解決済オーダー確認メールから送料部分を削除したい
-
投稿者投稿
-
2021年12月15日 2:51 PM #95666
tomato
参加者いつもお世話になっております。
さて、標題の件ですが
オーダーを受けた時のメールの中身を変更したいです。
「通信販売」ではないため、送料の部分を削除したいのですがどこを直したらよいのでしょう。
色々ググってみてfilterというのを見つけたのは見つけたんですが、以下にある内容がfunction.phpの中に記述が見つかりません。
https://www.welcart.com/documents/archives/hooks/usces_filter_send_order_mail_bodyall——————————————-
WordPress のバージョン:(5.8.1)
Welcart のバージョン:(2.3.3.2110061)
PHP のバージョン:(7.4.24)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(なし)
ご利用のテーマ:(Welcart Basic)
——————————————–2021年12月17日 3:51 PM #95679
sagawaキーマスターこんにちは。
添付いただいたフックでも変更は可能ですが、送料の記載を変更するのであれば
usces_filter_send_order_mail_meisaiフックの方が適切かと思います。
https://www.welcart.com/documents/archives/hooks/usces_filter_send_order_mail_meisaiこのフックの記述は
usc-e-shop/functions/function.phpファイルにございます。
今一度ご確認いただければと思います。また、フックの使い方につきましては、下記の記事を参考いただければと存じます。
https://www.welcart.com/archives/techinfo/techinfo-201801052021年12月18日 11:34 AM #95684tomato
参加者ご回答ありがとうございます。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、頂いたご回答の意味は
usces_filter_send_order_mail_meisaiのフックを
usc-e-shop/functions/function.php に追加記述して不必要な箇所を削除すればいい、
という事でしょうか。この認識でやってみたのですが、$msg_meisai $data $cart $entry
いずれを消しても「配送先」がメールに載ってしまいます。2021年12月20日 9:32 AM #95687
sagawaキーマスターtomato様
Welcart本体のファイルは記述の確認をするだけで、編集はしないようお願いいたします。
カスタマイズを行う際はテーマ側に記述していただければと思います。また、こちらではカスタマイズをする際のフックの利用方法をはじめ、カスタマイズのレクチャは行っておりませんので、ご了承下さい。
ご自身でのカスタマイズが難しいようであれば、WelCustomよりご依頼いただければと思います。2021年12月22日 11:36 AM #95698tomato
参加者>カスタマイズを行う際はテーマ側に記述していただければと思います。
分かりました。
>こちらではカスタマイズをする際のフックの利用方法をはじめ、カスタマイズのレクチャは行っておりません
了解しました。ちょっと悩んでみます。
2021年12月22日 1:52 PM #95702
sagawaキーマスターtomato様
テーマがWelcart Basicとなっており、子テーマ化しているかどうかが不明でいたので、念のため追記いたします。
カスタマイズをテーマに記述する際は、子テーマに記述いただければと思います。
子テーマ化をされていない場合は、下記のページをご参照いただければと思います。
https://www.welcart.com/docs/themes/welcart_basic/child_theme.html2021年12月31日 4:37 PM #95757tomato
参加者sagawa様
ご丁寧にありがとうございました。
ちなみに本件に関しては
$msg_shipping と
$shipping_address_info を
フックを使って空にする事で非表示にする事に成功しました♡色々ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP