nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,646 - 3,660件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    DLSeller2.0 とItem List Layout1.2.3 との併用は、こちらでは問題ない事を確認しています。もし何か有りましたらご連絡ください。

    DLSeller の会員情報チェックの強化オプションは有効です。「強化しない」にしますと住所等のチェックは行ないません。ただ、現在必須マークが取れない事を確認しました。「強化しない」にした場合、必須マークが消えるよう修正したいと思います。

    ありがとうございました。

    nanbu
    キーマスター

    「外部リンク型」とは、決済の際(カード番号入力の際)に決済代行会社のページへ遷移して行なう方法で、それに対して「埋め込み型」は自分のサイト内で決済が完結します。

    但し「埋め込み型」は専用SSL が必須となります。各決済サービスについてはこちらをご覧ください。

    https://www.welcart.com/documents/manual-2/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E6%B1%BA%E6%B8%88%E8%A8%AD%E5%AE%9A

    イプシロンは決済モジュールをご自分で設置しなくてはいけません。詳細はこちらをご覧ください。

    nanbu
    キーマスター

    旧バージョンで、既に商品登録されている場合は、最新にアップグレードした後に商品情報を見直して一度更新ボタンを押してください。

    nanbu
    キーマスター

    >SKUを記入しても、更新すると消えてしまい反映されませんでした。

    SKU 情報を追加、更新する場合は、商品の更新ボタンを押すのではなく、SKU フィールド内の追加若しくは更新ボタンを押します。こちらをご覧下さい。

    https://www.welcart.com/documents/manual-2/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E5%95%86%E5%93%81%E8%BF%BD%E5%8A%A0/bsku%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%83%85%E5%A0%B1

    nanbu
    キーマスター

    テーマは削除しましたか?

    プラグインをインストールし直しても、Welcart Default テーマは更新されません。Welcart Default テーマを最新版にしていただき、その中のwc_templates フォルダを削除していただければ、DLSeller はデフォルトで表示いたします。次の手順で作業を行ってください。

    1.TwentyTen などにテーマを変えた後にWelcart Default テーマを削除。

    2.Welcart を再有効化。(最新版のWelcart Default テーマがインストールされます)

    3.FTP などを使ってWelcart Default テーマ内のwc_templates フォルダを削除。

    4.Welcart Default テーマを有効化。

    上記は、Welcart 及び DLSeller が最新版であることを前提としています。

    返信先: 商品一覧から直接カートへ入れたい #62067
    nanbu
    キーマスター

    $post->ID をget_the_ID() としてみてはどうでしょう。

    返信先: 自動返信メールのFrom欄の変更 #62149
    nanbu
    キーマスター

    debau さん

    「All in One SEO」というプラグインを利用しますと、サイトのタイトル(titleタグの部分)を強制的に変更する事ができます。

    一方、Welcart は管理パネルに設定されたものを取ってきますので、WordPress のサイトタイトルを都合の良いように変更する事ができます。

    返信先: 自動返信メールのFrom欄の変更 #62147
    nanbu
    キーマスター

    chatii さん

    usc-e-shop/functions/function.php の中にusces_order_confirm_message()などのメール文を生成する関数が有ります。この中でapply_filters をキーワードにして現在のフィルターを確認してください。

    それでも足りない分については、具体的にご要望をお願いします。また、そのサイト個別の内容につきましては対応しかねますのでご了承ください。

    返信先: 受注データをFlashから受け取りたい #62027
    nanbu
    キーマスター

    基本的にこのようなフォームでカートの投入できます。

    <form action="http://ドメイン/wordpress/?page_id=カートページのID" method="post">
    <input name="skuPrice[商品のpostID][SKUコード]" type="hidden" value="0" />
    <input name="quant[商品のpostID][SKUコード]" type="text" value="1" />
    <input name="inCart[商品のpostID][SKUコード]" type="submit" value="カートへ入れる" />
    </form>

    ただ、複数の商品を同時に投入する事はできません。

    返信先: 商品一覧から直接カートへ入れたい #62065
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、carefreeさん。

    トップページのお勧め商品グリッド表示を参考にされているのであれば、

    usces_the_item(); の後にusces_have_skus(); を置いてみてください。

    しかし、これで作れるボタンは最初のSKU に対しての投入ボタンとなります。

    ループ処理内では、have_posts()、the_post()、usces_the_item()、usces_have_skus() の4つのテンプレートタグを実行させることで、商品のSKUまでの情報が準備されることになります。

    返信先: 自動返信メールのFrom欄の変更 #62144
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    同様のご要望を頂いております。

    https://www.welcart.com/forum/topic.php?id=753

    できるだけ早くフィルターフックを設置したいと思います。

    ただ、更新されるのは最新バージョンとなりますのでご了承下さい。

    返信先: お届け予定日が欲しい #62108
    nanbu
    キーマスター

    お客様に宅配希望日を選択していただくための選択フィールドがWelcart 1.0 から導入されました。これはカスタム・オーダーフィールドなどを利用するものではなく、設定が完了していれば配送方法入力ページに自動で表示されるものです。

    今回、r-designさんが希望されるのは、管理パネルの受注編集画面の「発送予定日」とは別に「お届け予定日」という日付フィールドが欲しいと言うことですね。

    受注画面には既に発送予定日と配送希望日が有りますので、「お届け予定日」という新たな日付フィールドが標準搭載されることは恐らく無いと思います。

    カスタマイズは可能ですので「Welcart レスキュー」にお問い合わせ下さい。よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    こちらでは正常に動作しております。

    もう少し情報を頂ければ、何か推測できるかもしれません。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    どの決済システムもWelcart の設定としては同じです。

    しいて言えばゼウスさんは担当者さんにお任せするタイプなので、決済のコントロールパネルにほとんど何も設定無しで利用できたと思います。

    もちろん決済の確認、変更、取消作業などは、どのサービスも自分でコントロールパネルから操作することになります。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    明日、Welcart1.0.3 とDLSeller2.0 が公開されます。それぞれアップグレードをお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 3,646 - 3,660件目 (全4,984件中)