nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,661 - 3,675件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    了解です。一度調査してみますので、少し時間を下さい。

    よろしくお願いします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    もしかしたらメモリーが足りないのではないでしょうか。

    phpのmemory_limit を64M以上に上げてみて下さい。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    確かに、エクスポートもデータはIDが出力されているようです。

    マニュアルとプログラムのどちらが違っているのか調査してみます。

    ありがとうございました。

    返信先: 商品マスターのコメント欄 #62114
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    コメントをカスタムフィールドに登録して、テンプレートでそれを表示するということでどうでしょうか。

    返信先: 商品カテゴリ一覧ページについて #62112
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    category.php テンプレートが適用されます。

    ご利用中のテーマにそれが無ければ、archive.php テンプレートになります。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    >ロテーマはオリジナルでもデフォルトでも同様です。

    Welcart Default テーマは最新でしょうか。Welcart をアップグレードしてもWelcart Default テーマは更新されません。

    Welcart Default テーマを最新にするには、一旦テーマを削除して、Welcart を再有効化してください。

    最新のWelcart Default テーマで動作チェックを行なってみていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    返信先: [解決済み] 在庫数の表示 #62097
    nanbu
    キーマスター

    hide さん

    失礼しました。この様になります。

    <?php if( '' != usces_the_itemZaikoNum('return') ): ?>
    <div class="field"><?php _e('stock status', 'usces'); ?> : <?php usces_the_itemZaiko(); ?>(在庫数:<?php usces_the_itemZaikoNum(); ?>)</div>
    <?php endif; ?>

    返信先: お届け予定日が欲しい #62106
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    その機能は、Welcart1.0 には既に搭載されています。

    nanbu
    キーマスター

    Welcart0.8.1 をお使いであれば、管理パネルのプラグインページでWelcart のところに自動アップグレードのリンクが出ているかと思います。そこをクリックすると最新版にアップグレードされます。

    但し、Welcart 本体にカスタマイズを行なっている場合は上書きされてしまいますのでご注意ください。テーマは上書きされる事はありません。

    Welcart1.0 へのアップグレードにつきましては、こちらに注意点が解説されていますのでご参照ください。

    https://www.welcart.com/community/archives/3018

    返信先: [解決済み] 機能を持ったボタンの追加 #62086
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、s_ishii さん。

    申し訳ありませんが、ご質問の内容が良く分かりません。

    別トピックを立てて詳しくご説明いただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    了解しました。

    本体のスタイルシートを修正いたします。次期バージョンまでお待ちください。

    とりあえずusc-e-shop/css/usces_admin.css を修正していただいても構いません。スタイルは次のようにいたします。

    .info_head td textarea {
    padding: 5px;
    margin: 0px;
    height: 6em;
    width: 500px;
    line-height: 1em;
    }

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    その修正は既に終了しております。

    最新版をお使いください。

    返信先: [解決済み] 在庫数の表示 #62094
    nanbu
    キーマスター

    hide さん

    仰る通りですね。

    在庫数が空白の商品は在庫管理しない商品なので、在庫数は表示させたくないですね。下記のように条件分岐を入れてはどうでしょうか。

    <?php if( '' == usces_the_itemZaikoNum('return') ): ?>
    <div class="field"><?php _e('stock status', 'usces'); ?> : <?php usces_the_itemZaiko(); ?>(在庫数:<?php usces_the_itemZaikoNum(); ?>)</div>
    <?php endif; ?>

    これで在庫管理をしない場合は在庫状態も在庫数も表示しなくなります。

    返信先: [解決済み] 在庫数の表示 #62093
    nanbu
    キーマスター

    poko さん

    Welcart 1.0.2 をお使いでしたら、single_item.php の様な本体内蔵のテンプレートは編集してはいけません。こちらはテンプレートというよりもプログラムなのでカスタマイズは非常にやり難くなります。

    まずは今ご利用中のテーマに、Welcart Default テーマ内のwc-templates フォルダをコピーしてください。もし商品詳細ページだけをカスタマイズしたいのであれば、wc_item_single.php テンプレート以外のファイルを削除してしまって構いません。

    ここからスタートです。この状態でまずはスタイルを調整します。

    問題なければ、前にご説明しましたテンプレートタグが利用できるはずです。

    nanbu
    キーマスター

    なるほど、そういう使い方もあるんですね。

    ありがとうございます。

15件の投稿を表示中 - 3,661 - 3,675件目 (全4,984件中)