yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,656 - 2,670件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 英語設定なのにPayPalのリンク先が日本語 #74113
    yskysmr
    キーマスター

    penta 様

    失礼いたしました。決済画面ではなく、支払方法選択画面で表示される PayPal のリンク先ですね。こちらは現在 PayPal に問合せ中です。しばらくお待ちいただけますでしょうか。
    ただし、こちらは固定で埋め込んでいるリンクなので、動的に判定することができないかもしれません。このリンク自体が不要であれば、基本設定>支払方法の「説明」のところを空白にして更新してください。
    支払方法を削除して追加すれば、また初期表示されます。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    配送先の住所が日本の場合は日本語になるようです。配送先が海外でも日本語で表示されますでしょうか。

    返信先: 商品一括登録ができない #74054
    yskysmr
    キーマスター

    jun 様

    Welcart が扱える CSV ファイルは、CSV ファイル形式(カンマ区切り)のテキストファイルです。CSV ファイルを Excel で作成する場合は、ファイルの種類を CSV ファイル形式で保存してください。

    返信先: 受注情報について #74052
    yskysmr
    キーマスター

    honda 様

    ご報告ありがとうございました。
    弊社でも検証しまして、以下の対処法をお知らせしています。参考にしていただければと思います。

    WordPress(4.1.2)アップグレードで動作がおかしくなる件
    https://www.welcart.com/community/archives/74025

    • この返信は10年、 4ヶ月前にyskysmrが編集しました。
    返信先: 購入時の必須項目 #74038
    yskysmr
    キーマスター

    現在はTheme配下のPHPをカスタマイズして、カートページを作っていました。

    プラグイン配下のテンプレートを編集されましても、Welcart のアップデート時に修正箇所が上書きされてしまいます。カートページとメンバーページのカスタマイズには、wc_templates をご利用いただきたいと思います。

    物販+コンテンツを同時購入時は物販設定を優先にはできないのでしょうか?

    申し訳ありませんが、物販商品がある場合は必須チェックを「強化する」にしてご利用いただけますでしょうか。

    返信先: 注文ボックスの設定について #74037
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    動作に関するご質問の場合は、ご利用の環境をご記入ください。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:
    Welcart のバージョン:
    ご利用のテーマ:
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー(会社名、サービス名):
    SSLの利用: 
    WordPress のパーマリンク設定:
    ——————————————–

    この2つの商品の違いは、SKUが一つだけか複数か、ということですね。
    Welcart Default Theme をお使いいただいているようですので、SKUの数によってレイアウトが変わるのは、Welcart Default Theme の仕様となります。

    単一SKUの商品も複数SKUのレイアウトと同じにしたい、ということであれば、wc_templates 配下の wc_item_single.php を編集して、「単一SKUの場合の処理」を消去し、常に「複数SKUの場合の処理」を通るようにする、といった修正をしていただくことになります。

    もしご自分での編集が難しい場合は、レスキューナビのほうまでご相談ください。

    返信先: 購入時の必須項目 #74023
    yskysmr
    キーマスター

    はい。wc_templates 内のテンプレートのほうを、適宜調整していただくことになるかと思います。

    ただですね、wc_templates を使用しなくても、「強化しない」になっていれば、住所チェックなどは行わないようになっているのですが…。

    DL Seller は会員登録しないと購入できないようになっていますので、カートページから「次へ」で進むページには、ログイン用のフィールドと、「新規ご入会はこちら」というリンクになるかと思います。このリンクから会員登録しながら購入できるのですが、このページでチェックを強化しないようになっています。

    また、ちょっと気になったのですが、「現在のカート」とは、どのページのことを仰っていますでしょうか。
    テーマ配下のファイルでしたら問題ありませんが、プラグイン内のテンプレートを直接編集されているということは、ございませんでしょうか。

    返信先: 購入時の必須項目 #74020
    yskysmr
    キーマスター

    はい。DL Seller に同梱の wc_templates フォルダを、お使いのテーマ配下に設置してください。

    返信先: 入金情報ステータスがエラー #74017
    yskysmr
    キーマスター

    どうしても改善されない場合、こちらで調査させていただくことも可能です。Welcart の起因する不具合でなかったときのみ、調査料が必要になります。ご希望の場合はレスキューナビよりご連絡ください。

    返信先: 購入時の必須項目 #74015
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    動作に関するご質問の場合は、ご利用の環境をご記入ください。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:
    Welcart のバージョン:
    ご利用のテーマ:
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー(会社名、サービス名):
    SSLの利用: 
    WordPress のパーマリンク設定:
    ——————————————–

    また、ご利用いただいている DL Seller のバージョンも教えてください。

    DL Seller には、専用の wc_templates が同梱されていますが、それをお使いいただいていますでしょうか。

    動作としましては、会員情報チェックの強化を「強化しない」にしてある場合、カートページから会員登録しながら購入するときも、必須項目チェックは強化しないようになります。

    返信先: クレジット決済画面に遷移しない #73989
    yskysmr
    キーマスター

    x3 様
    mokusei 様

    時間が経ってしまいまして、申し訳ございません。
    今一度確認させていただきますが、Welcart のバージョンはいくつをご利用くださっていますでしょうか。
    Welcart Shop>クレジット決済>ペイジェントの設定項目に、「稼働環境」という項目はありますでしょうか。その「稼働環境」を「本番環境」に設定していただいていますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    拡張プラグイン WCEX DL Seller をご利用くださっているということですね。WCEX DL Seller のバージョンはいくつになりますでしょうか。

    こちらでは仰るような症状は確認できませんでしたので、もう少し詳しく教えてください。

    ダウンロード商品は、クレジット決済の場合は即時、銀振などの場合は入金確認後にダウンロード可能となります(「最新版をダウンロード」のリンクが出ます)が、そのリンクが出ない、ということでしょうか。それとも、ダウンロード時にエラーになるということでしょうか。

    全てのお客様が、ダウンロードできなくなっているということでしょうか。

    また、過去の商品については、再ダウンロードの有効期限切れなどになっていませんでしょうか。

    返信先: 受注情報について #73982
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    こちらでは仰っているような症状は確認できませんでしたので、もう少し詳しく教えてください。

    新規の受注で、そのような現象が起こるのでしょうか。それとも、過去の受注データからも、商品データが消えたように見えるのでしょうか。

    Welcart を 1.4.14 にアップグレードしたのは、いつでしょうか。また、アップグレード前のバージョンは、覚えていらっしゃいますでしょうか。

    Welcart Shop>ホーム>ご利用の環境のところの、PHP のところに表示されている内容を教えていただけますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    テーマをカスタマイズされているとなりますと、こちらでは原因が推測出来兼ねます。何卒ご了承くださいませ。

    ちなみにですが、wethemes をお使いとのことですので、「トップページへ戻る」リンクがある場所は、テーマ配下 /wc_templates/cart/wc_completion_page.php の、class=”back_to_top_button” のアンカーの href になります。
    基本的に home_url() を指定しています。

    返信先: 入金情報ステータスがエラー #73975
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    動作に関するご質問の場合は、ご利用の環境をご記入ください。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:
    Welcart のバージョン:
    ご利用のテーマ:
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー(会社名、サービス名):
    SSLの利用: 
    WordPress のパーマリンク設定:
    ——————————————–

    「エラーが出て」とは、どのようなエラーが出るのでしょうか。

    こちらでは、Welcart version 1.4.14 にて、仰るような現象は確認できませんでした。

15件の投稿を表示中 - 2,656 - 2,670件目 (全3,617件中)