投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yama11
    参加者

    すみません、if($entry = 1)だと=で代入式になってしまうかな。if($entry == 1){…でもう一度やってみてください。

    yama11
    参加者

    細かいことまでは説明しませんがとりあえず、

    $entry = 1の場合だけ適用したいなら

    if($entry = 1)という感じで書かなければいけないと思います。if文を勉強してみてはいかがでしょう。

    これだったら

    if($entry = 1){

    if ( ($total >= 4) && ($total < 7) ) {

    $charge = 3500;

    }

    if ( ($total >= 7) && ($total <= 10) ) {

    $charge = 5000;

    }

    }

    return $charge;

    }

    で二重のif文にしてあげれば良いのでは。ただこれだけだとこの商品がある場合、この商品の送料(もしくは一番大きい送料?)に設定されてしまうため、他の送料との足し算にはならないでしょうね。

    返信先: カート内商品名等の取得方法について #67752
    yama11
    参加者

    print_r($carts);

    を使って中身を見ることで自己解決しました。参考まで。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)