ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全1,242件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikd
    キーマスター

    wilsher 様
    こんにちは。
    管理画面>Welcart Shop>システム設定>拡張機能 から設定可能です。

    なお、ご利用環境が少し古いようなので、アップデートをご検討ください。
    本日時点のWelcartの最新バージョンは 2.11.21
    Welcart Beldadの最新バージョンは 1.5.5 となっております。

    返信先: メールで特定文字が文字化けする #103751
    ikd
    キーマスター

    ruru 様
    こんにちは。
    ご報告ありがとうございます。
    Welcartの次期バージョンで修正いたします。

    ikd
    キーマスター

    reno-cre 様
    こんにちは。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    Welcart標準機能で実装可能かどうか、検討させていただきます。

    ikd
    キーマスター

    k4mot 様
    こんにちは。
    Welcartは今のところPHP8.3に対応しておりません。
    まずはPHPのバージョンを7.4~8.2に変更していただけますでしょうか。

    ・システム要件
    https://www.welcart.com/wc-condition

    また、キャッシュ系のプラグインを利用している場合は停止してください。

    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様
    お世話になっております。
    本日リリースの Welcart Mode 1.5.13 でコーディネートページにおける以下内容を実装しております。
    ご確認いただけますと幸いです。
    ・セールタグの表示
    ・「表示価格から◯◯%OFF」などのキャンペーン内容を表示
    ※ 小計・合計金額は自動計算されません

    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様
    ご案内遅くなり申し訳ありません。
    Alicia 様のご認識のとおりでございます。
    ただいま開発中のため実装まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    mai 様
    こんにちは。
    reCAPTCHA v3 は 1ページにつき1回だけ読み込むのが推奨されていますが、テーマの functions.php 以外にContact Form 7 や Welcart のシステム設定 > 拡張機能 でも reCAPTCHA v3 の設定をおこなっていないかご確認いただけますでしょうか。
    複数箇所で設定していると、同じスクリプトが重複して読み込まれ、今回のようなエラーの原因になることがあるようです。

    ikd
    キーマスター

    luvishiro 様
    こんにちは。
    WelcartShop基本設定で、支払方法の名称を変更されていないでしょうか。
    もしくは受注データ編集画面で支払方法を変更されたりなどしていないでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様

    ご説明いただきありがとうございます。
    「All-in-One WP Migration」によるローカル環境から本番環境への移行につきましては、
    ご認識のとおり、商品データや会員データに加えて受注データも上書きされる可能性があるかと思われます。

    会員データや受注データの移設には、データベースを直接操作する必要があり、作業の難易度も高くなります。ご自身で対応される際は慎重な作業が必要となります。

    既存サイトでテーマを変更される場合には、ローカル環境でテーマの調整を行ったうえで、
    調整済みのテーマファイルをFTPクライアントソフト等を利用して本番環境にアップロードし、
    その後、本番環境上でプラグインなどを使用しフロントの表示を確認後、公開の流れになるかと思います。

    ikd
    キーマスター

    dai 様
    念のため確認させていただきたいのですが、
    キャッシュ系のプラグインを利用されていたり、サーバー側でキャッシュの設定を行われてはいないでしょうか?
    利用されている場合は、いったん利用を停止してみていただけますでしょうか。
    利用されていない場合は、一度サイトのご利用状況を拝見させていただきたいと思いますので、
    こちらのフォームからご連絡いただけたらと思います。

    返信先: 新しいテーマへのデータ移行について #103630
    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様

    一度データを入れ込んで動作確認テストをしようと思っています。

    とのことですが、本番環境の商品データや会員データを、ローカル環境に移行したいということを仰っていますか?
    商品データはご認識のとおりCSVでの移行が可能ですが、会員データは管理画面からインポートができません。
    テーマ変更に関する動作確認テストを行うのみでしたら、テスト商品およびテスト会員データで行ってみてはいかがでしょうか。

    もし当方の認識に相違がございましたら、申し訳ありません。

    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様
    45rpm 様
    こんにちは。ご意見ありがとうございます。
    対応について、社内で検討させていただきます。

    ikd
    キーマスター

    dai 様
    こんにちは。
    Welcart Shop 基本設定 の「郵便番号住所検索」は利用されていますか?
    住所入力の間違いは、お客様情報の間違いが多いということでしょうか、別配送先を選ばれたときの間違いが多いのでしょうか。
    または、会員システムを利用しているのであれば、会員情報から間違っているのでしょうか。

    返信先: 新しいテーマへのデータ移行について #103623
    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様
    こんにちは。
    テーマではカテゴリーやタクソノミー、会員情報といったデータは保存しておりませんが、どういったデータを移行することをお考えでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    eito 様
    BAckWPup-WordPress Backup Plugin につきましては外部プラグインのため、仕様が変更となっているかもしれません。確認次第、記事を修正させていただきたいと思います。
    バックアップはプラグイン以外で行っていただいても構いません。

    弊社環境(Welcart2.11.20)ではご指摘の症状を確認できておりません。
    なお、「ステージングサーバーへセット」「本番サーバーへリリース」はご利用サーバーの機能かと存じます。
    弊社の方では本機能の仕様等は分かりかねますので、何卒ご了承ください。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全1,242件中)