nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,826 - 3,840件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    正常な状態では、商品(item)カテゴリーにチェックが入るようになっているはずです。

    お使いのWordPress のバージョンはいくつですか?

    Welcart 0.4.2 ですとWordPress 2.9 までとなっておりますので、もし3.0以降をお使いでしたら何らかの不具合が出る可能性は高くなります。

    PHPセーフモードで、しかもカスタマイズされているとなると一般的な解決は難しいかと思います。個別に有償調査をご依頼された方がよろしいのではないでしょうか。

    返信先: Warning error #61750
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    0.9.5 で修正をかけようといたしましたが、他のプラグインにまで影響が出てしまうことが判明いたしました。大変申し訳ありませんが、v0.9x までのバージョンは、php のバージョンを5.2x までと限定したいと思います。

    Welcart 1.0 はphp 5.2 及び5.3 に対応したいと思います。

    合せてその他の拡張プラグインもアップグレードを実施いたしますがWelcart 1.0以降 が条件となります。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: Warning error #61749
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、fromtana さん。ご報告ありがとうございます。

    なるほど、皆さんphp は5.3 をお使いなんですね。

    修正すべきところは把握できています。ただかなり大掛かりなので、まずは0.9から修正した後、1.0はbeta2 としてリリースいたしますのでしばらくお待ちください。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ソースまで確認していませんので推測ですが、画像出力関連の関数、wp_get_attachment_image()やwp_get_attachment_image_src()に対してフィルターを使用しているのではないかと思います。Welcartはそう言ったフィルターは使用していません。

    Counterize II の作者の方にお問合せください。

    返信先: [解決済み] 新規入会画面が開きません #61771
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart は初期インストールの際「カートページ」と「メンバーページ」を作成します。マニュアルにもあります通りこれらのページは重要で、削除したりスラッグを変更したりするとその様な症状がでます。また、一旦削除したページは手動で登録しても認識されません。

    もし、このような状態でしたら、メンバーページを削除(ゴミ箱からも完全削除)した後にWelcart を再有効化してみてください。

    それでも症状が改善されない場合はWordPress の再インストール(データベーベースも含めて)を行なってみてください。

    返信先: 会員情報ページに個別コメント #61767
    nanbu
    キーマスター

    了解しました。要望リストに追加しておきます。

    nanbu
    キーマスター

    了解いたしました。

    返信先: [解決済み] 商品一括登録でエラー #61770
    nanbu
    キーマスター

    variables_order はGPCS を使用しています。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart テンプレートのカスタマイズで、single.php に直接商品情報の出力タグを設置するのはお勧めしていません。WordPress とphp のスキルがある程度無いと後々問題が発生しかねません。商品と通常投稿の分岐も煩雑になってしまいます。

    現行のバージョンでは、single_item.php を直接編集し、テーマ内へ退避させるのがベストかと思います。

    返信先: [解決済み] 商品一括登録でエラー #61768
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Warning ではセーフモードのためset-time-limit が使えないといっているようですが、ロリポップってPHPセーフモードでしたっけ。そうであれば残念ながらWelcart はセーフモードには否対応となっています。

    一括登録だけの問題ならば、function.php on line 2629行目の set_time_limit(1800); を削除してみてください。

    返信先: 会員情報ページに個別コメント #61765
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    会員ごとに個別にコメントを表示するには、管理パネルで個別にコメントを入力できなくてはいけませんが、残念ながら今のところそういった機能はございません。

    返信先: Warning error #61746
    nanbu
    キーマスター

    検証テストありがとうございます。

    現在ご利用中のphp のバージョンを教えていただけますでしょうか。

    こちらは5.2.14 で該当すると思われるerror reporting はNOTICE となっています。バージョンによってWARNING になるのでしょうか。

    返信先: 注文の重複について #61756
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    PayPal の重複登録を確認しました。

    修正してDevelopment Version を更新しました。0.9.5 がでるまではこちらをご利用ください。

    SSLの方はこちらでは症状を確認できません。SSL自体に問題が無いか一度ご確認いただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    usces_have_zaiko_anyone() は条件分岐用のテンプレートタグですので、この様にして使います。

    <?php if( usces_have_zaiko_anyone() ): ?>
    <p>在庫有り</p>
    <?php else: ?>
    <p>売り切れ</p>
    <?php endif; ?>

    これを次のように1行で書くこともできます。

    <p><?php echo ( usces_have_zaiko_anyone() ? '在庫有り' : '売り切れ' ); ?></p>

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    いずれかのSKUに在庫が有った場合にtrue を返すテンプレートタグを追加しようと思います。追加するバージョンはv1.0 となります。

    お急ぎの場合は以下のコードをテーマのfunctions.php に追記してください。

    function usces_have_zaiko_anyone( $post_id = NULL ){
    global $post, $usces;
    if( NULL == $post_id ) $post_id = $post->ID;

    $skus = $usces->get_skus($post_id, 'ARRAY_A');
    $status = false;
    foreach($skus as $value){
    if( ('' == $value['zaikonum'] || 0 < (int)$value['zaikonum']) && 2 > (int)$value['zaiko']) {
    $status = true;
    break;
    }
    }
    return $status;
    }

15件の投稿を表示中 - 3,826 - 3,840件目 (全4,984件中)