「usces_the_item」の検索結果

フォーラム 検索 「usces_the_item」の検索結果

15件の結果を表示中 - 361 - 375件目 (全529件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #65044

    返信が含まれるトピック: TOPページのお勧めの画像サイズ変更

    donna
    参加者

    ありがとうございます、ログインできるようになりました。

    ヴァージョンはVersion 1.1.9.1207245でした。

    ただ画像のサイズが変更できません。

    元画像のサイズの問題でしょうか?

    他の方は特にサイズ変更せずに表示されるものなのでしょうか。

    ちなみに

    <?php usces_the_itemImage($number = 0, $width = 108, $height = 400 ); ?>

    を指定しても、まったくかわりません。

    #65041

    返信が含まれるトピック: TOPページのお勧めの画像サイズ変更

    yasumax
    キーマスター

    こんにちは。

    <?php usces_the_itemImage($number = 0, $width = ●●, $height = ●● ); ?>

    home.phpの上記テンプレートタグの「●●」の値を直接編集してください。

    1列に何個表示するかなどは、スタイルの調整を適宜行ってください。

    また、WordPress3.4をご利用になっている場合は、商品情報編集画面のレイアウトが崩れる不具合が確認されていますので、Welcart1.1.7をお使いください。

    詳しくは「Welacrt 1.1.7をリリースしました」をご覧ください。

    #51697
    donna
    参加者

    TOPページのお勧めの画像が大きくなりません。

    検索で下記を見つけて試しましたが上手くいきません。

    商品画像のサイズはhome.php内のWelcart専用テンプレートタグ「usces_the_itemImage」の横幅(width)・縦幅(height)の値を変更してください。

    どこを直したらよいでしょうか、教えてください。

    宜しくお願いします。


    WordPress のバージョン:3.4

    Welcart のバージョン:Version 1.1.6.1205292

    ご利用のテーマ:デフォルト

    症状を確認したブラウザ:ファイヤーフォックス

    サーバー(会社名、サービス名):hetelm

    SSLの利用: 無し

    WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%postname%/


    [attachment=7578,131]

    ponponmarcks
    参加者

    ‘Last Viewed Posts’で最近チェックした商品(サムネイル付き)表示


    こちらの記事のおかげで商品詳細ページに表示する事ができました。

    https://www.welcart.com/community/archives/4133

    welcartがますます利用しやすくなる様に、ここに記しておきます。

    ①まず、はじめにプラグイン製作者のサイトから旧バージョン(0.6)をダウンロード、この旧バージョンが”ミソ”です!

    ②旧バージョン Line:92

    echo "<li><a href="". get_permalink() . "" title="". get_the_title() . "">". get_the_title() . "</a></li>n"; // Output link and title

    echo "<li><a href="". get_permalink() . "" title="". get_the_title() . "">". usces_the_itemImage(0, 100, 100, $post->id, 'return' ) . "<br />" . get_the_title() . "</a></li>n"; // Output link and title

      に変更("<br />"でショウケース風にしています、レイアウトはCSSで)

    ③表示位置に

     `<?php if (function_exists(‘zg_recently_viewed’)): if (isset($_COOKIE[“WP-LastViewedPosts”])) { ?>

    <?php zg_recently_viewed(); ?>

    <?php } endif; ?>`

    完成です。


    WordPress のバージョン:3.3.1

    Welcart のバージョン:1.1.3

    ご利用のテーマ:welcartデフォルト

    症状を確認したブラウザ:

    サーバー(会社名、サービス名):

