kokoryu
投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
kokoryu
参加者それは、大変残念です。
メジャーアップデイト時にご対応いただけることを期待しております。ちょっと気になるのは、修正は「多大な影響が出てしまう」とのことで、修正しないことでほかの問題は発生しないでよろしいでしょうか?
kokoryu
参加者Wordpressから2.8.8にUpdateでとりあえず動作しているようです。
kokoryu
参加者失礼m(__)m
()ない記述の仕方もあるんですね(汗)
勉強不足でした。kokoryu
参加者そもそも
/wp-content/plugins/usc-e-shop/functions/filters.php on line 1675
ここの記載間違ってませんでしょうか?
2.8.8もkokoryu
参加者ikeda様
ご回答ありがとうございます。
はい、安心しました。kokoryu
参加者Alicia様
なるほど、welcart 2.7.5の後すぐでしたからね。
キーマスター様からの回答(を期待しております!)
があれば、その内容次第ですが、
とりあえず、私どもの環境では、welcart 2.7.5上げる緊急性はなさそうなので、
次回welcart 2.7.7(?)では、改版履歴を記載いただけるでしょうから、そこまでは様子見かと思います。
ただ、抱えていた大きな問題が、welcart 2.7.4で改善されて間もないので、非常に気にはなっています。kokoryu
参加者sagawa様
お世話になります。
テストカード2.6では対応していましたが、2.7では現時点では未対応ということですね。クレジット決済の利用制限を解除して様子見してみます。
決済状態が変わったことについて、キャッシュの可能性は低いかと思っています。(キャッシュしそうな条件を変えながら確認していましたので)
違いは、以下くらいなので関連性は低いように思いますが、java絡みでライブラリのレビジョンが変わったとかがあったのでしょうか…..一応、ご報告しておきます。
商品ページのパンくずリストがGoogle Search Consoleに認識されない為「Flexy Breadcrumb」を「Breadcrumb NavXT」に変更
画像フォーマット変更の為に「Converter for Media」を導入torino様の状況も気になるところです。
kokoryu
参加者お世話になります。
NGだったJCBカードで、今は決済が完了できるようです。(スマホでもPCでも)
なにも変更していないのに非常に気持ち悪い。。。。ただ、今でもTESTカードは、
エラーコード:02131914 (タイムアウト?)
で、ZEUS決済管理画面にも表示されないのですが、これは仕様なのでしょうか?あと、2.7.5には上げていません。
kokoryu
参加者結局、Welcart側の問題ではないという見解なんでしょうか?
それとも何らか対応を検討されているのでしょうか?それによって、今後どうするか決めなければならないので教えて頂ければと思います。
kokoryu
参加者お世話になります。
ゼウスの売上管理画面のテストカード番号管理のところに記載があります。
ドキュメントの話が出ましたので本スレッドから外れますが、「Zeus_1.0.4.pdf」のコンビニ決済のところに
「Welcart の受注をキャンセルもしくは削除を行っても、ゼウスの決済は取消にはなりません。
ゼウスの売上管理画面から決済の取消処理を行ってください。」とありますが、コンビニ決済ではこれはできないのではないかと思います。kokoryu
参加者うっかり変更履歴確認のつもりが更新してしまい少々パニクっていたので、ドタバタの書き込みで大変失礼足しました。
コンビニ決済は、「お名前」の入力がカナに制限されている為、テストできません。
’名前(お振込名義)欄に、「ご担当者様名」+「_(アンダーバー)」+「テストID」を入力してください’これができない。ので、実コンビニ決済して注文キャンセルとしました。
コンビニ決済と銀行決済は、エラーも吐かずとりあえずOKのようです。(サンプルが1件なので問題は内在するかもしれませんが)落ち着いてクレジット決済追試験してみました。
3Dセキュア 未対応:NG(テストカード) エラーコード:02131914
3Dセキュア 対応&未設定:OK (kokoryuのVISA)
3Dセキュア 対応&設定済み:NG (kokoryuのJCB)エラーコード:02100112PC環境がlinux FireFoxの影響も考えてipadからもテストしてみましたが同じ結果となりました。
状況は変わってないように見えますが、御社でのテストでは問題ないのでしょうか?kokoryu
参加者失礼しました。以下は勘違いでした。すみません。
あと、コンビニ決済と銀行決済をテストしようとしたのですが、
「お名前」の入力がカナに制限された為、テストできません。
’名前(お振込名義)欄に、「ご担当者様名」+「_(アンダーバー)」+「テストID」を入力してください’これができない。kokoryu
参加者お世話になります。
2.7.4がリリースされましたので、早速確認してみました。
クレジットカード決済は、確認に使用していた実カードとテストカードともにNGでした。
invalid:02131914
invalid:02100112あと、コンビニ決済と銀行決済をテストしようとしたのですが、
「お名前」の入力がカナに制限された為、テストできません。
’名前(お振込名義)欄に、「ご担当者様名」+「_(アンダーバー)」+「テストID」を入力してください’これができない。kokoryu
参加者お世話になります。
3Dセキュア 対応&設定済みの別のJCBカードで確認してみました。
結果は、
エラーコード:02100112
Welcartの決済エラーログもinvalid:02100112
と、1枚めと同じ結果になりました。kokoryu
参加者3Dセキュア 対応&未設定:Mastercardでも試してみました。
結果は、決済&取消OKでした。
3Dセキュア 対応&設定済みの別のカードで確認したいところですが、….確認は月曜日になってしまいます。あと、クレジット決済以外は動作しているようなので、クレジット決済を無効にして2.7.3で運用を継続しているのですが、コンビニ決済も少々怪しいです。
以下のようなエラー(一部…に変更しています)を吐いて、Welcartの支払い情報のsendpoint項目がありません。
ゼウスのコンビニ決済情報はお支払いに問題なさそうで、お支払いはできるようですがリンクキー = (empty key)
処理結果 = SESSION EMPTY
order_no = 202208061……..
absolute_trans_id = 202208061……..
remote_addr = 44.202…….
user_agent = Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/72.0.3626.109 Safari/537.36
————————————————– -
投稿者投稿
PAGE TOP