yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 736 - 750件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    フィルターフックを入れる修正をしてもよいのですが、いつリリースできるかわかりません。
    以下のリンク先を参考にしていただいて、翻訳後の文言を修正することができますので、お試しください。
    gettext をカスタマイズ

    返信先: 多言語化について #87579
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    1. WPMLとの互換性はありますか?

    互換性はありません。

    2. WordPressをマルチサイト化し、それぞれにwelcartを導入した場合、welcartの言語ファイルを追加すれば違う言語でも使えますか?

    Welcart はマルチサイトではご利用いただけません。何卒ご了承くださいますよう、お願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    決済モジュールはどちらをご利用でしょうか。
    「決済データ」とは、「受注データ」のことを仰っていますでしょうか。WCEX DLSeller では、自動継続課金実行時に受注データは作成しません。WelcartPay をご利用の場合は、継続課金会員リストに決済履歴データが残ります。

    • この返信は6年前にyskysmrが編集しました。
    返信先: 海外対応時の選択肢 #87558
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    新規登録画面で国を選択しても、とは、どの画面のことを仰っていますでしょうか。

    また、Welcart のバージョンが古いようです。最新版にアップデートしてご利用くださいますよう、お願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    yoshida987654321 様

    できれば、『直近100件の購入履歴を表示させる』または『1年以内の購入履歴のみ表示させる』ようにしたいのですが、そのような実装は可能でしょうか?そのようなテンプレートタグはあるんでしょうか?

    実装はカスタマイズすれば可能です。申し訳ありませんが、そのようなテンプレートタグは用意していません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ”会員が購入した履歴” というのは、受注データそのものですので、これを期間や回数で削除するということはしていません。会員の退会(会員データの削除)により、会員の履歴としては見ることはできなくなりますが、受注データは削除されません。

    返信先: クレジット決済エラー #87548
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まず、クレジット決済には SSL は必須ですので、SSL の導入をお願いいたします。SSL は常時SSL で設定していただくのが望ましいです。
    常時SSL化の設定方法

    その上で、ソケット通信でエラーが発生した場合は、CPI サーバーは CA証明書(openssl.cafile)が古い場合がございます。
    サーバー会社に確認していただき、php.ini の変更を行ってください。

    以下のオンラインマニュアルを参照していただき、ドキュメントをダウンロードしてご一読くださいますよう、お願いいたします。
    クレジット決済設定 – ベリトランス

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    セキュリティコードの下に usces_filter_seccd_attention というフィルターフックがありますので、こちらをご利用いただけたらと思います。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まずは、ご利用の環境を教えていただけますでしょうか。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(例 4.7.4)
    Welcart のバージョン:(例 1.9.2)
    PHP のバージョン:(例 5.6)
    Welcart専用の拡張プラグイン:(例 DLSeller、Mobileなど)
    ご利用のテーマ:(例 WelcartBasicの自作子テーマ)
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー:(会社名、サービス名)
    SSLの利用:(例 常時SSL)
    ——————————————–

    商品一覧ウィジェットをどこに追加されていますでしょうか。

    返信先: 共通オプションについて #87541
    yskysmr
    キーマスター

    uishi 様

    関数側とは、カスタマイズする php ファイル内ということでしょうか。構わないかと存じます。

    yskysmr
    キーマスター

    ilchndtys 様

    wc_item_single.php を編集された際に、全角文字を使用されたでしょうか。その場合は、wc_item_single.php を UTF-8 で保存する必要があります。

    返信先: 共通オプションについて #87519
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「最初のページ」とはカートページのことでしょうか。カートページで表示されているオプション値が、内容確認ページのカート内で表示されない、ということはありません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart Basic テーマをご利用いただいているのであれば、wc_templates/wc_item_single.php のコードを参考になさってみてください。

    yskysmr
    キーマスター

    funa 様

    php.ini を拝見したいので、お手数ですが、弊社問い合わせフォームよりご連絡いただけますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    funa 様

    クロームWEBSTOREのアプリの拡張機能「テキストエンコーディング」をインストールすることにより、文字コード「自動判別」から強制的に「UTF-8」になります。

    とのことですが、「テキストエンコーディング」は、文字化けしたからインストールされたのでしょうか。「テキストエンコーディング」を停止すると、どうなるでしょうか。

    また、MySQL のテーブルの文字コード(接続の照合順序)は utf8_general_ci もしくは
    utf8mb4_unicode_ci になっていますでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 736 - 750件目 (全3,617件中)