Rights

動作の不具合の検証には環境情報が必要です。投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

注意

Welcart 2.7 アップデートによる不具合の問い合わせについて

Welcart 2.7 にアップデート後にショップデータ更新を行う必要があります。
ほとんどのサイトでは問題なく完了しますが、サーバースペックなどの問題でショップデータ更新が途中で止まることがございます。
更新が完了しない方は WelRescue の不具合調査からご連絡ください。

ご連絡いただく前に、アップデート前のバックアップを利用して元の状態に戻してください。
また、以下の情報を必ずご連絡ください。
  1. ご利用のサーバー会社とプラン
  2. システム環境情報

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全21件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 送料計算ルールについて #97128
    Rights
    参加者

    早速のご回答ありがとうございます。
    確認します。

    返信先: 送料計算ルールについて #97126
    Rights
    参加者

    現在、配送方法を1つ(配送業者が1社のみ)で、送料テーブルを3つ(1つは全都道府県送料0円、もう2つはそれぞれに設定した都道府県別の送料設定)持たせていますが、
    ご指摘の内容で設定を調整した場合、

    ●配送方法を新たに追加(配送方法を送料無料版と有料版の2つにする)
    ●送料無料版の配送方法を上位にする
    ●送料無料対象商品の配送方法を送料無料版に選択(送料個別課金にチェック)
    ●送料有料対象商品の配送方法を送料有料版に選択(送料個別課金にチェック)

    この設定だと、上記の2商品を注文した際の送料は0円になるという認識でしょうか?
    また、送料個別課金の件ですが、これは商品数量×届け先都道府県の送料で、数量分送料がかかる設定になりますでしょうか?

    返信先: 改正特商法への対応 #97108
    Rights
    参加者

    ブラウザのキャッシュをクリアしましたが、変化はないようです。

    返信先: 改正特商法への対応 #97071
    Rights
    参加者

    テスト環境で、プラグインをアップデートした所、管理画面のローカライズがうまくいっていないのか、項目名が英文となっています。この項目が新たに特商法対応で追加された項目でしょうか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: 改正特商法への対応 #97017
    Rights
    参加者

    返信いたします。

    WordPress のバージョン:5.8.4
    Welcart のバージョン:2.2.8
    PHP のバージョン:7.4
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX Multiple Shipping(1.2.0)、WCEX Yamato Number(1.1.6)
    ご利用のテーマ:オリジナル(カートページのデザイン改修なし)

    テスト環境でプラグインをアップデートしましたが、特商法対応に関する対応が管理画面でどの部分を設定すればよいのかわかりません。

    • この返信は10ヶ月前にRightsが編集しました。
    • この返信は10ヶ月前にRightsが編集しました。
    返信先: 改正特商法への対応 #97002
    Rights
    参加者

    早速のご回答ありがとうございました。

    アップデート対応との事、承知いたしました。

    Rights
    参加者

    ありがとうございました。

    Rights
    参加者

    > 弊社公式テーマをお使いで、かつ、お問い合わせ用の固定ページを利用する場合に使用します。

    それ以外で運用する場合は、未使用の項目という事でよいでしょうか?

    Rights
    参加者

    環境依存でイレギュラーなケースも想定して注意喚起が必要という事ですね?
    参考になりました。
    ありがとうございます。

    Rights
    参加者

    承知しました。
    ありがとうございました。

    Rights
    参加者

    その後、現象が改善しませんでしたが、2.2.8にアップデートしたタイミングかどうか定かではありませんが、現象が起きるログインアカウントの権限を「編集者」→「編集者(設定権限無し)」にしたところ改善しました。

    「編集者(設定権限無し)」は以前より、Welcartのユーザー権限として存在していたようですが、今までは「編集者」の権限で受注明細リストが出力できていたようです。

    今回のバージョンアップで変更等ありましたでしょうか?

    Rights
    参加者

    ご返信ありがとうございます。
    引き続き、被害報告等があった場合、こちらのサイトでお知らせが出るとの認識で良いでしょうか?

    Rights
    参加者

    > SAKURA RS WP SSL のようなSSL化プラグインは利用されていないでしょうか?

    利用しています。
    元々利用していたものですが、影響がありますでしょうか?

    Rights
    参加者

    追加の情報となりますが、現象が再現する環境とそうでない環境がございます。
    実は私自身の環境では、どのブラウザでも再現しません。
    この現象が起きる前後に、Welcartプラグインをアップデートしています。

    店舗担当者さまの環境で今回のような現象が起きています。
    OS:Win10
    ブラウザ:
    Chrome
    Edge
    ※いずれも最新版

    こちらも同様の環境で、お客様との環境で大きな差異はありません。
    ブラウザキャッシュの影響も考えられるでしょうか?

    その他考えられる点があればご教示ください。

    Rights
    参加者

    お世話になります。

    テーマは自作のものになります。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全21件中)