「usces_the_item」の検索結果

フォーラム 検索 「usces_the_item」の検索結果

15件の結果を表示中 - 376 - 390件目 (全529件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #64507

    返信が含まれるトピック: 在庫数と販売数の取得

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品在庫数の表示はこちらのテンプレートタグとなります。商品及びSKUループの中のみ有効です。取得のみの場合は引数に’return’と入れてください。

    <?php usces_the_itemZaikoNum(); ?>

    販売数を取得するテンプレートタグはございません。

    販売数を取得するには全受注データを走査することになりますので、非常に負荷がかかります(受注が増えるほど表示が遅くなります)ので、関数は作成していません。

    #64436
    addsute
    参加者

    ありがとうございます!

    PC用テーマ、仰るとおりにしましたら解決しました!!

    しかしながら、ガラケー用のwc_templates/wc_item_single.php内に、usces_the_itemZaiko()が見つかりません。何行目になりますでしょうか?

    お手数ですがご教示ください。

    #64435
    nanbu
    キーマスター

    PCの方は、現在ご利用中のテーマ内のfunctions.phpに以下のフィルターを入れてください。これは単一SKUの場合のみです。複数SKUの場合は今のところフックがありませんので、single_item.phpを直接修正するしかありません。

    add_filter('single_item_stock_field', 'my_single_item_stock_field');
    function my_single_item_stock_field($singlestock){
    global $post, $usces;
    return '<div class="field">' . __('stock status', 'usces') . ' : ' . esc_html(usces_get_itemZaiko( 'name' )) . '</div>';
    }

    また、ガラケーの方は、mobile_garak_defaultテーマ内のfunctions.phpに以下のフィルターを入れてください。

    add_filter('usces_filters_single_sku_zaiko_message', 'my_usces_filters_single_sku_zaiko_message');
    function my_usces_filters_single_sku_zaiko_message($singlestock){
    global $post, $usces;
    return esc_html(usces_get_itemZaiko( 'name' ));
    }

    スマホのwc_templates/wc_item_single.php内に、usces_the_itemZaiko()がありますので、それをecho usces_get_itemZaiko( 'name' );に書き換えてください。

    #64432
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    テンプレートを修正していただけますでしょうか。

    ご利用にテーマ内の、wc_templates/wc_item_single.php テンプレート内に、

    <?php usces_the_itemZaiko(); ?>

    というテンプレートタグがありますが、以下のように書き換えて対処していただきたいと思います。

    <?php echo usces_get_itemZaiko( 'name' ); ?>

    よろしくお願いします。

    youyoshi
    参加者

    ありがとうございます。お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。

    フィルターフックは以下です。

    add_filter(‘usces_filter_item_list_loopimg’, ‘my_filter_item_list_loopimg’, 10, 2);

    function my_filter_item_list_loopimg($html, $content){

    global $post, $usces;

    $list .= “価格  <span class=’kakaku’> “. usces_the_firstPriceCr( ‘return’ ) .usces_guid_tax( ‘return’ ). “</span>” ;

    $list .= “<p>n”;

    $list .= “<span class=’moji’>”.コンディション(盤) .”</span>”;

    $list .= “<span class=’condition’> “. get_post_meta($post->ID,’wccs_コンディション(盤)’, true). “</span>”;

    $list .= “
    “;

    $list .= “<span class=’moji’>”.コンディション(ジャケット) .”</span>”;

    $list .= “<span class=’condition’> “. get_post_meta($post->ID,’wccs_コンディション(ジャケット)’, true). “</span>”;

    $list .= “<p>n”;

    $list .= “<span class=’topgazou’> “. usces_the_itemImage(0, 150, 150, ”, ‘return’) . “</span>”;

    $list .= get_the_content();

    $list .= “<p>n”;

    return $list;

    これをtwentyelevenのfunction.phpに入れています。

    コードというのは、該当ページのhtmlでしょうか?

    #51494
    genel
    参加者

    素晴らしいプラグインをありがとうございます。

    デフォルトテーマをカスタマイズしている所ですが、商品画像のギャラリーを作成したいと思っています。

    具体的には、カテゴリー新着商品とお勧め商品のメイン画像、サブ画像(登録されているもの)をランダムに並べたいと思っています。

    usces_the_itemImage($number = にてメイン、サブ画像共にランダムで表示する方法はありますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    現在はhome.phpのお勧めをカスタマイズしてみていますが、PHP初心者のため行き詰まっています…

    下のコードではサブの$Keyを取得して頭から並べて表示されてしまいます。

    <?php $reco_ob = new wp_query(array('orderby' => 'rand','category_name'=>'itemnew,itemreco', 'posts_per_page'=>50, 'post_status'=>'publish')); ?>
    <?php if ($reco_ob->have_posts()) : while ($reco_ob->have_posts()) : $reco_ob->the_post(); ?>
    <?php $imageid = usces_get_itemSubImageNums(); ?>
    <?php foreach ( $imageid as $id ) ?>

    <li> <div class="thumbnail_box">
    <div class="thumimg">
    <a href="<?php the_permalink($id) ?>"><?php usces_the_itemImage( $id , 220, 165 ); ?></a>
    </div>
    <?php endforeach; ?>
    </div>
    </li>
    <?php endwhile; else: ?>
    <p><?php _e('Sorry, no posts matched your criteria.'); ?></p>
    <?php endif; wp_reset_query(); ?>
    </div>


    WordPress 3.3.2

    MAMP 2.0.5

    Welcart 1.1.4

    Welcart Default Theme 1.1

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    wc_templatesを使ってください。Welcart Default テーマに入っていますので、ご自分のテーマ内にコピーしてください。wc_item_singl.phpが商品詳細ページのテンプレートです。

    カートボタンを出力しているテンプレートタグは<?php usces_the_itemSkuButton(__('Add to Shopping Cart', 'usces'), 0); ?>です。

    wc_templatesのテンプレートにはサイドバーなどがありませんのでご自分で入れなくてはいけません。またスタイルも調整する必要があります。

    #51470

    トピック: SKU価格に項目を追加する方法

    フォーラム内 要望と提案
    nishikawa
    参加者

    素敵なプラグインをありがとうございます。

    SKU価格欄に、フィールドを一つ追加することは可能でしょうか?

