mamekichi
投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
mamekichi
参加者nanbu様
いつもお世話になっています。
http://downloads.wordpress.org/plugin/usc-e-shop.zip
(Version 1.1.8.1207243)を試しました。従来の仕様になっていました。ありがとうございました。
mamekichi
参加者1.1.7 – >1.1.8 自動アップデートで、bbbさんと同じ結果になりました。
そこで、いったん停止して再度有効化したところ、送料が復活しました。
mamekichi
参加者私のところも同じでした。
一旦停止して、再度有効化しましたが、結果は同じでした。
Sandboxでのみ確認しました。元の仕様に戻していただけませんか。
WordPress のバージョン:3.4.1
Welcart のバージョン:1.1.8
ご利用のテーマ:Welcart_Defaultをカスタマイズ
症状を確認したブラウザ:Camino
サーバー(会社名、サービス名):xrea+
SSLの利用: 共有SSL
WordPress のパーマリンク設定:
mamekichi
参加者関連する記事がありました。
wp-incudes/class-phpmailer.phpのバグということです。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/10749
http://core.trac.wordpress.org/attachment/ticket/20970/20970.patch
mamekichi
参加者masuda-clair様
実験サイトのドメイン名の文字数を一致させたところ、正しくインポートされました。ありがとうございました。
mamekichi
参加者私のところは1.06で、同じような目的で実験しましたが、結果はkikuchiさんと同じでした。該当部分のみ切り出して、phpMyAdminに読み込ませても表示できませんでした。Mysqlのバージョンとかの関係でしょうかねー。
ところで「開発状況」を見ると ID 0000430 に記載があって、それらしき改良が既に行われた様子です。1.2-Betaだそうですが(1.02ではありません)
mamekichi
参加者[署名]が間違っているのでは?
署名をわざと間違えて試したら、同じエラーメッセージが記録されました。
PayPalから発行されるAPI信用証明書の署名を入力します。Sandbox と本稼動では別の署名となります。
mamekichi
参加者下記のおまじないを wp-adminに.htaccessというファイル名で置いておけば、とりあえずよろしいかと.
おまじないの意味は不勉強でわからんのですが….
重複していたり不要な記述があるかもしれませんが、一応問題なく動いています。
また、Welacatのデフォルトのテーマwelcart_defaultはpluginsのサブディレクトリのサブディレクトリの…..にありますが、それを手動で themes以下にコピーする必要があります。
また、logsディレクトリの3つのファイルに書き込み権がないのでアップデート毎に修正が必要です。
他にssl関係の修正がありますが、これは詳しい記述がhttp://support.welcart.com/にありますので、そちらを参照してください。
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
<files load-styles.php>
AddHandler application/x-httpd-php .php
</files>
<files async-upload.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>
<files upload.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>
<Files plugin-install.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
<files media-upload.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>
<Files update.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
<Files update-core.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
追記:最初の4行だけでよさそうな感じです。1行目は全部cgi動作させる記述で、次の3行は、レイアウトが崩れるのを防ぐためload-styles.phpだけcgi動作させないための記述です。5行目以下は1行目に含まれるので、1行目だけ削除しても動くと思います。
追記2:ちょうど新バージョンがリリースされたので1行目だけ削除したら、字数は違いますが同じワーニングがでました。5行目以下とは別のファイルが関係しているのでしょう。ワーニングは無視しています。1〜4行目だけを書いて再度試したらメッセージはでませんでした。
mamekichi
参加者大変お世話になりました。
セキュリティが下がるということで残念ですが、フィルター設置後の動作を確認しました。
ありがとうございました。
mamekichi
参加者お忙しいところお世話になります。
先の投稿で、「技術資料にあったコード」と書いたのは、
http://support.welcart.com/133/
のことです。重複するのでご指摘の古いコードを外して上記のコードと入れ替えています。
結果は同じでした。エラーとなって決済できません。
サイトを調査いただけるように、nanbu様宛にメールを差し上げております。よろしくお願い申し上げます。
mamekichi
参加者1.1.2.1202202に再びアップしましたが、最初と同じでした。
functions.phpには、先に教えていただいたコードをコメントアウトして、技術資料にあったコードを書きました。
メールを差し上げましたのでご覧下さい。
mamekichi
参加者おせわになります。
PHPは5.2.5でした。
v1.0は試しに使ってみただけです。
再び1.1.2にアップグレードして調べてみます。
(続き)
1.1.2.1202171 にしましたが、結果は同じでした。
mamekichi
参加者追記
1.0.10.1201241にダウングレードして試したところ、エラーは表示されず「完了」のページが表示されました。
しかし、
Warning: unserialize() expects parameter 1 to be string, array given in /virtual/<ユーザ名>/public_html/<サイト>/wp-content/plugins/usc-e-shop/functions/item_post.php on line 1969
というワーニングが2回出ています。
mamekichi
参加者同様でした。テスト用の環境でしたので実害はありませんでした。
1.06からのバージョンアップです。
バージョンアップ方法は推薦されていた方法ではなく、自動アップグレードです。
アップグレードの時間は正確な記憶はありませんが、通常と大して変わりないと思います。
プラグインはAkismetとWelcartの2つだけです。
登録品は3つ。SKUはそれぞれ1つ。
共通オプションも消えていたので、[基本設定]を開いて再度入力しましたが、何回[更新]をクリックしてもオプション名が消えてしまい、設定できませんでした。
そこで、既存のWelcartを停止して、ディレクトリ名を変更し、新規にインストールしたところ正常に動作するようになりました。
サーバー Apache
MySQL 5.1.22-rc
PHP 5.2.5(セーフモード) memoly[global]:90M [locale]:90M [usage]:25M
(非サポートのセーフモードです….)
mamekichi
参加者nanbu様
こんにちは
last_name、first_nameが、どこかに消えてしまっているようですが、順序は正しくなっている様子です。
ありがとうございました。
-
投稿者投稿
PAGE TOP