    SSLの利用: 有り

    WordPress のパーマリンク設定:デフォルト


    #51644
    たお
    参加者

    動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。


    WordPress のバージョン:3.32

    Welcart のバージョン:1.17

    ご利用のテーマ:デフォルトをリメイク

    症状を確認したブラウザ:IE8

    サーバー(会社名、サービス名):さくらインターネットスタンダードプラン

    SSLの利用: 無し

    WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%postname%


    お世話になります

    検索結果ページ(商品カテゴリー複合検索ではありません)の表示を変更しています。

    検索結果に商品画像、商品名、売価、定価のある場合は定価、そして、在庫切れの場合は売価と定価の変わりに【売切れ】表示をしたいと思っております。

    フックを使って下記のように

    書いてみたのですが、

    売切れの商品にも、売価(定価のあるものは定価も)が表示されて【売切れ】表示がされません

    add_filter( 'usces_filter_item_list_loopimg', 'my_filter_searchpage', 10, 2);
    function my_filter_searchpage($html, $content){
    global $post , $usces;
    $html = '<div class="mysearch_box"><a href="' . get_permalink($post->ID) . '">' . usces_the_itemImage(0, 150, 150, $post, 'return');
    $html .= '<div class="mysearch_title">' . usces_the_itemName( 'return' ) . '</div></a>';
    if (usces_the_itemZaiko('return') == '売切れ'){
    $html .= '<div class="price">';
    $html .= usces_the_itemZaiko('return') . '</div>';
    }else{
    if (usces_the_firstCprice('return') > 0) {
    $html .= '<div class="reg_price">';
    if( function_exists('usces_crform') ){
    $html .= usces_crform( usces_the_firstCprice('return'), true, false, 'return' );
    }else{
    $html .= __('$', 'usces') . number_format(usces_the_firstCprice('return'));
    }
    $html .= $usces->getGuidTax() . '</div>';
    }
    $html .= '<div class="price">' . usces_crform( usces_the_firstPrice('return'), true, false , 'return' );
    $html .= $usces->getGuidTax() . '</div>' . '</div>';
    return $html;
    }
    }

    また、

    global $post , $usces;

    の下に

    usces_have_skus();

    を入れると、在庫のある商品のみ表示され、在庫切れの商品は表示されません。

    なお、CSSでグリッド型の表示に変更しているのですが、その際にはグリッドの外枠は検索結果に表示されるべき数量は表示されています

    (検索結果が6件ある場合で売り切れ商品が4件の場合

    グリッドの枠は6件ある、そのうち2件(在庫ありの商品)は正常に価格表示がされています、在庫切れの商品(4件)は枠の中が真っ白で何も表示されない)

    アドバイスをいただけませんでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    #64787
    rakuraku2
    参加者

    https://www.welcart.com/forum/topic.php?id=1908

    上記のURLでもカスタムフィールドが表示されないとのことですが、私も3.3.2→3.4にアップグレードしたらカスタムフィールド(customfield gui utilityを利用)が表示されなくなりました。

    post_customでは表示されず、get_post_metaを利用すれば表示できるのですが、usces_the_itemImageを独自カスタマイズしたものが表示されなくなってしまったため、おそらく3.4のカスタムフィールド周りでなにかしらの変更があったのではないかと推測しています。

    私の環境(coreserver CGIモード)では、現在3.4は様子見で、3.3.2で1.7を動かしているのが現状です。

    #64773
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    構文が違っているようですが、この様にして見てはどうでしょうか。

    <!-- ギャラリー1 -->
    <div class="itemsubimg1">
    <ul id="subgallery1">
    <?php $imageid = usces_get_itemSubImageNums(); ?>
    <?php foreach ( $imageid as $id ) :
    if( $id == 6 ){
    break;
    }
    ?>
    <li class="view"><?php usces_the_itemImage($id, 135, 135, $post); ?></li>
    <?php endforeach; ?>
    </ul>
    </div>

    <!-- ギャラリー2 -->
    <div class="itemsubimg2">
    <ul id="subgallery2">
    <?php $imageid = usces_get_itemSubImageNums(); ?>
    <?php foreach ( $imageid as $id ) :
    if( $id <= 5 ){
    continue;
    }
    ?>
    <li class="view"><?php usces_the_itemImage($id, 135, 135, $post); ?></li>
    <?php endforeach; ?>
    </ul>
    </div><!-- end of itemsubimg -->

    auau
    参加者

    お世話になります。

    現在、jQueryを用いて以下のコードでサブ画像のギャラリーを作成しています。

    <!-- ギャラリー1 -->
    <div class="itemsubimg1">
    <?php $imageid = usces_get_itemSubImageNums(); ?>
    <?php foreach ( $imageid as $id ) : {
    if( $id == 6 ){
    break;
    }
    }
    ?>
    <ul id="subgallery1">
    <li class="view"><?php usces_the_itemImage($id, 135, 135, $post); ?></li>
    <?php endforeach; ?>
    </ul>
    </div>

    <!-- ギャラリー2 -->
    <div class="itemsubimg2">
    <?php $imageid = usces_get_itemSubImageNums(); ?>
    <?php foreach ( $imageid as $id ) : {
    if( $id <= 5 ){
    continue;
    }
    }
    ?>
    <ul id="subgallery2">
    <li class="view"><?php usces_the_itemImage($id, 135, 135, $post); ?></li>
    <?php endforeach; ?>
    </ul>
    </div><!-- end of itemsubimg -->

    1~5件目までギャラリー1、6件目以降をギャラリー2に配置していますが、

    各ギャラリーに配置する画像の数を変動させたいと思っています。

    具体的には、pp-001–01/pp-001–02/pp-001–03/pp-001–06/pp-001–07という

    画像をアップロードした際に、今のままではギャラリー1に5枚表示され

    ギャラリー2が0枚になりますが、『~-05』までの画像をギャラリー1に、

    『~-06』以降をギャラリー2に表示できないかと考えております。

    usces_get_itemSubImageNums()はサブ画像の枚数しか取得できないようで、

    未熟な自分ではファイル名による振り分けの方法が思い付かないため、

    何か良い方法がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。


    WordPress のバージョン:3.3.2

    Welcart のバージョン:v.1.1.7

    ご利用のテーマ:Welcartデフォルト

    サーバー(会社名、サービス名):xampp(ローカル)

