yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,401 - 2,415件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 商品オプションの適用について #76433
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    [複写して新規]で新規登録されますと、オプションも引き継がれます。(その他の情報、全て引き継いでしまいますが…)
    商品登録数が多いのであれば、CSV で一括登録することもできます。

    「新規商品追加の画面を開いた時点で、共通オプションに指定してある内容が自動的に適用されるよう設定」するには、カスタマイズが必要になるかと思います。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    WCEX Multi Price プラグインは、フロントのオプションにのみ適用いたします。受注編集画面では動作いたしません。何卒ご了承くださいますよう、お願いいたします。
    ドキュメントにも記載がなかったので、訂正いたします。

    yskysmr
    キーマスター

    exp 様

    お手数ですが、infoアットマークwelcart.com 宛に、acting_transaction.log と、同じ場所にある database_error.log を添付してお送りください。

    yskysmr
    キーマスター

    maki-chan 様

    「先日から」とのことですが、サイトに何らかの変更がなかったでしょうか。WordPress のプラグインを追加した、Welcart をアップデートした、など、お心当たりはございませんでしょうか。
    また、各バージョンは「最新」でなく、投稿時点のバージョンをご記入くださいませ。

    WordPress のバージョン:
    Welcart のバージョン:

    yskysmr
    キーマスター

    wkoichi 様

    仰りたいことが理解できました。
    簡易的に実現するには、WCEX AutoDelivery専用の「wc_customer_page.php」ではなく、お手数ですが通常のお客様情報ページに戻していただいて、usces_filter_customer_buttonというフィルターフックに関数を設置して、空白値''を返却してみてください。
    ただし、常に空白値を返却しますと、通常購入時も「次へ」ボタンが表示されなくなりますのでお気をつけください。

    yskysmr
    キーマスター

    WCEX Auto Delivery のドキュメント「専用テンプレートの設置」に記載してあります、「wc_customer_page.php」は設置していただいていますでしょうか。
    これにより、お客様情報ページには「戻る」と「次へ」と、「新規ご入会はこちら」のリンクしか表示されず、会員登録しないと購入できないことになっています。

    返信先: [DLSeller]配送方法が選択できなくなる #76382
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    お使いの WCEX DLSeller のバージョンはいくつになりますでしょうか。

    弊社で確認いたしましたが、仰る症状は見られませんでした。
    JavaScript を操作するプラグイン(Head Cleaner 等)をお使いでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    wkoichi 様

    定期購入以外の場合でも、「カート画面」には、「お買い物を続ける」「次へ」ボタンしか、表示しておりません。定期購入でないときに「会員登録しながら次へ」が表示されるとしますと、既にカスタマイズをされていませんでしょうか。

    返信先: 複数配送先プラグイン WCEX について #76369
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    こちらのプラグインは、現在公開前の状態でして、正式に配布はいたしておりません。ですがお求めでしたら、このプラグインの仕様説明書をお送りさせていただきます。よろしければレスキューナビのページよりお問い合わせくださいませ。

    返信先: [DLSeller]会員ページの必須チェック #76366
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    仰るとおりの症状を確認いたしました。WCEX DLSeller を利用時のみ、メールアドレスのチェックが入っていませんでした。修正いたしますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。ご不便をおかけしまして、申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 会員情報変更時にもメールが欲しい #76365
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。ご要望リストに追加いたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    申し訳ございませんが、決済会社からの結果通知の受信に失敗し、受注データが作られなかった場合、受注データの復旧は、仰るとおり手動で可能ですが、継続課金データの復旧は、手動では難しいです。レスキューナビのページよりお問い合わせくださいませ。

    返信先: 会員登録の必須項目 #76363
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まず、文字列を括るのは全てシングルクウォート'(もしくはダブルクウォート")にしてください。
    また、my_action_essential_markの中で、変数名が違っています。

    ✕ global $usces_essentialmark;
    ○ global $usces_essential_mark;

    また、my_filter_customer_checkでは、///add_filter('usces_filter_customer_check','my_filter_customer_check');がコメントアウトされています。
    「会員登録時の必須チェック」を変更したいのであれば、フィルターフック'usces_filter_member_check'をご利用ください。

    最後に、プラグイン配下のソースファイルusc-e-shop/function/function.phpusc-e-shop/classes/usceshop.class.phpは、改変しないようにしてください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    悩ましい問題ですね。特定のメールアドレスで常にエラーを起こして、「注文できませんでした」とするか、受注リストで特定のメールアドレスの色を変えるかなどの、カスタマイズは可能かと思います。カスタマイズのご依頼は、レスキューのページよりご相談ください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まず、「カート画面」には「お買い物を続ける」「次へ」ボタンしか表示されません。wkoichi 様の仰る「カート画面」とは、「お客様情報入力画面」のことでよろしいでしょうか。それとも、「カート画面」に「お買い物を続ける」「次へ」「会員登録しながら次へ」のように、ボタンを追加したいということでしょうか。

    「会員登録しながら次へ」のボタンを、どの画面で表示したいとお考えでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 2,401 - 2,415件目 (全3,617件中)