ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,036 - 1,050件目 (全1,245件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikd
    キーマスター

    yoiko 様
    こんにちは。
    サブドメインでの運用なら可能かと思います。

    ikd
    キーマスター

    ryota 様
    本日、WCEX Coupon 1.2.3 をリリースいたしました。
    クーポンコードにアンダースコアが入っているクーポンが
    利用できない不具合を修正いたしました。
    アップデートいただき、症状をご確認いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    ryota 様
    ご指摘の症状を確認いたしました。
    プラグインを修正させていただきます。
    申し訳ございませんが修正版リリースまで少しお待ちいただけますでしょうか。
    この度はご報告いただき有難うございます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 【解決済】決済方法表示について #96442
    ikd
    キーマスター

    tsubu様
    こんにちは。
    恐れ入りますが商品毎に決済方法を変更する機能は標準仕様では実装されておりません。
    ご認識のとおり個別カスタマイズで実現できるかと思われます。
    ただ、「商品毎に決済方法を変更」ということは、別の決済方法の商品は
    一緒にカートに入れられないなどの制御が必要になるかと思います
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ikd
    キーマスター

    myladyaska 様
    SSL の設定は問題ないとのことで承知いたしました。
    ご利用のテーマ「Welcart Default Theme」が古いことが原因かもしれません。
    「Welcart Default Theme」は、既に Welcart 2 系には対応しておりません。
    Welcart を最新版にバージョンアップしても症状が改善しない場合は、
    テーマの修正が必要になるかと思います。

    ikd
    キーマスター

    ryota 様
    こんにちは。
    変更時の条件や注意点はマニュアルに記載のとおりでございます。
    文字数の制限は特にございません。

    ikd
    キーマスター

    yoiko 様
    こんにちは。
    マルチサイトとしてではなく、それぞれが別のサイトとして稼働するのであれば、
    やり方によっては可能かと思われます。ただ、データベースの共有はできませんので、
    会員情報や受注情報を共有することを想定されているのでしたらご注意ください。

    ikd
    キーマスター

    nagata@n-sdesign.biz
    こんにちは。
    Nova 1.2.3 にて、ハイライト部分のスタイルの調整を行っております。
    お手数ですが、キャッシュを削除して再度ご確認いただけますでしょうか。
    また、ご自身でテーマをカスタマイズされてはいませんでしょうか。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

    ikd
    キーマスター

    myladyaska 様
    こんにちは。
    Welcartのバージョンが低いようですので
    アップデートいただきご確認いただくことは可能でしょうか。
    Welcartの最新バージョンは 2.5.8 となっております。

    また、サイトのSSL化はされていますでしょうか。
    その場合、「Really Simple SSL」などのプラグインを利用されてはいませんでしょうか。
    こちらの記事をご参考に、
    常時SSL化の設定に誤りがないかご確認いただけたらと思います。

    ikd
    キーマスター

    yoiko様
    こんにちは。
    下記に回答させていただきます。
    1)ご認識のとおりです。変更後の初期値は登録済の商品には適応されません。
    2)商品のポイント率を一括で変更できるのはCSVでの一括登録のみとなります。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

    返信先: Paidy設定不良時の受注データ #96380
    ikd
    キーマスター

    kudou様
    こんにちは。
    「決済情報履歴取得不可」になっている状態では、
    「売上などの何かの処理」はできかねます。
    Paidy の決済時に正常に接続ができなかったためと思われます。
    おそらくペイジェントとも接続できていないのではと思います。
    ペイジェントオンラインではなく、Paidy の管理画面に取引データが作成されている場合は、
    Paidy の管理画面のほうで取消(クローズ)を実行していただけますでしょうか。

    返信先: 【解決済】管理画面の表示不具合 #96363
    ikd
    キーマスター

    yoiko 様
    ご解決されたとのことで安心いたしました。ご報告ありがとうございました。

    返信先: 【解決済】管理画面の表示不具合 #96361
    ikd
    キーマスター

    yoiko 様
    お世話になっております。
    SSL を利用されていますでしょうか。
    その場合、Really Simple SSL などの SSL化プラグインを使用されてはいないでしょうか?
    また、移転前と WordPress およびプラグインの状態が同じなのであれば、
    サーバーの環境設定に問題があるということも考えれるかと思いますので、
    設定をご確認いただけたらと思います。

    返信先: 商品カテゴリーが表示されない #96360
    ikd
    キーマスター

    chikara様
    こんにちは。
    大変恐れ入りますが、動作の不具合の検証には環境情報が必要でございます。
    投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(例 5.6)
    Welcart のバージョン:(例 2.1.1)
    PHP のバージョン:(例 7.4)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.0.8、SKU Select 1.1.4)
    ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.4.0)
    ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.1 )
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
    ——————————————–

    なお、「よく使うもの」タブではなく「商品カテゴリー」のタブに
    カテゴリーが表示されなくなったということでしたら、
    商品(item)カテゴリーのスラッグを変更などされてはいませんでしょうか。
    こちらのマニュアルに記載のとおり、デフォルトのカテゴリーを削除したり
    スラッグ名を変更したりすることはできません。
    カテゴリーの設定を一度ご確認いただけたらと思います。

    ikd
    キーマスター

    Takashi Terada 様
    こんにちは。
    ご報告ありがとうございます。ご指摘の症状を確認いたしました。
    カスタム・オーダーフィールド(セレクトボックスorラジオボタン、任意項目)を設定し、
    何も選択せずに注文をした際に再現いたしました。
    次期バージョンにて対応させていただきますので、
    恐れ入りますがリリースまで少しお待ちいただけますでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 1,036 - 1,050件目 (全1,245件中)