    WordPress のパーマリンク設定:投稿名


    #64676

    返信が含まれるトピック: 「カートに入れる」を変更したい

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    そのバージョンでしたら、テーマの中にwc_templates/wc_item_singl.phpというテンプレートがあるはずです。そのファイルを開いていただきますと以下のようなテンプレートタグが有ります。

    <?php usces_the_itemSkuButton(__('Add to Shopping Cart', 'usces'), 0); ?>

    __(‘Add to Shopping Cart’, ‘usces’) を ‘リストに加える’ として下さい。このテンプレートタグは複数個所出てきます。

    テンプレートの編集はFTPでGETしてローカルで編集してください。また保存する時はUTF8(BOM無し)で保存します。

    #64666
    yasumax
    キーマスター

    こんにちは。

    1列あたり5個にするにはCSSの編集が必要になります。

    style.css内の「#content .thumbnail_box」セレクタの横幅(width)・縦幅(height)を調整してください。

    商品画像のサイズはhome.php内のWelcart専用テンプレートタグ「usces_the_itemImage」の横幅(width)・縦幅(height)の値を変更してください。

    #64567

    返信が含まれるトピック: カテゴリーページの表示について

    jps
    参加者

    アドバイスありがとうございます。

    ということは、

    <?php while (have_posts()) : the_post(); ?>

    <?php usces_the_itemImage(); ?>

    <?php usces_the_itemName(); ?>

    <?php endwhile; ?>

    で、良いのでしょうか?

    一応、やってみましたが変わらなっかたものですから。

    #64566

    返信が含まれるトピック: カテゴリーページの表示について

    skunk0915
    参加者

    archive.php内の<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>から<?php endwhile; ?>の中を<?php usces_the_itemImage(); ?><?php usces_the_itemName(); ?>だけにすれば行けるかと思います。

    #64530

    返信が含まれるトピック: [解決済み] カテゴリー名を呼び出したい

    susie
    参加者

    nanbu様

    itemカテゴリーには15個子カテゴリーを登録しており、

    それぞれの子カテゴリーに該当する商品を登録しています。

    例えばデスクならitemの中のdeskというカテゴリーなので、

    <div class="field">
    <a href="http://サイトURL/desk/<?php usces_the_itemCode(); ?>.pdf"><img src="画像URL" /></a>
    </div>

    と表示されるようにしたいです。

    この場合、itemも表示される方法しかないですか?

    よろしくお願いします。

    #64518
    吉田
    参加者

    ご回答頂きありがとうございます。

    そのまま入れてみましたがうまく表示されませんでした。

    アーカイブphpは以下のようになってます。

    <form action="<?php echo USCES_CART_URL ?>" method="post">
    <?php if (have_posts()) : ?>
    <?php query_posts($query_string); ?>
    <?php while (have_posts()) : the_post(); usces_the_item(); ?>
    <div id="post-<?php the_ID(); ?>" <?php post_class(); ?>>
    <?php the_post_thumbnail('thumbnail', array('class' => 'alignleft')); ?>
    このへんにいれたい
    <?php usces_the_itemSkuButton('カートへ入れる'); ?>
    <?php endwhile; ?>
    <div class="navigation">
    <?php wp_pagenavi(); ?>
    <?php else : ?>
    <h2 class="center"><?php _e('Not Found', 'kubrick'); ?></h2>
    <p class="center"><?php _e('Sorry, but you are looking for something that isn’t here.', 'kubrick'); ?></p>
    <?php get_search_form(); ?>
    <?php endif; ?>
    </form>
    <?php get_sidebar(); ?>
    <?php get_footer(); ?>

    かなり掻い摘んでいますがこんな感じです。

    #51547
    susie
    参加者

    こんにちは。

    いつも大変お世話になっております。

    買い物かごの下にダウンロードボタンを設置したくて、

    wc_item_single.phpに下記の内容を追加しようと思いました。

    <div class="field">
    <a href="http://サイトURL/カテゴリーのスラッグ名/<?php usces_the_itemCode(); ?>.pdf"><img src="画像URL" /></a>
    </div>

    ここまで行きついたのはいいのですが、

    肝心のカテゴリーに登録したスラッグ名の呼び出し方が分かりません。

    お忙しいところ申し訳ありませんが、

    ご教授のほどよろしくお願いします。

15件の結果を表示中 - 361 - 375件目 (全529件中)