ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,021 - 1,035件目 (全1,245件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 一括登録について、 #96502
    ikd
    キーマスター

    45rpm 様
    こんにちは。
    Welcart 2.6 より、商品一括登録 CSV の1行目の項目は必須となりました。
    大変恐れ入りますが、CSVを出力する際には必ず「1行目に項目名を追加する」に
    チェックを入れていただきご利用いただきますようお願い致します。
    なお、こちらはマニュアルを修正させていただきます。
    ご報告いただき有難うございます。

    ikd
    キーマスター

    shikaadmin 様
    [button_to_cart item=”item_code” sku=”sku_code” value=”text”]
    こちらの「”」を、半角の「”」に変更して再度お試しいただけますでしょうか?

    ikd
    キーマスター

    shikaadmin 様
    添付していただいた状態が「無効化」している状態ということになります。
    「そのまま」とは、ここにアンカーリンクを貼りたいということかと思いますので、
    タグが見えるのではなく、リンクが貼られた状態にするということでございます。
    リンクが貼られた状態にするには、先程ご案内したように、テーマのカスタマイズが必要となります。
    どうぞよろしくお願い致します。

    ikd
    キーマスター

    shikaadmin 様
    themes\welcart_mode\inc\coordinates\src\template-functions.phpwelcart_mode_coordinates_item_models_list() 内で翻訳ファイルにて
    「このアイテムを使ったコーディネイト」と表示されるように記述されています。
    そこで WordPress で gettext フィールターフックが用意されていますので、
    こちらを使ってはいかがでしょうか?
    こちらの過去トピックも参考にしていただけたらと思います。
    フックのご利用方法につきましては、ここではレクチャできませんので、予めご了承ください。

    ikd
    キーマスター

    shikaadmin 様
    こんにちは。
    こちら確認させていただきますので
    少しお時間をいただけますでしょうか。
    恐れ入りますが宜しくお願い致します。

    ikd
    キーマスター

    isaemonn 様
    こんにちは。
    ご指摘の症状を確認いたしました。
    この度はご報告いただき有難うございます。
    とり急ぎ、Development Version にて修正させていただきました。
    こちら からダウンロードをお願いいたします。
    管理画面からアップロード・インストールしていただき、
    症状のご確認をいただけたらと思います。

    返信先: 【解決済】レビューが投稿できない #96490
    ikd
    キーマスター

    ruru 様
    こんにちは。
    恐れ入りますが、プレビュー画面でクリックができない原因については
    実際にサイト内を拝見させていただかないと分かりかねます。

    なお、管理画面からではなく、フロントページからお試しいただけますでしょうか。

    管理画面にログインした状態で、フロントからいずれかの商品をクリック >
    画面上部のツールバーから「カスタマイズ」をクリック >
    テーマオプション > 「商品レビューを表示する」にチェックをいれる

    フロントにツールバーが表示されていない場合は、
    管理画面 > ユーザー > 該当のユーザーの編集画面 >
    「サイトを見るときにツールバーを表示する」にチェックをいれて
    いただき、再度ご確認いただけたらと思います。

    ikd
    キーマスター

    sawasawa様
    こんにちは。
    先日、zaiko Robot との連携プラグインを正式にリリースいたしました。
    ご希望の場合は下記リンクよりご購入手続きをいただけたらと思います。
    WCEX zaiko Robot

    ikd
    キーマスター

    shikaadmin 様
    こんにちは。
    「コーディネート」「スタイリングアイテム」ともに
    テーマカスタマイザーで編集が可能でございます。

    テーマカスタマイザー > テーマオプション の
    「コーディネート一覧ページ」「コーディネート詳細ページ」にて
    タイトルの変更ができますので、お試しいただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    shikaadmin 様
    こんにちは。
    「商品ページの『制作』の欄」とは、商品情報編集画面で区分を
    「コンテンツファイル」にしたときに設定できる「制作」という項目のことかと思いますが、
    このフィールドはHTMLタグ付きのテキストを入力はできても、
    表示はできない仕様になっております。(HTMLタグは全て無効化させています。)
    「制作」のフィールド内にアンカーリンクなどのHTMLタグを入力して
    それをそのまま表示させたい場合は、ご利用のテーマの商品詳細ページでカスタマイズが可能です。
    カスタマイズ方法についてはレクチャできかねますので、予めご了承ください。

    返信先: インボイス制度への対応 #96475
    ikd
    キーマスター

    maxstone 様
    こんにちは。
    軽減税率適用時の、税率と税額の表示は既に対応しております。
    また、基本設定にて事業者登録番号を入力すると、請求書等に番号が表示されるようになっております。

    ikd
    キーマスター

    takabi 様
    こんにちは。
    「トークン決済認証コード」の誤りであったとのことで承知いたしました。
    無事ご解決されたとのことで良かったです。ご連絡ありがとうございました。

    ikd
    キーマスター

    yoiko 様
    こんにちは。
    サブディレクトリごとに別ドメイン(サブドメインでなく独自ドメイン)が不可ということでございます。
    なお、恐れ入りますが詳しくはご利用のサーバー会社にお問い合わせください。

    返信先: 【解決済】レビューが投稿できない #96454
    ikd
    キーマスター

    ruru 様
    こんにちは。

    管理画面 > 外観 > カスタマイズ > テーマオプション >
    いずれかの商品をクリック > 「商品レビューを表示する」にチェック

    上記の設定はお済みでしょうか。
    ご確認いただけたらと思います。

    ikd
    キーマスター

    takabi 様
    こんにちは。
    「3Dセキュアサービス導入後、決済機能が正常に動作しない」とのことですが、
    クレジット決済設定にて「3Dセキュア」を「利用しない」に設定していたときは
    正常に決済できていたということでしょうか。
    添付いただきましたキャプチャを拝見いたしますと、3Dセキュアのエラーではなく
    「トークン決済認証コード」の誤りか、SSLの問題かと推測いたします。
    jQuery1系のエラーが出ているのも気になります。
    jQuery1系はご利用の WordPress のバージョンでは非推奨(利用不可)でございます。

    テーマを「Welcart Default Theme」に変更しご確認いただいたとのことですが、
    「Welcart Basic」に変更し、再度症状をご確認頂けますでしょうか。
    こちらから無料でダウンロード可能となっております。

    「Welcart Basic」に変更しても症状が改善しない場合、こちらの不具合調査フォームより
    システム環境情報ファイルをお送りいただけたらと思います。

15件の投稿を表示中 - 1,021 - 1,035件目 (全1,245件中)