 環境でエクセルファイルの取り込みがうまく行かない症状を確認しました。主な症状は全角文字の文字化けでした。

    他の方のトピックにもコメントいたしましたが、取り急ぎCSV で完全に取り込めるよう修正いたしますので、しばらくお待ちください。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 一括登録と商品名について #62162
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。

    PHP5.3 環境でエクセルファイルの取り込みがうまく行かない症状を確認しました。主な症状は全角文字の文字化けです。

    取りあえずCSV でと言いたい所ですが、現在CSV の取り込みも完全ではありません。取り急ぎCSV で完全に取り込めるよう修正いたしますので、しばらくお待ちください。

    エクセルファイルの対応ですが、現在利用しているライブラリがどうもPHP5.3 には対応していないようなので、もしかしたら今後この機能は外すかもしれません。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。

    症状を確認しました。修正いたしますのでしばらくお待ちください。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご利用のテーマ内のheader.php にある、<?php _e(‘Proceed to checkout’,’usces’) ?> をまるごと希望の日本語に書き換えればOKです。ファイルの保存は文字コードをutf8 で保存してください。

    nanbu
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。

    修正版を出したいと思います。

    お急ぎの場合は、以下の様にご対処お願いいたします。

    wc_search_page.php 97行目の $this->delim を $usces->delim に修正してください。よろしくお願いいたします。

    それと大変申し訳ないのですが、新たなご質問、不具合等のご報告は、他の方にも検索しやすいように、改めてトピックを立てていただけますでしょうか。お手数ですがよろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 3,631 - 3,645件目 (全4,984件中)