yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,341 - 2,355件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    mahimahi777.com 様

    「都道府県(Province)」に”All areas”のように設定できます。

    決済はどちらの決済会社をお使いになりますでしょうか。

    返信先: SSL設定(共有、もしくは独自のSSLで) #77081
    yskysmr
    キーマスター

    chord2 様

    私も uishi 様と同じく、共有SSLの URL が違っているような気がします。貼ってくださった URL の ‘/usces-cart’ 以前のアドレスにアクセスしてみますと、別のサイトを参照しているようです。
    共有SSLの URL をご確認ください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    販売対象国のセレクトフィールドはマルチセレクトになっていますので、複数選択する場合は、ShiftキーもしくはCtrlキーを押しながら選択してください。
    詳しくは以下のマニュアルをご参照ください。
    http://goo.gl/sFpVNm

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    フィルターフックを使って変更することができます。
    usces_filter_after_zipcode … 郵便番号
    usces_filter_after_address1 … 市区郡町村
    usces_filter_after_address2 … 番地
    usces_filter_after_address3 … ビル名
    usces_filter_after_tel … 電話番号
    usces_filter_after_fax … FAX番号
    になります。

    返信先: 拡張プラグイン WCEX Mobileについて #77067
    yskysmr
    キーマスター

    cloud 様

    WCEX Mobile はレスポンシブデザインのサイトで利用して、
    商品ページ、カートページの表の表示は改善がきるか、

    WCEX Mobile には、スマートフォン専用のテーマがバンドルされています。このテーマはレスポンシブですが、PC テーマとは別のテーマとなります。
    設定によって、スマートフォン専用テーマを使用するか、PC と同じテーマを使用するかの選択ができます。

    「レスポンシブデザインのサイトで利用して」というのが、WCEX Mobile の専用テーマを使わず、PC と同じテーマを利用するということでしたら、もし表示がおかしい場合、どのテーマにおいても調整はテーマごとに行っていただくことになります。

    WCEX Mobile を適用・有効化しただけで、スタイルの改善がされるわけではございません。
    以下のドキュメントをご参照ください。
    https://www.welcart.com/docs/Mobile/index.html

    yskysmr
    キーマスター

    kw079 様

    メール設定関連は、決済画面へ遷移しないのとは無関係だと思います。
    テーマのご記入がありませんが、会員用に何かカスタマイズをされていますでしょうか。テーマを「Welcart Default Theme」に変えても同じでしょうか。

    返信先: 在庫ステータスの自動変動 #77065
    yskysmr
    キーマスター

    simplehp 様

    こちらではカスタマイズのヒントをお伝えすることはできますが、カスタマイズの手法を公開することはできません。simplehp 様がご自身でカスタマイズをされるのであれば、うまくいかない箇所を具体的に質問していただければ、コードの間違いなどをご指摘できるかもしれません。
    どうしてもご自身でカスタマイズできない場合は、弊社でお引き受けすることもできますので、レスキューナビのページよりご相談くださいませ。

    返信先: 受注リストに追加されないことがある #77056
    yskysmr
    キーマスター

    weblinks 様

    Welcart のシステム要件としまして、WordPress が 4.0 以降の場合、Welcart は 1.4.8 以降をお使いいただきませんと、動作の保証を致し兼ねます。
    https://www.welcart.com/documents/

    現在の状態では、調査できたとしても、修正することができません。
    まずは Welcart をバージョンアップすることが先決かと思われます。

    yskysmr
    キーマスター

    kw079 様

    WordPress・Welcart 共にペイデザインの決済に関わるアップデートはありません。また弊社の環境では、会員ログインしてのペイデザインの決済は正常に完了します。
    プラグインのアップデート以外に、設定を変更したなど、お心当たりはございませんでしょうか。

    返信先: 在庫ステータスの自動変動 #77054
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    カスタマイズで可能かと思いますが、「指定の数量」が、商品ごとに変わるのか、それともお店全体でひとつの値でよいのかなど、仕様によりカスタマイズ手法が異なります。

    返信先: イプシロンのテスト環境 #77053
    yskysmr
    キーマスター

    mana 様

    イプシロンのサイトに以下のように説明がありましたが、それでもテスト環境は使えるとの回答だったのでしょうか。

    なお、すでにイプシロンとの接続の確認が完了しているショッピングカート等をご利用の場合は、テスト環境をご利用いただけない場合がございます。
    http://www.epsilon.jp/subscription/serviceflow.html

    申し訳ありませんが、これ以上は調査をしてみませんと、分かり兼ねます。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    仰る症状は、Welcart v1.6.6 で修正済となっています。こちらの症状があったのは、v1.6.6 以前のバージョンではなかったでしょうか。ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。

    yskysmr
    キーマスター

    pikokei 様

    Welcart Shop>配送設定>「午前着の可否」というセレクトに「利用しない」を設定してください。

    返信先: 拡張プラグイン WCEX Mobileについて #77046
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    サイト全体に SSL をお使いの場合は、Welcart Shop>システム設定>「SSLを使用する」のチェックを外してお使いください。
    また、WCEX Mobile の「PC用テンプレートのみを使用する」にチェックをされていますでしょうか。

    返信先: 受注リストに追加されないことがある #77045
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    申し訳ありませんが、Welcart のバージョンがかなり低いようですので、調査・対応をさせていただくことができません。
    通常、決済が失敗(決済会社からの結果通知エラー)する原因には、
    ・サーバーのスペックが十分か(大きな負荷に耐えられるか)
    ・サーバーの設定(キャッシュ、WAFなど全て不可)
    ・BASIC認証は不可
    などが考えられます。

15件の投稿を表示中 - 2,341 - 2,355件目 (全3,617件中)