yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,091 - 3,105件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 見積書印刷の表記の変更 #69640
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。
    仰るとおりの症状を確認いたしました。次期バージョン(※今月中にはリリースの予定)にて対応いたしますが、お急ぎでしょうか。お急ぎの場合、Development Version にて対応させていただきます。

    また、改行の問題が解決されましたら、

    「有効期間:7日間」を変更または削除

    のほうは対応できなくてもよろしいでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    mars1984 様

    ソフトバンク・ペイメントに確認いたしました。
    実はコンテンツによって、payment_method が違うということが分かりました。

    確認させていただきたいのですが、mars1984 様が扱っている商材は、デジタル・コンテンツでしょうか。また、Welcart 拡張プラグインの「WCEX DLSeller」「WCEX Mobile」のいずれか、もしくは両方ご利用でしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 税込み価格の表示方法 #69563
    yskysmr
    キーマスター

    …し、失礼いたしました!

    usces_the_itemPriceCr
    ではなく、
    usces_the_itemPrice
    をお使いいただきますと、金額のフォーマット編集なしの、値のみ返却されます。
    (※「Cr」とつくタグは、フォーマット済のという意味でした)

    ご自身で解決されていますので、ご確認は不要かと思いますが、またご利用になる機会がございましたら、使ってみてください。

    よろしくお願いします。

    返信先: 付与されるポイントの表示 #69561
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    表示させたいテンプレートに、以下のタグを追加してください。
    <?php usces_point_rate_discount(); ?>
    商品詳細ページを編集される場合は、wc_item_single.php をお使いください。
    商品詳細ページ以外で表示したい場合は、第一引数に $post->ID、第二引数に、返却値が欲しいとき ‘return’ を渡してください。

    返信先: 送料の一覧表示 #69492
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    アップグレードの際に、Welcart の停止→有効化はされましたでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。
    弊社からもソフトバンク・ペイメントに確認して、対応させていただきます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    いずれにしましても、「何も変更していないのに、できなくなった」とは考えにくいので、何らかの変化があったかと思うのですが。
    エラーが起こるようになった時期がいつ頃からか、その頃に何か変更されたか、お心当たりはございませんでしょうか。

    PayPal の決済画面には遷移するのですね。でしたら、ログファイルに何か残っているかもしれません。プラグインフォルダ配下/usc-e-shop/logs/acting_transaction.log というファイルに、エラーメッセージが出力されていませんでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    WordPress、Welcart 共にバージョンが低いようですが、最新版にアップグレードしていただくことは可能でしょうか。
    また、キャッシュ系のプラグインはご利用になっていますでしょうか。

    また、販売対象国には海外を含めていますでしょうか。

    返信先: 税込み価格の表示方法 #69442
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    そういったご要望はいただきますが、どの場所に表示したいか(売価の上か、下か)や、標準で用意しても不要な方もいらっしゃるでしょうし、敢えて標準化は難しいと感じております。

    そこで、「やろうと思えば」のカスタマイズをしていただくことになります。
    wc_templates の wc_item_single.php をお使いでしょうか。wc_item_single.php を使用していただく前提で、基本設定の税率は、

    <?php
    global $usces;
    $price = usces_the_itemPriceCr( 'return' );//売価
    $tax = $usces->getTax( $price );//売価×基本設定の税額(税計算方法も考慮します)
    echo $tax;
    ?>
    

    で取得できるかと思います。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    まず、ご利用の環境を教えていただけますでしょうか。

    ——————————————-
    WordPress のバージョン:
    Welcart のバージョン:
    ご利用のテーマ:
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー(会社名、サービス名):
    SSLの利用: 
    WordPress のパーマリンク設定:
    ——————————————–

    「配送設定」のところで、商品登録前は「送料固定」を「固定しない」にしていたのですが、メール便のみで送料も一律なので、ここを「メール便」にするべきかと思い「メール便」にしてみました。

    こちらは、「メール便」にして、正しいかと思います。

    「商品登録後に配送方法の追加・削除を行った場合は全商品の更新が必要となりますのでご注意ください。」の注意がありましたので、一つの商品を更新したり、新規に商品を追加したりもしたのですが、やはり何も変わりません。

    こちらですが、大変お手数ですが「一つの商品を更新」ではなく、商品リストの「全ての商品(※物販のみ)」をひとつひとつ選択し、編集画面より「更新」ボタンを押して更新してください。配送設定を変更された場合、変更された状態を商品に反映させるために、ご面倒ですが必要な処理となっています。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    現在の Welcart では、管理パネルより受注を削除もしくはキャンセルしても、ソフトバンク・ペイメントに限らず、決済会社の決済はキャンセルできません。決済の停止は、各決済会社の管理パネルで直接実行してください。
    Welcart の管理パネルより各決済会社へ決済の停止処理が連動できるようになりましたら、そのときはアナウンスさせていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: wc_templatesの編集について #69390
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    紛らわしいようで、申し訳ありませんでした。過去の投稿につきましては、訂正したいと思います。

    最新の Welcart をお使いいただいているのであれば、こちらの方法で編集してください。

    テンプレートの編集は、ご利用のテーマ配下に「wc_templates」(※Welcart に同梱の Welcart Default Theme の中に入っています)をコピーして、wc_templates 配下のテンプレートを修正するようにしてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「Welcart でキャンセルした場合」とは、フロントでお客様が決済画面でキャンセルされたということでしょうか、それとも、Welcart の管理画面より、管理者が受注を削除もしくはキャンセルしたということでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    定期購入データ編集画面より、「購入間隔」の変更ができるように、カスタマイズすることは可能です。

    また、管理画面の新規受注見積登録より新たに定期購入商品を受注することは、できません。こちらはカスタマイズでも対応は難しいかと思います。
    (いずれ、WCEX Auto Delivery の機能追加で対応したいと思っています)

    どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    Welcart v1.3.7 で、そのような症状は確認できませんでした。Welcart デフォルトテーマでも、同じ現象が起こるでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 3,091 - 3,105件目 (全3,617件中)