furuta

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全956件中)
  • 投稿者
    投稿
  • furuta
    キーマスター

    kamehouse 様

    記事をご確認いただきありがとうございます。
    ご指摘のディレクトリとファイルについて、社内で確認しましたので下記に説明させていただきます。

    wp-content/uploads/welcart-uptemp/ というディレクトリは、Welcart をバージョン 2.7以前よりお使いいただいているサイトで、Welcart 2.7 にアップデートをされた時に、商品データのバックアップファイルの保存のために作成しました。
    ▼Welcart 2.7 より前のバージョンから最新版へのアップグレードの手順
    https://www.welcart.com/archives/16772.html
    こちらの手順のとおりに更新できなかったり、ご自身でバックアップを取れなかった場合、商品データを復旧するためのデータを保存しています。もし万が一、現時点で商品データがアップデートに失敗して壊れているという場合は、保存データより復旧することが可能ですが、復旧の必要がなければディレクトリごと削除しても問題ありません。バージョン2.7以降の Welcartからは、このディレクトリ配下のデータを参照することはありません。
    このディレクトリは、Welcart 2.7以降のバージョンからご利用のサイトには存在しません。
    また、このディレクトリ配下には商品データのみ保存しており、個人情報を含む受注データ、会員データは保存していません。
    上記を踏まえて、以下に回答させていただきます。

    ① Welcartの仕様上、このファイルの保存先を非公開領域(例: wp-content/welcart-data/等)に変更することは可能でしょうか

    可能です。削除されても問題ありません。

    ② .htaccessによるアクセス制御(CSVファイルへの直接アクセス遮断)を推奨されているか

    特に推奨はしておりません。

    ③ 本件について、ガイドライン上の「設定不備」として扱われる可能性があるかどうか

    こちらにつきましてはガイドラインを確認し、不備にあたる場合は、ディレクトリを削除する機能などを検討いたします。

    – このCSVファイルはWelcartの標準機能によって生成されたものでしょうか?

    前述のとおりです。

    – 実行環境に影響なく、保存先を非公開領域へ移動することは可能でしょうか?

    可能です。削除されても問題ありません。

    – .htaccess によるアクセス遮断などの対策を講じても、Welcartの動作に支障はありませんか?

    支障はありません。

    以上です。よろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    kamehouse 様

    こんにちは。
    クレジットカード決済のセキュリティ対策につきましては記事をご用意しております。まずはこちらをご確認いただけますでしょうか。クレジットカード決済のセキュリティ対策実施状況の申告とは |Welcartでの対処法について解説

    返信先: 商品登録・更新csvの件数について #103733
    furuta
    キーマスター

    CBH 様

    こんにちは。
    商品CSV一括登録の不具合につきましては下記ページに記載がございますのでご参照いただけますでしょうか。
    よくある質問「商品CSVの一括登録・更新がうまく行かない」

    furuta
    キーマスター

    CBH 様

    ご確認ありがとうございます。
    商品コードの重複につきましては下記ページに記載がございますのでご確認いただけますでしょうか。よくある質問「商品マスターの商品一括登録で商品コードの重複エラーとなり登録できない

    furuta
    キーマスター

    CBH 様

    こんにちは。
    csvに空の行(列)が残っている可能性が考えられます。
    ファイルの末尾に不要な行・カンマ・改行がないかご確認いただき、不要な行や空白のセルを削除し症状をご確認いただけますでしょうか。

    furuta
    キーマスター

    pixie 様

    解決のご連絡と原因についてご共有いただきありがとうございます。
    こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。
    引き続き Welcartをよろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    luvishiro 様

    解決のご連絡をありがとうございます。
    こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきますのでご了承ください。
    引き続き Welcartをよろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    sutekina 様

    解決のご連絡をいただきありがとうございます。
    こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。

    Alicia 様

    いつもありがとうございます。

    引き続き Welcartをよろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    mai 様

    こんにちは。
    弊社テスト環境では症状を再現できておりません。
    サイトの状況を確認させていただきたいため、こちらのフォームより環境情報を添付のうえご連絡いただけますでしょうか。フォーラムより、とご記載いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    luvishiro 様

    こんにちは。
    受注データ編集画面の「配送会社名」「送り状番号」は入力されていますでしょうか。入力されていないと「出荷登録」処理はできませんのでご確認ください。
    ゼウス決済運用マニュアル(P.37~)にあと払い決済について詳しい記載がございますのでご参照いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    ikel 様

    こんにちは。
    ご連絡いただきました症状は商品追加前(注文番号確定時)の症状と存じますが、商品追加後に「設定を更新」をクリックしますと「配送会社名」も反映されます。恐れ入りますがご理解いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    pixie 様

    こんにちは。
    もし可能でしたら子テーマではなく親テーマに変更して症状をご確認いただけますでしょうか。
    また、プラグインを一つずつ止めて確認、検証ツールでエラーが出ていないかをご確認ください。こちらのページもご参照いただけたらと思います。不具合発生時にまず試すこと

    furuta
    キーマスター

    dai 様

    こんにちは。
    ご要望ありがとうございます。
    現時点で商品コードを検索対象にする予定はございませんので、必要な場合はカスタマイズでの対応をご検討いただけますでしょうか。もしご自身でのカスタマイズが難しい場合には、こちら WelCustom よりご連絡いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    sutekina 様

    ご連絡ありがとうございます。
    コードを見ただけでは分かりませんが、「を含む」ではなく「に等しい」で絞り込みはできるでしょうか。ご確認いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    社内で再度確認しましたので追加でご連絡いたします。
    先ほどご案内しましたとおり個別カスタマイズにより対応は可能ですが、今後の Modeユーザーのためにも、Mode専用の「カスタムタクソノミー」をダウンロード・アップロードで更新できるプラグインの開発を計画しています。
    専用プラグインのリリース時期は今のところお約束できませんので、もしお急ぎであればやはり個別カスタマイズで対応するしかないと思います。お手数をおかけいたしますが、WelCustom よりご相談ください。

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全956件中)