    「単位」と「業務パック適用」の間にスペースが開いていて、そこに文字列の入力欄が作りたいのですが、方法がありましたら教えて下さい。

    SKU別に1つずつ属性を与えたい時が結構ありますので、もしそうした機能が無ければ追加していただけると嬉しいです。フォームがあって保存もできるのだけど、デフォルトでは商品ページで表示されず、必要に応じて、usces_the_item_sku_other()で呼び出せるような。。

    焦って書いてしまいましたが、方法があるかどうか、お知らせいただけると嬉しいです。

    動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。


    WordPress のバージョン:3.3.1

    Welcart のバージョン:1.1.3

    ご利用のテーマ:Welcart Default Theme

    サーバー(会社名、サービス名):さくらのレンタルサーバー

    SSLの利用: 無し

    WordPress のパーマリンク設定:投稿名


    #64324
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    altを変更するフック’usces_filter_img_alt’、titleを変更するフック’usces_filter_img_title’があります。これで自由にTitleを変更できます。どのような引数があるかは、usc-e-shop/functions/template_func.php内のusces_the_itemImage()を見てください。

    templates/single_item.phpは通常は編集しません。変更しても上書きされてしまいます。商品詳細ページやカートページ等の編集はwc_templatesを利用してください。

    #62896
    susie
    参加者

    便乗してすみません。

    分からない点があったので検索したところ、

    内容が一緒だったので続きで書き込みさせていただきました。

    私もyunasanさんと同じように、

    検索結果の表示を商品名、商品画像、抜粋の3つにしたいです。

    nanbu様が書かれている通り、

    usc-e-shop/templates/wp_search_item.phpの中を触る所までは行きつき、

    どのコードをどのように書き換えたらいいのか分からず検索したところ、

    このトピックに辿り着きましたが分かりませんでした。

    今利用しているusc-e-shop/templates/wp_search_item.phpの

    中身はデフォルトのままです。(下記)

    <?php

    usces_the_item();

    $html = ‘<div class=”loopimg”>

    ID) . ‘”>’ . usces_the_itemImage(0, 100, 100, $post, ‘return’) . ‘

    </div>

    <div class=”loopexp”>

    <div class=”field”>’ . $content . ‘</div>

    </div>

    ‘;

    $html = apply_filters( ‘usces_filter_item_list_loopimg’, $html, $content);

    ?>

    この中のどこかに「excerpt」を追加すればいいということは分かったのですが、

    記事をもとに自分なりに追加してみましたが画像が表示されなくなったり、

    上手く商品名、商品画像、抜粋を表示させることができませんでした。

    お手数ですがご教授のほどよろしくお願いします。

    #64034

    返信が含まれるトピック: 商品一覧の画像サイズ

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart Default テーマのテンプレート構成でお使いの場合、商品一覧ページのレイアウト(画像の大きさも含め)を変更するには、フィルターフックを利用しなくてはいけません。

    ここに示しますフィルターは、既存のレイアウトをそのまま表示しています。これを編集することでレイアウトを変更できます。

    function my_filter_item_list_loopimg($html, $content){
    global $post;
    $html = '
    <div class="loopimg">
    <a href="' . get_permalink($post->ID) . '">' . usces_the_itemImage(0, 100, 100, $post, 'return') . '</a>
    </div>
    <div class="loopexp">
    <div class="field">' . $content . '</div>
    </div>';
    }

    フィルターフックの使い方はこちらをご覧ください。

    https://www.welcart.com/community/archives/1697

    #51368

    トピック: 商品一覧の画像サイズ

    フォーラム内 使い方全般
    usamimi
    参加者

    お世話になります。

    商品一覧ページの画像サイズについてですが

    デフォルトのテーマをベースにサイトを作っておりますが

    横幅が100px以上の画像を登録しても100pxで表示されています。

    (URLがhttp:~/archives/category/item/~)で表示されるページです)

    過去の記事などを参考にしてusces_the_itemImage()というタグで画像サイズが指定されているということは分かったので、該当しそうなタグを確認して変更してみましたが、適用されません。

    既出でしたら大変申し訳ないのですが、具体的にどのファイルを変更したらサイズを変えられるのか教えていただければ幸いです。

    よろしくお願いします。

    #63958

    返信が含まれるトピック: 商品画像にnameやclassを追加する方法

    nanbu
    キーマスター

    はい。usces_the_itemImage()を使用しないのであれば、その方法で大丈夫だと思います。

    #63957

    返信が含まれるトピック: 商品画像にnameやclassを追加する方法

    neijo
    参加者

    下記のコードにて自己完結しました。

    何か問題がありそうであればご回答頂けますと幸いです。

    ありがとうございました。

    <img src="<?php usces_the_itemImageURL(0); ? />" width="600" height="450" name = "main">

    #51344
    neijo
    参加者

    商品ページに以下のコードで表示される画像(サブ画像含む)に

    nameやclassを追加したいのですが方法が分かりません。

    <?php usces_the_itemImage(0, 600, 450, $post); ?>

    可能であれば教えていただけませんでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

15件の結果を表示中 - 376 - 390件目 (全529件中)