yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,896 - 2,910件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ネクストエンジンとの連携について #71799
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ネクストエンジンの API を Welcart から起動するカスタマイズが必要になります。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    カスタマイズすれば可能です。

    yskysmr
    キーマスター

    販売対象国を選択して、都道府県(州)の欄に、データを入力されましたでしょうか。
    (日本とアメリカは、未入力でも既定値を自動で設定しますのでエラーになりません。)

    yskysmr
    キーマスター

    「お客様から、コンビニ決算の際にエラーになったという報告が寄せられた」とのことですが、どういうエラーになったかはお分かりになりますでしょうか。ソフトバンクの決済画面でエラーになったのでしょうか、それとも、自社サイトに戻ってきてから、何らかのエラーが表示されたのでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    今ほど私の環境で、Chrome、FireFox で試しました。いずれのサイトも仰るとおりの症状になりました。
    wpX のご利用はお薦めいたしておりません。どうしてもご利用になる場合、サーバーのキャッシュをオフにしていただきたいので、wpX を使うメリットがなくなるかもしれません。

    なぜこのような挙動になるのかは、調査させていただきませんとなんとも言えません。ですが、wpX で挙動が異常になるご報告は、いくつかいただいております。

    返信先: 商品詳細のSKUについて #71793
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    そういった設定はできません。申し訳ありません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart 以外のプラグインを全て停止し、テーマを「Welcart Default Theme」にしてご確認ください。また、固定ページより「カート」を削除していませんでしょうか。

    返信先: 受注リストを移行したい #71737
    yskysmr
    キーマスター

    #70799では、4つのファイルをインポートですが、今回は2つで良いのでしょうか?

    いいえ。以下4つが受注データ関連のテーブルになります。

    wp_usces_order
    wp_usces_order_meta
    wp_usces_ordercart
    wp_usces_ordercart_meta

    返信先: SKU[サイズ×カラー]の組み合わせ #71735
    yskysmr
    キーマスター

    有効化しているテーマフォルダ配下に wc_templates フォルダを作成し、Welcart Default Theme より wc_item_single.php をコピーしてください。その上で、テーマ配下の wc_item_single.php を編集してください。

    返信先: 受信リストが表示されない #71734
    yskysmr
    キーマスター

    受注リスト>「操作フィールド表示」のリンクをクリック>「期間」過去30日→全て に変更して「検索開始」

    こちらは試されましたでしょうか。

    Welcart プラグインを停止、もしくは削除しても、設定内容や受注・会員データは削除されません。Welcart を有効化すればまた見れるようになります。

    返信先: 受注リストを移行したい #71729
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    旧サイトが v1.3.1 で、移行先のサイトが v1.4.2 ということでしょうか。

    旧サイトを v1.4 系にアップデートすることは可能でしょうか。そうしますと、

    wp_usces_ordercart
    wp_usces_ordercart_meta

    が作られます。

    返信先: [未解決] 在庫数が減らない #71728
    yskysmr
    キーマスター

    papa3 様

    ご利用の環境を教えていただけますでしょうか。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:
    Welcart のバージョン:
    ご利用のテーマ:
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー(会社名、サービス名):
    SSLの利用: 
    WordPress のパーマリンク設定:
    ——————————————–

    通常、テーマが変わっても、在庫数は正しく減算されます。

    返信先: 受信リストが表示されない #71727
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart を 1.4.0 にアップデートしたとき、Welcart を停止または削除されましたでしょうか。
    https://www.welcart.com/community/archives/69935

    Welcart を停止→有効化していただくか、最新版(v1.4.6)にアップデートしてもらえますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    受注リスト>操作フィールド表示>一括操作 のセレクトフィールドに、「発送完了メール」等を選択できるようにし、選択した受注データに対して一括でメール送信する、というふうに、カスタマイズすることはできます。

    ただし、メールの文言が変えられませんので、「督促メール」を送るのであれば、「その他メール」を使うか、メールの種類を増やすか、になるかと思います。こちらもカスタマイズにより可能です。

    返信先: Welcartホスティングサービスについて #71725
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ホスティングサービスのページが説明不足で申し訳ありません。現在、新しいホスティングサービスの準備を進めておりますが、価格帯にも若干変更がございます。こちらは実は既に始まっておりますので、弊社でのホスティングサービスをご希望の場合は、レスキューナビのベージよりお問い合わせいただけますでしょうか。

    また、XServer を選ぶ場合に気をつけていただきたいのが、wpX はできればおやめください。WordPress 専用と謳っておりますので簡単そうに見えますが、キャッシュが標準装備されていますので、セキュリティの観点から、EC サイトには不向きと考えます。もし wpX をお使いになるなら、キャッシュ設定を OFF にしてください。

    XServer の共有 SSL は、おそらく問題ありませんが、独自 SSL があるのであれば、そちらのほうが良いに越したことはありません。

    また、ゼウス決済サービスとサーバーの相性は、全く関係無いとも言い切れません。申し訳ございません。ですが大抵は大丈夫です。ただ、問題があったときに、サーバーが起因することは考えられます。これはどのサーバーでも同じです。

    どのサーバーを選ばれるにしても、安価でスペックの低いサーバーを選択されないことを、強くお勧めいたします。

15件の投稿を表示中 - 2,896 - 2,910件目 (全3,617件中)