yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 571 - 585件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    kanno 様

    Development Version にて修正が完了しています。お手数ですが、Development Version をダウンロードしてアップデートしていただき、ご確認をお願いできますでしょうか。
    Development Version のダウンロード

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。未だ仰る症状の再現ができず、確認ができておりません。テーマを変更して検証してみますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。

    返信先: カード決済について #88360
    yskysmr
    キーマスター

    matsuyo2019 様

    はじめは「お客様の「決済状況」で「カード未登録」が赤で出てます。」だったのが、今は消えていて、「「カード決済」が「新規」になっていて操作ボタンが「与信」と「与信売上計上」の表示がでています。」になっている、ということで、よろしいでしょうか。
    WelcartPay で定期購入をしている会員は、マイページからクレジットカード情報の変更ができるようになっています。「与信」「与信売上計上」の操作ができるようになっているのであれば、クレジットカードの問題は解決していると思われます。「与信」「与信売上計上」いずれかを実行してください。

    yskysmr
    キーマスター

    yosi 様

    PDF には echo では出力できません。ご利用のフックの場所で、どのようにコーディングしているかご参照ください。

    返信先: 受注リスト表示項目について #88354
    yskysmr
    キーマスター

    leophant 様

    メール送信状態は、受注データの order_check という項目に格納しています。発送完了メールは completionmail になります。

    返信先: カード決済について #88353
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まず、ご利用の環境を教えていただけますでしょうか。
    WordPress のバージョンは管理画面のダッシュボードの「概要」に表示されていますし、Welcart のバージョン等は、Welcart Shop>ホームの「ご利用の環境」に表示しています。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(例 5.2.2)
    Welcart のバージョン:(例 1.9.20)
    PHP のバージョン:(例 7.2)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.0.8、SKU Select 1.1.4)
    ご利用のテーマ:(例 WelcartBasic の自作子テーマ)
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー:(会社名、サービス名)
    SSLの利用:(例 常時SSL)
    ——————————————–

    また、ご利用の決済モジュールは WelcartPay でしょうか。

    返信先: WCEX DLSeller について ご質問 #88341
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まず、ご質問1についてですが、サービス商品には「期限」というものは設定できませんが、商品オプションを追加して実現できるかと思います。「閲覧できるページが期限付きで(日数など)見られる」「複数のページが 同じように期限付きで見られる」ようにするには、DLSeller プラグインではなく、テーマのほうのカスタマイズが必要になります。

    ご質問2につきましても、「会員のご購入履歴 からアクセス する」というのは、会員ログインしていて、該当の商品を購入していないと閲覧できないというふうにカスタマイズが必要かと思います。また、「ウィジェットなどでページの サイドバーなどに ご購入履歴を表示」するようなプラグインはありません。こちらもそういった機能を作成することになるかと思います。

    いずれのご要望も、かなり大掛かりなカスタマイズになると思われます。

    返信先: phpのアップデート後 #88340
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    エラーメッセージの内容は、「 ‘my_scripts’ という名前の関数が見つからないか、関数名が誤っている」ということです。カスタマイズをされているなど、お心当たりはございませんでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    各種 PDF の自社情報欄の出力時に usces_action_pdf_header というアクションフックがありますので、ご利用ください。

    返信先: 受注リスト表示項目について #88338
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    受注リストは「新しい受注リスト」をお使いということでよろしかったでしょうか。(Welcart Shop>システム設定>拡張機能>新しいデータリスト>受注リスト→「有効にする」になっている)

    受注リストテーブルに列を追加するには、ヘッダも追加する必要があるかと思います。
    ヘッダは usces_filter_orderlist_header です。行は追加したい場所によって、usces_filter_orderlist_detail_valueusces_filter_orderlist_detail をご利用ください。

    yskysmr
    キーマスター

    utasta 様

    プラグイン等で管理画面の権限を制限されていませんでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart を最新バージョンにアップデートしてください。ご利用のテーマは何をお使いでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    kanno 様

    仰るとおりの症状を確認いたしました。修正いたしますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。ご不便をおかけしまして、申し訳ございません。引き続き、動作の不具合がありましたらご報告いただけますと、大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    kanno 様

    内容確認画面中に「内消費税 (10%分)」と表示される とのことですが、(10%分) のところは、正確には金額が表示されているということでよろしいでしょうか。
    基本設定での設定値を確認させていただきたいのですが、
     消費税区分
     消費税対象
    は、どのように設定されていますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    もう少し詳しく教えていただきたいのですが、「何度やっても」とは、どういう検証をされていますでしょうか。商品データ編集画面でSKUに8%を適用してから、商品をカートに入れて購入されましたでしょうか。それとも、既にある受注データを[再計算]された場合でしょうか。

15件の投稿を表示中 - 571 - 585件目 (全3,617件中)