furuta

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全956件中)
  • 投稿者
    投稿
  • furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    カスタムタクソノミー「ブランド」は、テーマ「Welcart Mode」側で追加されているものです。商品一括登録CSVは、Welcart本体の機能でございますので現時点で対応しておりませんが、個別のカスタマイズをおこなうことにより実装可能になるかと存じます。恐れ入りますがカスタマイズのレクチャはできかねますので、もし弊社でのカスタマイズをご希望でしたらこちら WelCustom よりご連絡いただけますでしょうか。

    furuta
    キーマスター

    yuyuyuyuyu 様

    こんにちは。
    〇〇には定期購入IDの数字を入力し、検索をお試しいただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    sutekina 様

    こんにちは。

    受注リストの「対応状況」に既存のステータス以外に3つ新規ステータスを追加しました。

    こちらのカスタマイズは「usces_filter_management_status」を使って行われたでしょうか。ご連絡いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    こんにちは。
    「Welcart Mode」のブランドは、商品情報編集画面でのみ設定可能です。
    現時点では CSVによる商品データの一括登録・更新では、ブランドの設定・変更はできませんのでご理解いただけますと幸いです。※マニュアルにも追記いたしました。

    furuta
    キーマスター

    nsns 様

    こんにちは。
    ご報告いただきありがとうございます。
    弊社でも症状を確認しましたので、「Welcart Beldad」次期バージョン(1.5.6)で修正いたします。恐れ入りますがリリースまでお待ちいただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    tomotomo 様

    こんにちは。
    ご認識のとおり、基本設定で「消費税区分:税込」に設定している場合、商品登録時の売価は税込金額を設定していただく必要がございます。
    管理画面の仕様変更はできかねますが、フロント画面の価格表示につきましては個別のカスタマイズをおこなうことにより実装可能かと存じます。もしご自身でのカスタマイズが難しい場合にはこちら WelCustom よりご連絡いただけますでしょうか。

    furuta
    キーマスター

    ikel 様

    こんにちは。
    「All In One SEO」と併用した場合の不具合であれば、「All In One SEO」側に Welcart利用時の対応(場合によっては修正)が必要かもしれませんが、Welcartと連携しているわけではありませんので「All In One SEO」側に対応を依頼することは難しいのではないかと思います。Welcart側も、「All In One SEO」利用時の対応をする予定はありませんのでご了承いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    mai 様

    こんにちは。
    「Welcart Basic」、「Welcart VOLL」の場合、ご連絡いただきました画面はウィジェットエリア「サイドバー2」と連動しています。次期バージョンにて表示されないよう修正予定となっておりますので、恐れ入りますがリリースまでお待ちいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    yuyuyuyuyu 様

    こんにちは。
    ①につきましては、受注リスト右上の表示オプションで「定期購入ID」にチェックを入れますと、「定期購入ID」が受注リストに表示されるようになります。
    また、定期購入商品の購入間隔に応じて受注リストの期間設定をおこない、「定期購入ID:〇〇より大きい」などで検索していただきますと、定期購入継続中のお客様の絞り込みがある程度可能かと存じます。よろしければお試しください。

    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    こんにちは。
    テーマにかかわらず、管理画面 WelcartShop > 商品リスト > 操作フィールドの「検索項目」は下記7項目でございます。「ブランド」では検索できない仕様ですのでご了承ください。

    投稿ID
    商品コード
    商品名
    在庫数0の商品
    在庫状態
    カテゴリー
    表示状態
    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    解決のご連絡および原因についてのご共有ありがとうございます。
    こちらのトピックは解決済みとさせてただきますのでご了承ください。

    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    こんにちは。

    MODEのサイドバーに特集をいくつかセットしました

    こちらはどのブロック(またはウィジェット)を使用して設定されているかご連絡いただけますでしょうか。

    Alicia 様

    いつもありがとうございます。

    furuta
    キーマスター

    mq 様

    こんにちは。
    [管理者からのお知らせ] から移動させていただきました。
    ご質問内容に合うカテゴリーにてトピックを立てていただきますようご協力お願いいたします。

    恐れ入りますがカスタマイズのレクチャはできかねますのでご理解いただきたく存じます。
    もしご自身でのカスタマイズが難しい場合にはこちら WelCustom よりご連絡いただけますでしょうか。

    会員登録時においても他の項目を追加する方法が分かりません。

    会員情報の項目追加につきましてはこちらのマニュアルをご参照いただけたらと思います。

    jisaku 様

    mq 様のお問い合わせ内容と異なりますので、お手数ですが新たにトピックを投稿していただけますようお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    kennykenny 様

    こんにちは。
    恐れ入りますが、他社製プラグインの動作につきましては弊社では確認できかねますことをご理解いただきたく存じます。

    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    こんにちは。
    お問い合わせの件につきましては、welcart_mode_filter_coordinate_sku_list_li というフックがございます。こちらを使用することで <li> 要素の HTMLを自由に上書き・編集することが可能です。
    また、現在親テーマを直接編集されようとしているようですが、親テーマを編集しますとテーマのアップデート時に変更内容が失われてしまう可能性がございます。子テーマをご利用中のようですので、子テーマ側でカスタマイズをおこなっていただけたらと思います。

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全956件中)