nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,036 - 1,050件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 購入ボタンのショートコードについて #72039
    nanbu
    キーマスター

    ショートコードは管理画面にて記事内に書くものです。テンプレートに書くのでしたらテンプレートタグを使う事になります。

    <?php usces_direct_intoCart($post_id, $sku); ?>

    返信先: 購入ボタンのショートコードについて #72006
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    そのコードは、記事に直接書いていますか? それともテンプレートファイルに書いていますか?

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Paypal は国コードを指定する必要があったかと思います。従いましてOtherでは決済ができません。

    返信先: 送料を商品毎の個数で設定したい #72003
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    次の2つの条件分の狙い(意味)を教えていただけますか?

    if($entry == 0){

    if ( ($total >= 2) && ($total < 3) ) {

    それと、バージョンによって動作が微妙に異なりますので、この様な場合もご利用の環境を書いていただけると助かります。

    • この返信は10年、 10ヶ月前にnanbuが編集しました。
    返信先: 商品画像と商品コードについて #72002
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    問題アリです。
    そもそも、重複する商品コードでは商品登録できないはずですが・・・

    DLSeller のコンテンツファイルの割り当ては、1商品1つとなっていますので、SKUごとに別のファイルを割り当てるようなことは標準ではできません。特殊なカスタマイズが必要となります。
    ご希望でしたらレスキューナビにお問い合わせください。

    返信先: paypal決済時のエラー #71992
    nanbu
    キーマスター

    Paypal は、商品合計分しかポイントを使用できません。
    しかもPaypal は、購入できる商品合計が最低1ドルとなっております。従いまして厳密なチェックができません。

    仕方がございませんので、下記のようなメッセージを出すよう変更いたしました。

    「ご使用されますポイントは、商品合計よりも少なくなるようにして下さい。
    また、お選びの決済方法の場合、ご利用いただけるポイントの上限が変動いたします。決済エラーになった場合は、使用するポイントを少なくして下さい。」

    ご了承ください。

    Development Version にて修正いたしました。

    返信先: ポイント適用範囲と消費税について #71978
    nanbu
    キーマスター

    修正いたしましたので、再度Development Version でお試しください。

    返信先: paypal決済時のエラー #71977
    nanbu
    キーマスター

    修正いたしましたので、再度Development Version でお試しください。

    返信先: Contact Form 7との相性 #71976
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Development Version にて修正いたしましたので、よろしければこちらでご確認ください。
    ブロックの開閉ができませんが、編集に問題は無いかと思います。ブロックの開閉についてはじっくり見て行きたいと思います。

    http://downloads.wordpress.org/plugin/usc-e-shop.zip

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品マスターリストの絞込みに関しましては、ほとんどフックが無く、いまのところカスタマイズができません。とりあえずご要望リストに追加させていただきたいと思います。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    何故そのようになってしまうかは、実際にそのテーマを調査してみないと判りません。調査は有償となりますが、ご希望でしたらレスキューナビの方からお問い合わせください。

    nanbu
    キーマスター

    Welcartの会員は、専用のテーブルを持っていますので、WPのユーザーではないという事になります。また、サービス販売でしたら、DLSeller というプラグインを使用しますとカスタマイズ工数が減ります。

    さて、Welcartは、会員がログインしているかどうかを取得するテンプレートタグがございます。例えば、商品のカスタムフィールドに会員IDを登録しておくことで、その会員にだけ表示させるといったカスタマイズは可能かと思います。

    また、受注の際のアクションフックを使って、商品のカスタムフィールドを削除してしまえば、再び見えることは無くなるかと思います。

    返信先: paypal決済時のエラー #71966
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Paypalエクスプレスチェックアウトの場合、ポイントのご利用上限は、商品の合計金額とする修正を行いました。よろしけれは、Development Version にてご確認いただけますでしょうか。
    http://downloads.wordpress.org/plugin/usc-e-shop.zip

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    DLSeller は、今までダウンロードに関する修正は行ったことがございません。ですので、前回最新版にしたところ改善されたという所が、必ずしもバージョンアップによる改善ではないかと思います。

    原因の特定が難しいのですが、例えば、コンテンツの圧縮をMacでやっていらっしゃるようでしたらWindowsに変えてみるなどしてみるのはいかがでしょうか。

    また、システムにエラーが出ているとファイルが壊れる可能性もあるかも知れません。他のプラグインを全て停止してどの様になるかもお試しいただけたらと思います。エラーを出すのはプラグインだけでなくテーマも出す場合がございますので、テーマを変える検証もしたい所かと思います。

    返信先: メールアドレス,変更 #71963
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    恐らく、内臓テンプレート(templates)を、テーマに退避してご利用いただいて
    いるのが原因ではないかと思います。

    バージョン1.4.3から、セキュリティーの強化を行っておりまして、
    wp_nonce_field というものを追加しております。これが無いとセキュリティーで
    チェックが入り、表示を途中でストップさせています。

    対策といたしましては、現在退避させているテンプレートのうち下記のものに
    wp_nonce_field の1行を追加していただく事になります。

    changepassword.php
    lostpassword.php
    member.php
    member_form.php

    どの部分にどのように追加するかは、プラグインのusc-e-shop/templates/フォルダ
    内に最新の内臓テンプレートがございますので、そちらをご参照いただきたいと
    思います。

    現在は、wc_templates をご利用いただくのが主流となっています為、内臓テンプ
    レートを退避している場合の説明が足りなかったと思います。申し訳ございません。
    改めてコミュニティーでご案内させていただきたいと思います。

15件の投稿を表示中 - 1,036 - 1,050件目 (全4,984件中)