nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,571 - 3,585件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: サーバ高負荷の原因 #62188
    nanbu
    キーマスター

    ドキュメントには、メイン画像のファイル名は商品コードそのものを付けると有ります。この仕様は変わっておりません。

    https://www.welcart.com/documents/manual-2/%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%99%BB%E9%8C%B2

    返信先: Order List Widgetのバージョン0.9系対応 #62271
    nanbu
    キーマスター

    なるほど了解いたしました。

    リンクを付け加えたいと思います。

    因みにt0m0 さんのそちらのサイトには商品の登録点数はどれくらいあるのでしょうか。参考までに教えていただけると助かります。

    返信先: 0.4.2からのバージョンアップ #62279
    nanbu
    キーマスター

    配送方法の基本設定がなくなってしまうようです。

    配送方法を設定しなおした場合、商品の更新も必要になります。

    返信先: 税込表示について #62180
    nanbu
    キーマスター

    <?php usces_guid_tax(); ?>が税込、税別を出力していますのでこれを削除します。

    返信先: 0.4.2からのバージョンアップ #62277
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    コミュニティーで初期バージョンv0.1 から一気にv1.0 にアップグレードした例を挙げさせて頂きました。その際本体のデータとしましては、配送設定のし直しと、それに伴う商品の更新のみで済んでいます。商品点数が多い場合は、配送設定をしなおした後、商品データを一括ダウンして修正し、一括登録を行なうことで更新が可能ではないかと思います。

    これはどのバージョンを経由しても起こりうるので、一気に上げても手間は同じかと思います。

    アップグレードでは、データベースのテーブル構造の更新は行なっていますが、データそのものの変更は行なっていません。

    明日、v1.0.4 をリリースいたします。一括登録の修正を行なっておりますのでこちらのバージョンをお使いください。

    なお、データベースや旧バージョンファイル等のバックアップを取って、万が一の時には元に戻せるよう準備して行なってください。

    返信先: 買い物を続けるを押した後のページ #62276
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    カートに投入されたときのリファラーを取っていますので、前に表示されていた商品ページとなります。

    nanbu
    キーマスター

    >ページごとプリントアウト出来る様にするっていう荒技・・・

    ロジックは一つで済むと思いますよ。カートの中身は取得する関数が有りますし、顧客情報はセッションを直接見ることで取得できます。その時に存在するデータを基にPDFを生成するだけですので同じロジックで済むのではないでしょうか。

    返信先: Order List Widgetのバージョン0.9系対応 #62269
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    チャレンジありがとうございます。

    他の方の参考になると思います。

    Order List Widget は特に難しい事はしていませんので、t0m0 さんの仰る通り足りない関数の追加で大丈夫なはずです。

    返信先: 数量選択を消す方法 #62256
    nanbu
    キーマスター

    Welcart の最新版(v1.0)をお使いでしたらwc_item_single.php をお使いください。その方が後々面倒な事にならずに済みます。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品詳細ページであるならば、計算用の値として定価は usces_the_itemCpriceCr(‘return’)、売価はusces_the_itemPriceCr(‘return’)で取得できます。

    返信先: 納品書と備考欄 #62265
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    仰る通りですね。受注編集画面の備考欄については他にもご要望をいただいております。優先順位を上げて取り入れたいと思います。

    ありがとうございました。

    返信先: 数量選択を消す方法 #62254
    nanbu
    キーマスター

    では、テーマフォルダにwc_templates/wc_item_single.php をコピーして編集してください。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    一括登録で、一部不具合が有るという報告を既にいただいておりまして、現在修正が完了しましてDevelopment Version を更新いたしております。こちらをお試しいただけますでしょうか。

    新しい仕様では、CSV のみが利用できるようになっております。よろしくお願いいたします。

    返信先: usces_search.phpのカスタマイズについて #62261
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    キーワード検索結果を商品のみにしたい場合は、以下のようにフィルターをかけると良いかと思います。functions.php に記述する事になります。

    add_action('pre_get_posts', 'products_only_search_result' );
    function products_only_search_result( $notused )
    {
    global $wp_query, $usces;
    if( is_search() ) {
    $wp_query->query_vars['category__in'] = $usces->get_item_cat_ids();
    }
    }

    スタイルを調整したい場合は、usc-e-shop/css/usces_cart.css をご利用のテーマフォルダにコピーして編集してください。

    返信先: 数量選択を消す方法 #62252
    nanbu
    キーマスター

    Welcart Default テーマ1.1 をお使いでしたら、テーマ内のwc_templates/wc_item_single.php が該当のテンプレートです。

15件の投稿を表示中 - 3,571 - 3,585件目 (全4,984件中)